エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.77
(27)
神奈川県茅ヶ崎市
¥18,000
4.97
(142)
東京都町田市
¥14,000
4.90
(439)
神奈川県藤沢市
¥15,400
4.85
(338)
神奈川県横須賀市
¥14,300
4.92
(850)
神奈川県茅ヶ崎市
¥17,000
4.86
(200)
神奈川県横浜市栄区
¥15,400
5.00
(1)
神奈川県横須賀市
¥15,000
4.84
(238)
神奈川県相模原市南区
¥13,000
4.97
(865)
神奈川県横須賀市
¥16,500
4.89
(258)
神奈川県茅ヶ崎市
¥45,000
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥30,000
神奈川県三浦郡のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
5
暮らしのマーケットで今年4台のエアコン取り付けを依頼しましたが、今回のYasueさんがダントツに良い業者さんでした。 作業前の確認事項がポイントをはっきり提示してくれたので整理しやすかった。 質問事項のやり取り自体も丁寧でわかりやすく 見積もりの明細も凄くわかりやすかった事もあって、作業前から安心出来てとても好印象でした。 当日は2人で作業して頂き 作業自体も丁寧で、作業前の印象と変わらずとても良かったです。 他の業者さんなどは何かを落っことしたような音などさせたりして、もしかして落としちゃった?とか壊されてないか?など、作業内容自体が大丈夫なのか不安にさせる業者さんもいます。 それに対してYasueさんは作業の音と声掛け以外の無駄な騒音もなく黙々と丁寧の作業されているようでとても好印象でした。 また仕上がりについても想像以上の綺麗な仕上がりで大満足でした。 ありがとうございました。 もう1台エアコン取り付けを予定しておりますので、その際もYasueさんにお願いしたいと思っています。
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
別荘利用している家の新規と交換各1台の作業をお願いしました。 当日は、大森さんという方が担当でしたが、エアコンの設置については、大変手慣れた様子でテキパキと作業して頂き、3時間弱ですべて完了しました。 なお、交換したエアコンについては、大森さんから室外カバーは再利用可能の判断で、綺麗に取外し&取付をして頂き、そのおかげで支払い額も見積もりより少し安価になりました。 今後もエアコンの取付作業があれば、またお願いしたいと思いますが、その節は、よろしくお願いいたします。
店舗からの返信
ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。 大森が担当させていただき、スムーズに作業が完了したとのこと、大変嬉しく思います。作業に対する手際の良さや、室外カバーの再利用によってコストを抑えられた点もご満足いただけたようで、私たちにとっても喜ばしい限りです。 今後、エアコンの取り付け作業が必要な際は、ぜひまたお声がけください。お客様の期待に応えられるよう、引き続き努力してまいります。重ねて、素敵なご感想をありがとうございました!よろしくお願いいたします。
チャパさん
2024年11月
エアコン取り付け
5
作業にかかる費用、追加分のオプション費用などについてしっかりと記載されており、全体でかかる費用のイメージがしやすかったです。メッセージのやりとりがスムーズで、予約のときから安心感がありました。作業前の説明も丁寧で分かりやすく、料金のことなど依頼者側が気になることなどもしっかりと説明してくれていました。作業も丁寧、片付けや撤収も素早く、とても満足です。
麦の杜さん
2024年8月
エアコン取り付け
5
エアコンの取り外し、取り付けを依頼しました。 メッセージのやりとりはとても丁寧な対応で、返信も迅速な対応をしていただきました。 工事も丁寧で、エアコン以外の質問にもいろいろ 答えていただき、とても信頼できる方だと思います。 工事代金も事前にいただいた見積もり金額と同じでした。 またネットでエアコンを購入した時は、再度お願いしたいと思います。 エアコン効かない部屋での作業…ほんとお疲れさまでした。
匿名さん
2025年1月
エアコン取り付け
4
事前の予算確認、当日の作業、撤収まで問題なくスムーズに行なって頂きました。一点、旧エアコンを外す際に内装を一部傷付けられたことが残念でした。ボンドで処置はして頂きましたがこちらからの指摘によっての対応でした。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう