1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
4.91
(709)
¥15,400
4.94
(211)
¥14,300
4.96
(712)
¥13,200
4.82
(626)
¥13,000
4.96
(347)
¥13,200
4.86
(184)
¥14,300
5.00
(4)
¥13,200
4.87
(81)
¥16,500
4.85
(49)
¥15,400
4.87
(47)
¥14,000
4.89
(949)
¥15,000
5.00
(45)
¥25,000
4.96
(60)
¥22,000
4.98
(252)
¥18,000
5.00
(2)
¥16,500
4.98
(82)
¥13,200
4.98
(64)
¥15,000
4.76
(26)
¥13,000
4.92
(27)
¥14,000
4.86
(495)
¥11,000
4.82
(17)
¥13,000
4.95
(20)
¥15,000
4.66
(66)
¥19,800
4.93
(30)
¥20,000
5.00
(16)
¥16,500
4.33
(3)
¥16,500
5.00
(64)
¥16,000
4.71
(7)
¥18,000
4.50
(14)
¥16,500
¥15,000
福岡県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
ケンTAMAさん
2022年10月
エアコン取り付け
5
くらしのマーケットで検索して、古いエアコン取り外し廃棄+ネット購入エアコンの取付を¥17,500-とかなり安値で作業して貰いました。 今回の設置場所はエアコンダクトが水平直線のin-outではなく、水平inから垂直下outといわゆる隠ぺい配管でしたので、それでこの価格ってのは激安かなと。 また、福岡市西区の企業でしたが、30kmも離れた筑紫野市までの出張でも値段変わらずってのも有難かったですね。 ただ、安かろう悪かろう…では全く意味ないので、正直、若干の不安はありましたが… とは言え事前のやり取りのレスポンスは非常に速く、その点も有り難かったですし、こちらの質問にも丁寧に答えてくれましたので正式オーダーしました。 で当日、2人で作業との話しだったので、どんな兄いちゃん達が来るのかな?と待ち構えてたら、角刈りパッと見こわ面?のオッチャン2人! こっちもオッチャンなんで一瞬身構えましたが、会話したら腰の低く丁寧な言葉使いの方々で全然いい人達でした笑笑 細かい点ですが、会社のLOGOがバックプリントされた長Tを2人とも着てて、ちゃんとした企業って感じでイメージもGOODでしたね。 で、実際の作業ですが2人で互いに何を進めていくか?段取りと連携がしっかり取れてて、テキパキと作業されてました。 私も家電作業をする方ですので、この手際の良さには若干感動するほど2人の動きに無駄がなく丁寧で、安心して見ていられましたよ。 古い機器を取り外したあとの壁や床を掃除までする気配りも好印象でしたね! 作業はジャスト1時間で終わり、ネット購入時の梱包材も無料で引き取ってくれて、最後はPayPay払い! このスマホ決済に対応してくれてる点も今どきの顧客ニーズを分かっていると言うか、ホスピタリティの重要性を理解してる企業の証じゃないかと感じましたね! そんなこんなで120%満足で終わった作業でしたが、帰られるた後に隠ぺい配管内のドレンホースが上下にとぐろ巻いてたのに気づいちゃいました。 まぁ、自分でドレンホースを外側に引っ張り出せば良いだけの内容でしたが… まぁ一応、今日の今日なので、くらしのマーケット経由で連絡したら直ぐにレスがあり、夕方また来てくれまして、しっかりと謝罪からの再対応を行って頂きました。 最後の最後でちょっとケチがつきましたが、大事なのは何かあったときのリカバリーがちゃんと出来てるか?ですし、それを差し引いても今回の作業はコスパも良く、作業品質とケアも満足なので、機会があればまたオーダーしたいと思いました! (Google My Business の 栄光総合サービス に今日の作業風景の写真を投稿してます!気になる方はGoogle MAPで検索してみて下さい)
NNNさん
2022年12月
エアコン取り付け
5
年の瀬に引越をすることになり、ドタバタと慌ただしいスケジュールの中、 果たして年内にエアコンの取付まで完了できるのか…? 諦めムードが漂う中、K-tech様のおかげで暖かい年越しができそうです。 施工前の、設置予定箇所の写真を元にしたお打合せ時。 当初こちらが希望していた室外の化粧カバー設置について ビスを打ち込むことになる壁面の材質的には 見送ったほうが無難かもしれませんとアドバイスをいただくなど ご自身の売上よりも、当方の事情のほうに寄り添っていただけている感じがしました。 施工当日は、約束の時間前にきっちりと到着。 今回のエアコン機器は私がネットで購入したもので 取付箇所と配管穴との位置関係からすると 機器上部のクリアランスの一方、ドレンの取り回しが厳しい機種だったようです… 申し訳ないことにギリギリの微調整を要する作業になってしまいましたが そのような状況下でも、淡々とプロの仕事をこなしていただきました。 ネットでエアコン取付業者を検索すると しばしば見積と乖離した高額請求をされたり…といった事案も散見される中、 K-tech様のような誠実なプロに出会えて本当に良かったです。 ありがとうございました。
矢野さん
2022年7月
エアコン取り付け
5
【絶対リピートします!】福岡市内でのエアコン取り付けなら遠藤空調サービスさんをお勧めします。 今回、埼玉からの引っ越しに際してエアコン2機の取り付けをお願いしました。 事前にエアコンを購入しており、引っ越し業者さんに搬入してもらうタイミングでエアコンを取り付けてもらおうと思い、『だいたい午後くらいになりそうです。』と少し曖昧にお伝えしておりました。 我が家には0歳と1歳の子供がいるので、真夏の室内で数時間は耐えられないと思っていたので、なるべく早く取り付けてほしいとういワガママも一緒にお伝えしました。 その段階で、じゃあその日は1日空けておきますね!と快くお返事頂きました。 そして当日…。引っ越し業者の方で移動中交通機関のトラブルがあり到着時刻が大幅に遅れ、午後に到着→15時頃→17時頃→18時までには…というようにどんどん遅延してしまいました。 その都度アプリのメッセージで連絡をやりとりして、即レス頂き、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、当日対応していただけることになりました。17時少し前、引っ越し業者は到着していませんでしたが、『できる作業はあるから先に始めておきますね!』とテキパキ作業をしてくださり、引っ越し業者も到着してなんとか当日17時半頃からエアコンの取り付けもしていただくことができました! 作業自体は3名で、室内の配管?の位置など細かく測って見て頂き、いわゆるカッコいい見た目に取り付けて頂きました!室内の化粧カバーもお願いしていましたが、我が家は特殊な構造で、『化粧カバーをすると逆にゴチャゴチャとして見栄えが悪くなるからあまりお勧めしません』と教えていただき室外カバーだけにして頂きました。利益重視ではなく、お客様ファーストなところにも感動しました! さらに、こちらのわがままで事前に用意していた室外機カバーも一緒に取り付けて頂き、本当に感謝しています! 引っ越し業者も部屋に出入りしながらの中、テキパキと作業頂き、本当に安心してお任せすることができました。 もう一台エアコンをつけようと思っているので、必ずまたリピートします!
10社見積したさん
2023年2月
エアコン取り付け
5
エアコンの取り付け作業をお願いしました!宣伝マンでもなんでもありませんが正直な感想は以下の通り ・仕事は丁寧かつ迅速 ・養生など細心の心配り ・エアコン設置の疑問にはなんでもきちんと答えていただける ・工賃は地域最安値クラス ・化粧カバー(オプション)の取り付け価格も最安値クラス ・トータルでは地域最安値 ・スタッフは優しさは滲み出るお兄さん ・当日のイレギュラーな追加料金など一切なし、もちろん駐車場代、ガソリン代など全て無料 ・少しでも不安な箇所があると再度確認してくれる ・工事補償はなかったけど何かあればいつでも電話くださいとのこと 正直、福岡ナンバー1だと思う エアコンの取り付けは、迷わずここを選んで大丈夫です!
店舗からの返信
大変嬉しい口コミを頂きありがとうございます! 非常に丁寧なお言葉を頂けて本当に嬉しいです(;_;) これからも日々精進して参りますので何かお困りの事ございましたら、ぜひお任せ下さい! ご利用頂きありがとうございました(^^)
匿名さん
2022年12月
エアコン取り付け
5
とても丁寧で実直なご対応でした。 設置自体が可能なのかわからないレベルの古いエアコンの設置依頼(正直設置を諦めていました)でしたが、メールでの打ち合わせ当初からいやな顔一つされず、真摯にあたたかいご対応で、エアコン内部のガスの事など大切なことを詳しくわかりやすく説明して下さりお心遣いを感じました。 設置に関しても、とても丁寧なお仕事で水平・垂直はもちろん配管ホースの位置などきちんと計算され見栄えも素晴らしく完璧で、資格をお持ちの方の信頼性に加え、今まで実直にお仕事をされてきたのだろうなと強い専門性を感じました(過去に新品設置など他の業者様にも依頼してきましたが、一番丁寧で綺麗な見栄えでした)。配管ホースもサービスで新しくして頂いた上に、メンテナンスが行き届いていなかったエアコンの簡易掃除までして下さり、今後の流れもご説明下さり本当にお願いしてよかったと感謝致しております。ありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう