エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.93
(1,494)
奈良県大和高田市
¥13,000
4.94
(1,008)
大阪府大東市
¥13,000
4.85
(695)
大阪府高槻市
¥13,200
4.97
(210)
奈良県生駒郡三郷町
¥15,000
4.92
(371)
奈良県大和郡山市
¥14,500
4.92
(39)
奈良県橿原市
¥15,000
4.95
(633)
大阪府八尾市
¥13,000
4.88
(453)
大阪府大阪市港区
¥13,000
4.96
(325)
奈良県大和高田市
¥14,000
4.97
(67)
大阪府東大阪市
¥13,000
4.95
(1,743)
京都府宇治市
¥14,500
4.87
(2,303)
大阪府大阪市住吉区
¥15,400
5.00
(38)
大阪府南河内郡太子町
¥13,000
4.99
(260)
奈良県磯城郡田原本町
¥16,000
4.94
(38)
大阪府和泉市
¥16,500
4.90
(264)
京都府京都市右京区
¥16,000
4.90
(400)
大阪府岸和田市
¥15,000
5.00
(6)
大阪府大阪市旭区
¥15,000
4.83
(200)
大阪府枚方市
¥18,000
4.96
(382)
和歌山県橋本市
¥16,000
4.87
(427)
奈良県磯城郡田原本町
¥12,100
4.83
(12)
奈良県磯城郡田原本町
¥12,500
4.99
(203)
滋賀県野洲市
¥15,500
5.00
(5)
奈良県生駒郡三郷町
¥16,000
4.71
(1,264)
大阪府大阪市生野区
¥14,300
4.93
(49)
大阪府門真市
¥13,000
4.69
(592)
大阪府茨木市
¥14,000
4.95
(66)
奈良県天理市
¥16,500
4.44
(110)
京都府京都市伏見区
¥17,600
5.00
(16)
大阪府八尾市
¥13,000
5.00
(1)
奈良県大和郡山市
¥15,400
4.94
(316)
大阪府門真市
¥14,000
奈良県御所市
¥14,000
4.66
(3)
大阪府寝屋川市
¥16,500
4.90
(362)
大阪府門真市
¥13,800
5.00
(15)
奈良県大和郡山市
¥22,000
奈良県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年10月・くーさん
エアコン取り付け
30年近く前の物件で隠蔽配管のため量販店などの標準工事内では収まらず困っていたところ、こちらで松下さんを見つけたのでお願いしてみました。 中古住宅2階6畳和室、30年近く前の機種の取替工事です。 物件購入時にお願いしたリフォーム業者さんでは提案がなく、隠蔽配管の再利用はそもそも不可能なのだと思い込んでいました。 そのため穴あけ工事を考えていましたが、松下さんから再利用についてのとても詳細な内容の提案をいただくことができました。 結果、穴あけ工事で新たに配管するよりもずっとリーズナブルに済ませることができました。 (隠蔽配管再利用の場合は工事保証の対象外になるそうですが、その旨も丁寧にご説明くださったので納得して判断することができました。) 人柄も大変良く、作業内容も大変丁寧で細かい気配りの行き届いた作業をしていただけたと感じています。 事前連絡のやり取りもとてもスムーズで、作業日時の調整にも柔軟に対応いただけました。 古い物件の配管再利用のため苦労されたと思いますが、仕上がりがすごく綺麗で満足しています。 別室のエアコン工事が必要になった際にはぜひともまたお願いしたいと思いました。 この度は本当にありがとうございました!
2025年8月・XION.Sさん
エアコン取り付け
本日、エアコン1台の取り換えと 浴室/トイレ全般のスイッチの取り換え作業を行っていただきました。 お伝えいただいたお時間前に来ていただき、 長谷川社長とお若い作業員の方、お二人に作業していただきました。 10年程前に一度、別部屋のエアコンの取り換えをお願いしたのですが この時の印象も非常に良く、仕事内容も工事代金も文句なしで 次回も絶対に長谷川電機様にお願いしようと決めていたので 即決でした。工事前に色々と難儀な質問をしたのですが その際、ご丁寧に接して下さり、流石だなと思いました。 今回も流石の段取りの良さとプロの技で 何の滞りも無く、テキパキと作業を完了されました。 特に特筆すべきは、お二人の人間性の素晴らしさです。 物腰の柔らかい誠実/真摯な職人の鏡と言っても過言ではありません。 説明もしっかりしていただき、安心感が段違いです。 価格も抑えていただいて、この点が本当に恐縮なのですが、 お心遣いに大変感謝しております。 電気系統で困ったら、今後も迷わず長谷川様と決めております。 本日は本当にありがとうございました。 今後、温暖化でさらに暑くなっていくことも予想されますが どうかお体にご自愛いただき、お元気でお過ごし下さい。 長谷川様の今後の更なるご活躍を願っております。
2025年10月・匿名さん
エアコン取り付け
作業に来てくださったお兄さんは気さくで 素人のこちらがわからない事を聞いても 忙しい中何でも気さくに答えてくださり 暑い中一生懸命に作業もしてくださりました。 作業内容も丁寧で何の問題もなく あとの掃除もしてくださり ゴミも全て持ち帰ってくださりました。 とにかく、とても人柄が良い方で もちろんエアコン、室外機の取り付けも 問題なく 今後のクリーニングの頻度のアドバイスも くださりました。 取り外したエアコン、室外機と 元々あった他のエアコン、室外機も 無料で引き取ってくださり 非常にありがたかったです。 今後もエアコンの取り付けが必要な場合は 必ずこちらの業者さんにまたおねがいしたいと思っています。 家族も、またあの人でいいと言っていましたし いい人だったと言っていました。 料金も非常に良心的で高くはなく 業者さんに迷われてる方にはおすすめしたい業者さんです ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
技術も確かで仕事ぶりも真面目なのに、お値段がとてもお手頃でした!お人柄も大変素晴らしいです。工具がないとお伝えしたのに、ご自身の工具でカーテンの取り付けまで手伝ってくださいまして、本当に助かりました!日本語が不自由な外国人である私たちに対し、最後まで忍耐強く、真心のこもった対応をしてくださり、心から感謝しています。コミュニケーションが難しかったにも関わらず、いつも笑顔でいてくださったことが、何よりも安心できました。さらに、作業後の段ボールの処理まで快く引き受けてくださり、本当に助かりました。このような素晴らしいサービスとお心遣いは、私たちの日本での忘れられない思い出の一つになります。どうかこれからも、お体に気をつけて、ご活躍ください。心よりお礼申し上げます。本当に良い方に出会えたと感動しています。あなたのような方がいらっしゃるから、日本はすばらしい国だと思いました。心から「ありがとう」と言いたいです。本当に最高の一日でした!
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
暮らしのマーケットを初めて利用しました。 ネット購入した14畳用エアコンの取り付けと不要エアコン回収の依頼です。 取付け内容は、室内機2Fリビング+室外機2Fベランダ直置き+室外機配管化粧カバーでしたが、申し込んで直ぐにメッセージ機能で、設置機種や化粧カバーの有無、設置位置の確認があり、詳細情報と現エアコン室内機、室外機設置画像を送付することで、費用の確認もできました。 化粧カバーの有無や色指定も工事前日までに決めれば問題無いと連絡があり臨機応変に対応いただけました。 工事当日は3名で時間通りに訪問いただき、暑い中での作業でしたがスムーズに行っていただきました。 室外機の防振や化粧カバーのきれいな取り付けなど、細かな箇所まで気遣いがあり、費用以上の満足が得られました。 また機会があれば、ぜひお願いしたいと思います。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう