エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
| 1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(127)
埼玉県行田市
¥14,300
5.00
(178)
埼玉県行田市
¥14,300
4.97
(681)
埼玉県さいたま市岩槻区
¥16,000
4.97
(1,100)
埼玉県久喜市
¥15,000
4.90
(373)
千葉県野田市
¥15,400
4.97
(503)
埼玉県北足立郡伊奈町
¥16,000
4.95
(345)
埼玉県さいたま市西区
¥17,600
4.92
(377)
埼玉県川越市
¥15,400
4.93
(149)
埼玉県加須市
¥16,500
4.95
(2,176)
埼玉県吉川市
¥14,000
4.81
(253)
埼玉県行田市
¥15,000
4.94
(938)
埼玉県北本市
¥19,800
5.00
(11)
埼玉県坂戸市
¥13,200
4.96
(523)
埼玉県さいたま市桜区
¥25,000
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.79
(194)
千葉県野田市
¥28,000
5.00
(44)
埼玉県久喜市
¥17,600
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
4.82
(1,812)
埼玉県川越市
¥16,000
埼玉県幸手市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
今回引越しのため、エアコンの移設をお願いしました。 まず1番にお伝えしたいのは、くらしのマーケットで山﨑電工様に依頼して、本当に良かったです!! 初めてのエアコン移設だったのでどこに依頼しようか、かなり悩み、家電量販店や他のサイトでも見積もりを出してもらいました。追加料金が色々あったり、時間指定ができなかったり、休日だと休日料金の追加があったりなどでかなり悩みました。 引越しの繁忙期時でしたが、見積もりの返信をすぐに返答していただいた事、分からない事に対しての質問に丁寧に答えていただいたこと、実績と評価の良かった事、休日料金がなかった事などから依頼を決めました。予約までとてもスムーズでした。 当日の工事においても、とても対応が良く、工事前後の分かりやすくて丁寧な説明があり、安心してお願いする事ができました。予定時間よりかなり早く終わりました。 色々とサービスをしていただきありがとうございました。とても助かりました! お仕事そのものもテキパキとしていて丁寧でしたが、道具の出し入れや汚れ避けマットなどの扱い方もとても丁寧で、乱雑な所がない所、清潔感がある事にも好感が持てました。 本当にありがとうございました!またよろしくお願いします!
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
引っ越しでのエアコンの取り付けを依頼しました。 見積りの時には配管延長がいるとのことでしたが、実際現場をみて相談した結果、延長なく作業をして下さいました。 作業の手際もよくスムーズで後片付けもしっかりされていて細かいところも丁寧に行っている印象でした。 何よりも明るく、気さくな人柄が良かったです。 取り付けで困ってる人がいたらおすすめしようと思います! 大変暑い中作業して下さりありがとうございました。
2025年3月・匿名さん
エアコン取り付け
前にエアコン施工業者にあるまじき作業をされたので、今回は初めから顔など分かるこちらを利用させて頂きました。事前に写真を送り料金も分かるので安心でした。作業もこちらの希望や提案などして頂き、とてもキレイに施工してもらいました。設定されていない便利な機能も設定して頂き助かりました。またエアコンを付ける時は量販店などの誰がくるか分からない業者より、こちらにまたお願いしたいです。 ありがとう御座いました。
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコンを2台交換していただきました。見積もりを出してもらいましたが作業前にあらためて料金の説明があったのが良かったと思います。また作業後の室内も綺麗でゴミも持ち帰って頂けたところ、防虫キャップをつけて頂けたことも良かったです。
2025年6月・そらさん
エアコン取り付け
雨の中、迅速で早急な対応で助かりました。 今日から快適に寝れそうです! 色々ワガママも聞いてもらいありがとうございました。 またお願いしたいと思いました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう