エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(487)
新潟県新発田市
¥16,500
5.00
(44)
新潟県新潟市西区
¥16,000
4.95
(23)
新潟県新潟市西区
¥18,700
4.92
(165)
新潟県上越市
¥22,000
4.79
(138)
新潟県村上市
¥18,000
4.94
(96)
新潟県新潟市東区
¥22,000
4.87
(16)
新潟県新潟市西区
¥27,500
4.82
(58)
新潟県新潟市江南区
¥16,500
4.50
(2)
新潟県上越市
¥20,000
新潟県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年8月・匿名さん
エアコン取り付け
ミヤデンさんに頼んで本当に良かったと思います。理由は次のとおりです。 1.技術力の高さ 我が家の既設エアコンは特殊な取付方で、おそらく他社では断られるような隠蔽部ありの難しい入替え工事でしたが、綺麗な仕上がりで取付けていただきました。 2.適正価格 家電量販店や同業他社と比較しましたが、かなり安かったです。安いのに技術力が高いので、満足度はとても高いです。 3.誠実さ、清潔感 私はタバコの臭いが嫌いなので、非喫煙者であることはとても魅力的でした。身だしなみも清潔感があり、不快に感じることは一切ありませんでした。また、終始礼儀正しく、工事の説明もかなり丁寧にしていただいたことから、誠実なお人柄であると感じました。 我が家にはもう一台寿命が近いエアコンがあるため、次回の入替えもミヤデンさんにお願いするつもりです。
2025年8月・たかさん
エアコン取り付け
ネットで購入したエアコンの取り付けと電源設置工事でお世話になりました。写真による見積りも非常に迅速かつ丁寧で、しかも某家電量販店の工事見積額よりも安価でした。 当日の作業の段取りや、依頼人の気持ちを踏まえた応対も素晴らしく、ミヤデンさんに頼んでよかったと思っています。 また、見積りより工事部品が減るとのことで 現地で減った工事分は減額して頂き、誠実な対応にも感心したところです。 当初はネットで取り付けを依頼して大丈夫かと疑心暗鬼なところもありましたが、信頼できる業者さんだと思います。今後もエアコン取り付けの際は利用させて頂きます。 このたびはありがとうございました!
2025年10月・匿名さん
エアコン取り付け
最初地元の電気店に見積り依頼したのですが、あまりの金額の高さに驚いて、ネット検索でくらしのマーケットを知りました。 こちらのサイトで、電気工房さんを見つけ、初めて利用させていただきましたが、事前の打ち合わせから当日の作業まで、親切丁寧にご対応くださり、費用も安く抑えられ、大変助かりました。 ありがとうございました。 また何かの時は、依頼したいと思います。
2025年8月・匿名おじさんさん
エアコン取り付け
ネット購入したエアコン2機の取付をお願い致しました。事前に細やかにご連絡を頂き、とても丁寧に施工・取付をして頂きました。外部配管の取り廻しのご提案はさすが職人さんと思いました。雨降りの中での施工でしたので大変であったと思います。逆に「時間がかかってしまい申し訳ありません」と云われ、此方こそ恐縮で御座います。追加の案件の相談にものって頂き、次回もミヤデンさんに施工依頼する予定です。口コミ評価が多いのも納得ですね。この度は大変お世話になり有難う御座いました。
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
とても丁寧で迅速な作業を行っていただき感謝しています。 知識量もある方なので無駄のない正確な作業をしてくれます。 エアコンの取り付けのみを行っていただき、15000円という安さでしたが、かなり綺麗な仕上がりにしていただけるのでコストパフォーマンスが素晴らしいと思います。 配管(4mまで)も無料で入れ替えてくれますし、室外機を支えるプラスチックカバーなどもサービスしてくれます。 エアコンの取り付けについてよく分からなくても、相談すれば最適解を安価で提供してくださるので、ぼったくりの心配などない安心できる業者さんだと思いました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう