エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
| 1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(1,003)
兵庫県丹波篠山市
¥13,200
4.84
(711)
大阪府高槻市
¥13,200
4.95
(1,757)
京都府宇治市
¥14,500
4.97
(435)
京都府京都市山科区
¥14,300
4.84
(235)
京都府京都市山科区
¥13,200
5.00
(28)
京都府京都市右京区
¥13,000
4.90
(271)
京都府京都市右京区
¥16,000
4.91
(709)
京都府宇治市
¥15,000
4.96
(650)
京都府亀岡市
¥15,000
4.75
(2,050)
京都府京都市伏見区
¥14,000
4.99
(207)
滋賀県野洲市
¥15,500
4.83
(201)
大阪府枚方市
¥18,000
4.69
(600)
大阪府茨木市
¥14,000
4.00
(4)
京都府八幡市
¥14,000
4.44
(112)
京都府京都市伏見区
¥17,600
5.00
(5)
奈良県生駒郡三郷町
¥16,000
4.61
(194)
滋賀県大津市
¥25,000
4.75
(36)
京都府京都市南区
¥28,600
4.50
(2)
京都府京都市山科区
¥17,000
滋賀県東近江市
¥88,000
4.90
(363)
大阪府門真市
¥13,800
4.50
(4)
京都府京都市伏見区
¥22,000
4.97
(43)
京都府京都市左京区
¥28,000
5.00
(3)
京都府京都市伏見区
¥18,700
京都府京都市右京区
¥22,000
京都府長岡京市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年9月・ミコトさん
エアコン取り付け
お願いして良かったです!メッセージのやり取りはとてもレスポンスが良く、取付当日も予定通りに来られました。現在隠蔽配管のエアコンでしたが、穴を開けて標準配管に変えて頂きました。家電店より1万円以上安い価格でしたので、大変安くできて助かりました。当初から取付位置を写真でお送りして見積もりして頂き、当日も特別予定外の事はなかった為、見積り通りの価格でした。大変暑い中、終始段取り良く作業を進められ、人当たりの良く感じの良い方でした。写真の方ではないと思います。何より口コミのお願いなど一言も言わずに帰られたのが良かった。また次回もお願いしたいお店です。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
各種連絡は必要十分なスピード感で取ってくださり、訪問時間についても当日朝に目安の連絡、直前に今から向かう旨とより具体的な訪問時間の連絡といった形で細やかにご連絡をいただき調整がしやすかったです。 また作業に関してもエアコン本体、室外機、配管の位置など経験などからくる意見も交えた相談をその場で行なった後、手早く取り付けをして下さり満足しております。 費用に関しては、口コミと予約の取れる日程優先で選んだため十分な比較検討はしていませんが、相場相当だと思います。 総じて満足しており、今回のように本体が手元にあり取り付けだけを手配する場面がまたあればリピートでお願いしたいと思いました。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
とても親切丁寧で誠実な仕事をされる業者様です。 賃貸物件のエアコン取替え工事をお願いしました。 他の棟でも何度かエアコン取替えをしましたが、こちらの業者様は一番安心してお任せできました。 予約の際、質問にも迅速丁寧な対応をして下さり 完了後には私が立会う事が出来なかったため 沢山の写真を送っていただきました。 また室外機の配管には防虫対策までして下さいました。 細かい所への気遣いが随所に沢山ありお願いして本当に良かったと思います。 また他の棟もお願いいたします。 ありがとうございました。
2025年11月・匿名さん
エアコン取り付け
2年前にも設置をいただいており、その時の対応や施工が丁寧で良かったので、今回もお願いいたしました。 前回同様に丁寧に対応いただき、満足しております。
2024年8月・匿名さん
エアコン取り付け
(2024年8月にエアコン取り付けをお願いした者です。口コミ記載が遅くなり申し訳ありません。)皆様に是非おすすめしたい事業所様です。ご連絡、お見積もり、事前説明、作業、全て丁寧で分かりやすく、安心してお任せすることができました。構造上イレギュラーな調整が必要だったのですが、そちらも柔軟に対応して頂きました。どちらにお願いするか迷われている方は、是非一度お問い合わせされることをおすすめします!
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう