エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(786)
東京都葛飾区
¥16,500
4.91
(382)
千葉県船橋市
¥16,500
4.95
(294)
埼玉県さいたま市西区
¥17,600
4.88
(1,174)
埼玉県八潮市
¥17,000
4.98
(356)
東京都足立区
¥16,000
4.97
(560)
埼玉県さいたま市岩槻区
¥18,000
4.91
(2,316)
千葉県松戸市
¥15,000
4.90
(271)
埼玉県川口市
¥17,000
4.98
(111)
埼玉県八潮市
¥17,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
5.00
(44)
埼玉県久喜市
¥17,600
4.95
(851)
埼玉県北本市
¥19,800
4.92
(887)
東京都練馬区
¥20,000
4.99
(616)
東京都練馬区
¥20,000
4.95
(2,118)
埼玉県吉川市
¥17,000
4.81
(408)
神奈川県相模原市南区
¥19,000
4.83
(6)
埼玉県川口市
¥15,000
4.97
(75)
東京都清瀬市
¥17,500
4.85
(373)
東京都江戸川区
¥25,000
4.96
(436)
埼玉県さいたま市桜区
¥20,000
4.74
(672)
埼玉県川口市
¥15,500
4.79
(192)
千葉県野田市
¥25,000
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.86
(455)
東京都足立区
¥40,000
5.00
(15)
東京都千代田区
¥22,000
埼玉県三郷市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
くらしのマーケットの利用が初めてで色々不安でしたが口コミを拝見しお願いしました。文章での返信が早く、画像撮る場所も的確にご指示して下さるのでスムーズにいき安心してお任せできました。当日立ち会った家族からも素敵なお人柄の方だと聞き作業も丁寧で作業中話しかけてしまっても嫌な顔せずお答え頂けたとのことで安堵致しました。また機会がありましたら是非お願いしたいです。本当に有難うございました。
2025年2月・匿名さん
エアコン取り付け
今回くらしのマーケット自体初めて利用させて頂いたのですが、わからないことが多かった所細かく丁寧にご説明をして頂き非常にありがたく、安心しました。 また、こちらの不手際で電気を通し忘れており、通常の時間よりも大幅に遅れてしまったのに、嫌な顔をせずに真摯に対応して頂き、最後まで安心して工事を任せられました。日程も急ぎだったので、スピーディーにお電話で進めて頂いたのもとても好感を持てました。 今後身内や、友達にエアコンのトラブルや交換などがありましたら、こちらをぜひ紹介しようと思います。 ありがとうございました
2024年11月・たいらさん
エアコン取り付け
二階子供部屋にエアコンを新設してもらいました。 壁の穴あけも必要でかなり不安でしたが、無知なこちらの質問に根気よく答えてくださりました。 室外機設置場所も隣家の室外機が近いので距離をとりたい旨説明し、当日も設置場所で打ち合わせしてくださりました。 室外機につながるホース設置箇所の足場がせまく、大変だったと思います。 急遽応援の方を呼んで下さり作業時間が短縮されこちらも助かりました。 途中説明を求めたり撮影なども了承して下さり感謝しています。 工事後お帰りいただいたあとに、エアコンの傾きがあり慌てて連絡させていただいた際も、慌てるわたしに排水側に傾けて設置することが多いと丁寧に説明してくださりました。 星ひとつ減らしたのはコンセントのアースカバーが劣化で割れてしまったことです。 テープで補強してくださったのですが、報告は作業後でした。 築8年触ったことがなかったので、不可解でした。 別の部屋のアースカバーを触ったところ同じようにかなり劣化していました。 ただ、割れてしまったときにお声掛けいただきたいと思いました。 この一点だけ腑に落ちないところではありますが、依頼前のやりとりや、当日も話しかけた際には丁寧にすべて答えてくださったので、おすすめできる業者さんだとおもいます。
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
迅速な対応ありがとうございました 色々な電気の知識も教えて頂きました 機会があればまたお願いしたいです その時はよろしくお願いします ありがとうございました
2025年6月・さぁちゃんさん
エアコン取り付け
今回もありがとうございました。 我が家ではすっかり「何かあったらエレクトリプルさん」となってます^^ いつも予約の私が家におらず、作業をしながらメッセージでのやり取りで、本当にお手間かけてすみません。 また「何かありましたら」よろしくお願い致します。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう