エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(70)
兵庫県宝塚市
¥16,500
5.00
(20)
兵庫県伊丹市
¥14,300
4.88
(851)
兵庫県尼崎市
¥13,200
4.94
(954)
兵庫県神戸市
¥15,000
5.00
(21)
兵庫県西宮市
¥17,600
4.94
(517)
大阪府箕面市
¥13,200
4.86
(4,106)
兵庫県西宮市
¥13,200
4.96
(971)
大阪府大阪市東淀川区
¥13,200
4.99
(1,871)
兵庫県神戸市北区
¥15,000
4.98
(90)
兵庫県西宮市
¥14,300
4.87
(334)
大阪府大阪市港区
¥13,000
4.91
(437)
大阪府大阪市住吉区
¥12,000
4.96
(133)
大阪府大阪市平野区
¥15,000
4.91
(286)
大阪府箕面市
¥13,200
4.85
(4,513)
神奈川県横浜市南区
¥16,500
4.86
(291)
大阪府豊中市
¥13,000
4.89
(373)
大阪府大阪市淀川区
¥13,000
4.90
(613)
大阪府吹田市
¥15,000
4.91
(36)
大阪府大阪市住吉区
¥19,000
4.83
(6)
兵庫県川西市
¥14,000
4.80
(877)
大阪府大阪市此花区
¥12,000
4.85
(71)
大阪府堺市北区
¥18,000
4.71
(1,219)
大阪府大阪市生野区
¥14,300
4.81
(109)
兵庫県神戸市西区押部谷町
¥23,000
4.94
(1,042)
大阪府箕面市
¥13,000
4.92
(26)
大阪府箕面市
¥16,500
4.98
(172)
滋賀県野洲市
¥15,500
4.86
(146)
大阪府交野市
¥13,200
4.90
(314)
大阪府岸和田市
¥15,400
4.68
(559)
大阪府茨木市
¥14,000
4.97
(47)
兵庫県神戸市東灘区
¥22,000
4.86
(248)
大阪府大阪市住之江区
¥16,000
5.00
(4)
大阪府大阪市福島区
¥18,700
4.75
(167)
大阪府岸和田市
¥15,000
5.00
(22)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
4.41
(260)
大阪府大阪市東成区
¥13,000
4.90
(314)
大阪府門真市
¥13,800
5.00
(8)
兵庫県加古川市
¥15,000
5.00
(2)
兵庫県尼崎市
¥18,000
兵庫県尼崎市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年10月
エアコン取り付け
5
引っ越しに伴い、旧居のエアコン取り外しと処分、新居のエアコン取付をお願いしました。 新居がまだ引渡し前だったため、取り付け予定位置の写真や図面がなかなか揃わず分かりづらかった部分もあったかと思いますが、メッセージのやり取りから丁寧な対応をいただき安心しました。 作業台数が多いため2日にわたっての作業で、かつまだ残暑が残る時期の中でもにこやかにテキパキと作業を進めてくださり、 取り外したエアコンのうち1台は急遽知人に譲ることになったことを伝えると、気づいた時にはまるで売り物のように綺麗に梱包いただいておりました。後日そのエアコンを知人に渡しましたが、え、新品じゃないよね?と驚かれました…! 取り付けについても、まだカーテンレールが付いていない場所への設置だったこともあり、細かく場所の設定と説明をしてくださってからの作業でした。 なるほど…!と思うことがたくさんあり、さすが職人さんだなぁと感心しました。もちろん、取り付けいただいたエアコンも何も問題なくキレイに使えております! 口コミ数と評価数から重里さんを選びましたが、皆さんの口コミどおりでした!機会があれば、ぜひ次回もお願いしようと思います。このたびはありがとうございました!
R.Iさん
2025年4月
エアコン取り付け
5
事前の連絡から丁寧に対応して下さり、写真やこちらからの情報で概算の見積もりも出して頂き安心できました。 当日も、取外す予定のエアコンを見て、当時取り付けした他業者の適当な施工のせいで、いつ火災が起きていてもおかしくなかった状況だった事や、結露が発生しすい状態だった事など、丁寧に教えて下さりました。 新しく取り付けたエアコンも、結露が起きづらいように親切に配慮して下さり、全ての工程が丁寧で、 外から見た室外機周りのテープの巻き方も今まで見た中で一番綺麗でビックリしました。 既存の化粧カバーも割れていた部分もあったのですが、無理を言って付けて下さり、本当に申し分ない完成度とどこまでも配慮された施工で感激しました。 この度は、本当にありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
新規で美容系サロンをオープンさせるにあたり、エアコンとウォシュレットの取り付けをお願いしました。工事予定の3週間前から購入する機器の相談などいろいろ質問させていただき、丁寧にご返答いただけたことで安心してお願いできました。 当日も開店準備で荷物の運び込みなどをしている中、黙々と作業していただいた上、運び込みの手伝いまでしていただきとてもありがたかったです。 こちらが忙しなくバタバタしている中、作業も大変迅速に丁寧にして頂けました。 また次もお願いしたいと思える業者様です。 この口コミ、評価、アワード受賞に大変納得いたしました。本当にありがとうございました。
サトウさん
2024年2月
エアコン取り付け
5
自信を持っておすすめできる技術者です。 エアコンの設置を検討されている方でエリア内の方はこちらにお願いして間違いありません。 コスパ、技術、人柄ともに私も家族も大満足でした。 エアコン取外し、設置、処分をお願いしました。 前回はネットでエアコンを購入し、購入先で設置をお願いしていました。今回もネットで購入して、そちらの業者の方にお願いするつもりでいましたが、70%の満足と評価が低く、今回は初めてくらしのマーケットさんと他で計21社に対して概算の見積もり額を出していただきました。 見積もり額は1番安い金額ではありませんでしたが(数百円違いで2番目でした)、評価、メールでのやりとりの信頼度(返信の速さ、好感度)から、こちらにお願いして大正解でした。 私はどちらかというと良い口コミより悪い口コミを重視します。こちらの町の出張家電工事専門店さんに悪い口コミが1つも無いことが頷けます。 訪問前に2回電話をくださり、約束の時間にきちんと来ていただき、仕事も丁寧でテキパキしてくださいました。 足場40センチという狭い場所での作業、ハシゴを使っての高所作業、大変しかない現場ですが、技術と経験のある方でその代金の支払いはありませんでした。 支払いについても追加金額等一切無く、概算で見積もりしていただいた時と同じ金額でした。 感謝しかありません。 また、機会がありましたら、是非お願いします! ありがとうございました。
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
5
壊れたエアコンの取り外しと回収、新しいエアコンの設置をお願いしました。今回、初めてネットでエアコンを購入したため、取り付け業者をどうしようかと悩んでいましたが、くらしのマーケットで重里電設さんを見つけて、口コミもとてもよかったので依頼しました。結果、大正解でした!!やり取りもスムーズで、設置作業等もとても丁寧で、きれいに仕上げていただき、説明もきちんとしてくださって、今までの取り付け業者さんとの違いにびっくりしてしまいました。ゴミ回収までしてくださって、ありがとうございました。次、また機会がありましたら絶対に重里電設さんにお願いします。今回は、本当にありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう