エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(839)
大阪府大東市
¥13,000
4.83
(578)
大阪府高槻市
¥13,200
4.95
(1,531)
京都府宇治市
¥14,500
4.96
(481)
大阪府八尾市
¥13,500
4.87
(307)
大阪府大阪市港区
¥13,000
4.93
(1,372)
奈良県大和高田市
¥15,000
4.93
(88)
大阪府大阪市城東区
¥13,000
4.87
(2,264)
大阪府大阪市住吉区
¥15,400
4.87
(186)
京都府京都市右京区
¥15,000
4.95
(63)
奈良県天理市
¥14,000
4.88
(17)
奈良県生駒郡三郷町
¥15,000
4.96
(350)
和歌山県橋本市
¥17,000
5.00
(78)
大阪府大阪市平野区
¥14,000
4.93
(31)
大阪府門真市
¥14,000
4.71
(1,210)
大阪府大阪市生野区
¥14,300
4.86
(67)
大阪府堺市北区
¥15,500
4.88
(350)
奈良県磯城郡田原本町
¥13,200
5.00
(5)
大阪府八尾市
¥13,000
4.99
(199)
奈良県磯城郡田原本町
¥15,000
4.95
(241)
奈良県大和高田市
¥13,500
4.89
(301)
大阪府岸和田市
¥14,000
4.84
(125)
大阪府交野市
¥13,200
4.93
(307)
奈良県大和郡山市
¥13,500
5.00
(4)
奈良県生駒郡三郷町
¥16,000
4.98
(166)
滋賀県野洲市
¥15,500
4.82
(177)
大阪府枚方市
¥18,000
4.68
(550)
大阪府茨木市
¥14,000
4.77
(61)
京都府京都市伏見区
¥18,700
4.97
(289)
大阪府門真市
¥13,000
4.90
(312)
大阪府門真市
¥14,300
5.00
(11)
奈良県大和郡山市
¥19,800
奈良県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
さぁこさん
2025年4月
エアコン取り付け
5
4/5に予約して、4/9に来て頂きました。 大抵、業者さんとのやり取りの面倒なとこは、電話がかかってくることでした、、、 こちらは前日や当日の連絡も全てこちらのサイトのみのやり取りでしたので、引越し前の忙しい自分には手が空いた時に返信ができてとても助かりました。 今の家(エレベーターなし、4階)のクーラー取り外し⇒違う家に運んでもらい⇒そちらの家のクーラーを取り外し⇒最初に取り外したクーラーをつけ直し⇒古いクーラー引き取ってもらう 作業でした。 しかも、移動先の設置場所は室外機が屋根の上。 クーラー2台取り外して 4階から持っておりていただいて 車で移動して 違う家のクーラーと交換 引き取り とややこしいお願いをしたにも関わらず快く受け入れて下さり、本当に助かりました。 他の業者さんにお願いしたら「買った方が安く済むかも、、、」 って感じでしたが、こちらは室外機の屋根設置用の台など新しくしてもらって、全て込みで41000円でした。 こちらも初めに提示されていた金額から変動することなく、本当に助かりました。
匿名女性さん
2025年4月
エアコン取り付け
5
K-tec様、丁寧で迅速に取付け工事をしていただき、ありがとうございました。 転居に伴い、エアコンの取付けをお願いしました。 エアコンはダイキンの「うるるとさらら」です。 室内外機ともに大き目、そして配管も一般のエアコンよりも多い。 素人目にも、ちょっと手間がかかる案件かと。 写真のやりとりで本体等機器・付属品・取付け場所などの確認をしていただき、定額で請け負っていただけることになりました。 当日は社長さんともう一人の方、二人体制で作業していただきました。 無事にエアコンが付いたことで部屋も片付き、新たな土地での生活が始まった感があります。 安心してお任せできる業者様です。 今後転居することがあれば、またご依頼したいです。
UBS73さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
エアコン2台(2階屋根置き)の取り外し取り付けをお願いしました。 事前の打ち合わせもスムーズに進み、訪問時間も約束通りの時間に来ていただきました。こちらの希望通り既存の架台と化粧カバーも再利用してもらい、作業時間も途中でお一人来てくださり2時間程度で終わりました。既存のエアコンの配管テープがはがれていたのですが、おまけで新たに配管テープを巻いていただきました。とても親切丁寧に対応していただき、信頼できる業者さんだと思います。次回もお願いしようと思っています。 ありがとうございました。
キルアさん
2025年1月
エアコン取り付け
5
現在使用しているエアコンが、室外機の音が煩くなり買い替えた為、新しいエアコンの取付と古いエアコンの撤去をお願いしたのですが、作業も1時間くらいでテキパキと終えて頂き助かりました。 新しいエアコンの説明もネットで買ったエアコンにも係わらず、機能など説明していただいたり、前の業者はアースを取ってなかったんですが、ちゃんと取って頂いたり、ホースのテープを厳重に巻いて頂いたり色々と丁寧にして頂きました。 複数台、エアコンあるので次回入れ替えする時も松下さんに頼もうと思いますし、他の方にも自信をもってお勧めできる業者様です。 この度はありがとうございました。
エネオスさん
2025年3月
エアコン取り付け
5
手慣れた工事、そして取り付け作業する前に丁寧に説明して頂き安心して任せる事ができました。室外機を設置する際も見ていましたがとても丁寧に設置してくれてました。 工事費は取り外しは無料、そして安く取付して頂きありがとうございました。 また、古いエアコンがあり同じ様な条件で取り外し そして取り付けがありますので再度、お願いしたいと思います。 これから取付作業を検討されてる方、安心して任せる事ができる業者さんです。 この度はありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう