エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
| 1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(129)
埼玉県行田市
¥14,300
5.00
(178)
埼玉県行田市
¥14,300
4.99
(222)
埼玉県鶴ヶ島市
¥16,500
4.97
(684)
埼玉県さいたま市岩槻区
¥16,000
4.93
(149)
埼玉県加須市
¥16,500
4.97
(505)
埼玉県北足立郡伊奈町
¥16,000
4.95
(345)
埼玉県さいたま市西区
¥17,600
4.97
(1,101)
埼玉県久喜市
¥15,000
4.94
(291)
埼玉県鶴ヶ島市
¥16,500
4.87
(39)
埼玉県比企郡滑川町
¥15,400
4.96
(60)
埼玉県新座市
¥16,500
4.92
(377)
埼玉県川越市
¥15,400
4.81
(253)
埼玉県行田市
¥15,000
4.89
(622)
埼玉県川越市
¥17,500
4.96
(661)
埼玉県深谷市
¥18,000
4.95
(97)
東京都清瀬市
¥18,500
5.00
(20)
埼玉県狭山市
¥17,500
4.88
(9)
埼玉県東松山市
¥16,000
4.87
(663)
埼玉県ふじみ野市
¥13,500
5.00
(12)
埼玉県坂戸市
¥13,200
4.98
(81)
埼玉県坂戸市
¥28,600
4.94
(939)
埼玉県北本市
¥19,800
4.96
(523)
埼玉県さいたま市桜区
¥25,000
4.80
(331)
埼玉県入間郡毛呂山町
¥17,000
4.82
(1,812)
埼玉県川越市
¥16,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
5.00
(3)
埼玉県富士見市
¥18,000
4.86
(92)
埼玉県鴻巣市
¥19,800
埼玉県東松山市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2024年6月・ゴーヤさん
エアコン取り付け
くらしのマーケットは初めての利用で不安でしたが、大変満足度の高い取引ができました!オススメの業者さんになります。私のように初めてで不安な方もいると思うので、経緯を含めて丁寧に書かせていただきます。 ■■■成立まで■■■ 実は予約の成立は、他の会社様に一方的にキャンセルをされたため二件目です(こちらの連絡にも不備がありましたが催促、指摘もなく)。 マーケットの利用自体にも不安が高まりましたが、エアコンは納入待ちで手遅れの状態でした。しかし地場の会社に相談すると断りにくいと思い、マーケットで新たに4社に相談しました。(申し訳ないですなキャンセルの痛い記憶から並行せざるをえなかったです)。 その中から、①提案力と②価格で濱野さんにおねがいしました。 ①提案力について、 1.今回ダイキンのうるさらで、前回の化粧カバーの流用ができないことを提案いただきました。価格は高くなりますが、無理な工事は望まないのでできないことはできないと言っていただけて良かったです。(これは、質問した4社中3社が同じ回答でした)。 2.架台の設置について、将来を見据えた相談をしたなかで、4社中濱野さんだけ違う方法を提案してくれました。当日確認したところ、客側の費用は削れますが、施工業社側には少しコスト増になる昔からのやり方、だそうです。 ②価格 上記の提案分、数万円安かったです(将来的には発生しますが)。他の部分については4社中1社だけ高く,濱野さんふくめ他3社は同等でした。 その他、質問すればなんでも教えてくれました。(星が少ないのはなんでですか?など不躾な質問もしましたが、納得の回答でした) たまたまタイミングが良かったのかもしれませんが、質問への回答が半日かかることは無かったです。 ■■■当日の施工■■■ ①技術力★★★★★ 真空引き、ガス漏れの検査、壁の穴開け後の処理(断熱性、虫が入らない密閉性)、など、技術と機器を用いて、施工歴の長さを物語る施工でした。旧機種の撤去では丁寧にガス抜きをされていて、また真空引きは機種により引く時間が違うということで、大きめのうるさらは30分はポンプを回していました。(この作業が足りない業者もあるらしいので、よく確認させて頂きました)。親子で仕事されていて、重たい室外機の移動も安心でしたし、室内外で声かけしながら丁寧に確認して作業されていました。さらには、事前に見積もった内容よりも安くできる(穴あけの迂回が不要と判明)ことがわかると、その場で化粧カバーの迂回分を減らす見積もりに変更していただきました ②清潔度★★★★★ 家族がいる家に上がってもらうので、この点も心配はしていました。室内ではマスク着用、汚れがつきやすい機種に備えた新品の軍手の準備、取り付け時の養生と、養生撤去後の清掃、いずれも丁寧にやっていただきました。(他の業者さんで「掃除がなされておらず、穴あけの粉が残ってる」と言われている方もいますが、濱野さんはお父さんがそこを担当されてるのでそんなことにはならないと思います)。また、タバコは電子タバコだけどほぼ吸わない、吸うとしても施工先の近所で吸うことはない、とのことで、私自身が他人のタバコで咳き込むことがあるので安心でした。トイレはお貸ししますと言いましたが、休憩時間に他所ですまされてました。(これは、近くに施設がなかったらどうかわかりませんが)。 ③丁寧さ★★★★★ 作業の丁寧さは技術力の方に書いたので、ここでは言葉遣い、態度の丁寧さ。これが一番かもしれません。メインの職人さんと、そのお父さんがお手伝い、という親子でやられています。普通、メインの職人さんが手伝いに対する言葉はキツくなりがちだと思いますし、親なら尚更だと思います。だけど濱野さんは非常に丁寧にお父さんに柔らかい口調で頼み事や労いの言葉をかけていて、私も親との話し方を考えようと思ったほどです笑(親子だから、そうじゃない日もあると思いますが) もちろん客への言葉は言うまでもないです。作業中に質問してもこまめに丁寧に教えていただきましたし、施行中の写真を撮って説明もしていただきました。 ④スピード★★★★★ 2人作業といってもお父さんはお手伝いなので、1人の方より劇的に早いと言うことはなさそうです。ただ、お父さんはその分、専門技術のいらないお掃除などで、私の母が「すごく丁寧にやってくれるね」と言うほど丁寧に取り組んでいただきました。2台、かつ大型機の設置だったので、1日仕事のつもりで来た、とのことで、慌ただしく作業すると言うよりは丁寧にしっかりと作業頂いて、事前にお聞きしていた所要時間の最大ケースになりましたが,丁寧さに勝るものはないです。 ■■■最後に■■■ 項目ごとに分けてメリハリをつけようとしましたが結局全項目★5つつけてしまいました。まだまだ★が少ないですが、マーケットでの実績がまだ少ないだけで施工歴は長く、おすすめできる業者さんです。迷ったら相談してみるといいと思います。数年後には人気の業者さんになってしまい、予約が取りにくくなってしまうであろうことだけが残念?です!笑またよろしくお願いします!
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
もともとエアコン1台の設置で予約をしていましたが、急遽2台目の取り付けが必要となり、数日前にダメ元でお願いしたところ快く引き受けてくださいました。(予定のご調整大変助かりました...!) 事前のやりとりから当日の作業までテキパキ進めてくださり、知識もとても豊富だったため、最後まで安心してお任せすることができました。 気さくでお人柄も良く、お客さんをとても大事にしていらっしゃる印象を受けました。 また機会があったら是非お願いしたいです。 ありがとうございました!
店舗からの返信
お客様 この度はご利用いただきまして誠に有難うございます。 また何かございましたら是非お声掛けをお願いいたします。
2025年10月・匿名さん
エアコン取り付け
夏に続いての2度目の依頼となりました。 作業はスピード感があり、非常に丁寧で仕上がりにも満足しております。 人柄も良いので安心して任せられます。 また機会があればぜひお願いしたいと考えております。
2025年11月・タダシさん
エアコン取り付け
予約の段階からやり取りがとても丁寧で、当日も時間通りに来てくださいました。作業もスムーズで、説明もわかりやすく安心してお任せできました。仕上がりもとてもきれいで大満足です。ありがとうございました!
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
本日、古いエアコンの取外し及び回収と、新しいエアコンの取付けをしていただきました。 お父様と二人でいらっしゃって作業をされていました。 作業内容の説明もしっかりしていただき、スピーディーかつ丁寧な仕事で、物腰も柔らかく、口コミの通り安心してお任せできました。 また何かの機会には濱野電気さんにお願いしたいと思います。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう