北海道のエアコン取り付け

  • 北海道
条件を選択

エアコン取り付けについて

北海道のエアコンの取り付けを料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。
「エアコンを買い換えたい」「インターネットで購入した中古エアコンの設置を依頼したい」「引越し先にエアコンを移設しなければいけない」でも、自分ではエアコンを取り付けられない…そんな時は、プロにエアコンの取り付けを依頼しましょう。

エアコン取り付けの相場

1台 ¥13,500〜¥17,000

北海道のエアコン取り付けのサービス1~9件(9件中)

累計評価

北海道のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数

4.88 (387)

2023年3月時点

北海道のエアコン取り付けを利用した人の口コミ

ロサ・ルゴザさん

2022年7月

エアコン取り付け

札幌 業界歴15年の実績夫婦2人で頑張っています100%自社対応◆電気工事士在籍

5

最初のやりとりから見積もり・施工までとても丁寧に対応してもらいました。 取り付けた場所や工事内容を考えると費用が安価で抑えられるものではなく、工事金額としては決して安くはありませんでしたが、こちらが予想していたよりも安価に施工してもらいました。しかも意外と早く工事してもらえましたし。 何より収まりがキレイ!さすがプロですわ! 小生DIYが好きで、当初は全部自分でやってやろうかと思っていましたが、仕事が忙しくなり色々やることが増えて面倒くさくなって断念。ネットで取付業者を探していたところ、くらしのマーケットからフォレストさんを知りました。 フォレストさんにはエアコン本体の取付工事だけをお願いし、(別途費用と時間がかかる)後付けの無線LANインターフェイスだけ施工前に自己責任で自分で取り付けました。 しかし、施工後の状態を見ると・・・ つくづく自分でやらなくてよかったなと思いました(笑)。 今後何かあったらまた頼みます。ありがとうございました。 これで暑い夏も快適に寝られます。 結局のところ、エアコンの取り付けを含むこの手の工事はDIYが一番安く済みます、間違いありません。(自分でやれればですけど) もし家電量販店やホームセンターで購入して訳のわからない業者に取り付けてもらうのであれば、自分で探すか詳しい人を頼ってネットなどで物品を安価に仕入れ、専門の知識を有する信用できる人(施工業者)にお願いするのが一番コスパ高いです。 今回施工を実施していただいたフォレストさんはそれに値するのではと思いました。

あっすさん

2022年6月

エアコン取り付け

エアコン工事はお任せください損保加入済み◎完全自社施工◎営業時間外もご相談歓迎◎

5

とってもとっても丁寧に仕事してくださってお願いして本当によかったなと思いました。 引越ししたので、エアコンの取り付けが必要になったのですが、前の家で使っていたパイプで、まだ使える部品があると正直におっしゃってくださって、新品を買う必要がなくなり、見積もりのときよりもお安くしてくださいました! 受け答えもよく、ご経験がたくさんあるようで、お話もとても楽しかったです。 あと、これは技術的な話では無いのですが、取り付けの最中、父が何十年ぶりのてんかんを発症し、急に様子が変になりました。 最終的には落ち着きを取り戻したのですが、わたしも混乱して泣いてしまったり… あとで「すみません…こんなところお見せてしまって…」と言うと、「全然ですよ!大したことないです」と、おっしゃってくださったことにとても救われました。 メールのやりとりだと、文章がシンプルなので、お人柄がわからず、正直少し心配になったのですが、みなさんのクチコミがとてもよかったので、お願いしてみました。結果、大満足のお仕事をしていただきました!エアコンは頻繁に変えることはないのですが…次またお願いする機会があれば、絶対にここにお願いします!

ゴリジさん

2022年5月

エアコン取り付け

札幌 業界歴15年の実績夫婦2人で頑張っています100%自社対応◆電気工事士在籍

5

口コミ遅くなってしまいましたが、大変素晴らしいご対応頂き、お陰様で夏前にエアコンを使用することができています。 取付場所、取付方法の難しさから以前に大手量販店の下請けの業者さんから取付を考え直すよう言われ、一旦キャンセルした経緯がありました。そのため、エアコン取付を諦めかけていたところ、こちらでフォレストさんを知り、昨秋今期の取付に向けてご相談させて頂きました。見積時から大変ご丁寧に取付方法等をご提案頂き、問題なく取付できますよとご回答頂き、おすすめの機種についてもご指南頂くことができたため、エアコンが安い時期に無事ネットで購入でしました。 今回は雪溶けを待っての作業でしたが、作業もとてもスムースで3時間掛からず取付頂きました。外観も取付が綺麗で違和感はありません。 本当にこちらでフォレストさんご夫婦を知ることができて良かったと思っています。 この度はお忙しいところ、ご丁寧に本当にありがとうございました。またの機会がありましたら、何卒よろしくお願い申し上げます。

匿名さん

2022年7月

エアコン取り付け

家庭用ルームエアコン取付、専用回路増設等を行っております。損害保険加入済み◎

5

いつもはレビュー等書きませんが、感謝の思いをお伝えしたく投稿させていただきます。 高齢の両親のためにエアコンの設置を決めました。仕事があり見積もりから当日まで現場で立ち会うことができませんでしたが、両親からとても素晴らしい業者さんを見つけてくれてありがとうと連絡をもらいました。 こういったサイトを利用するのが初めてだったため、どのような方が来るのだろうかと不安でしたが、さすが口コミ評価が高いシバウドさんですね。 事前の見積もりから当日の設置まできめ細やかにご配慮いただき心より感謝しております。また、作業品質もとても満足しております。ありがとうございます。 またエアコンを設置する際は是非お願いしたいと思います。

匿名さん

2023年3月

エアコン取り付け

年間3000台以上。大手量販店実績あり!クレジットOK!安くて丁寧♫エアコン工事

5

今までいろんな業者さんに何件もエアコン工事をお願いしてきた中でも、一番きれいな施工でした。 こちらの要望も聞いてくださり、対応スピードも速く、文句なしの業者さんです。 またお願いしたいです。ありがとうございました。

北海道のエアコン取り付けの口コミをもっと見る

エアコン取り付けについて

エアコン取り付けとは

エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。

エアコン取り付けを予約する際のポイント

エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。

エアコン取り付けのメリット

エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。

くらしのマーケットに
出店しよう