エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(19)
群馬県前橋市
¥17,800
4.91
(616)
群馬県前橋市
¥18,000
4.88
(413)
群馬県前橋市
¥14,800
4.93
(586)
栃木県那須烏山市
¥16,000
4.82
(41)
栃木県那須塩原市
¥15,000
4.91
(48)
栃木県下野市
¥16,500
4.94
(1,605)
栃木県宇都宮市
¥16,000
4.97
(1,027)
埼玉県久喜市
¥20,000
4.95
(849)
埼玉県北本市
¥19,800
4.60
(468)
群馬県富岡市
¥13,000
4.92
(377)
栃木県さくら市
¥15,000
4.96
(645)
埼玉県深谷市
¥18,000
5.00
(3)
茨城県結城郡八千代町
¥13,000
4.70
(501)
茨城県高萩市
¥16,000
栃木県那須烏山市
¥22,000
4.96
(286)
栃木県宇都宮市
¥16,000
5.00
(2)
群馬県伊勢崎市
¥16,500
栃木県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・くるまやさん
エアコン取り付け
予約前のスムーズな打ち合わせ、予約確定してからの施工前日と説施工当日のご連絡と、とても丁寧にして頂けました。範囲外でしたが、出張料などもなくありがたかったです。施工も取り付け位置や穴開け場所の確認など、しっかりとした説明をして頂きました。室外機の設置場所など後々のメンテナンスの事も考えて下さり説明した後、双方納得の上で設置して頂けました。作業時間も予定していた時間より早く、それでいて丁寧に作業して頂きました。設置後の清掃などもきちんとして下さりました。物腰も穏やかで技術も確かです。正直、不安はありましたがとても信頼の出来る業者様です。また後々設置する予定がありますので、その時は是非よろしくお願い致します。ありがとうございました。
2025年4月・匿名さん
エアコン取り付け
今回は新設でエアコンの設置をしていただきました。2階の部屋(東側)に取付をしていただいたのですが、取付た場所の外の真下は、プロパンガスのボンベと給湯器があり、室外機が置けませんでした。なので、部屋の南側にあるベランダへ室外機を設置していただきました。1人作業でしたので、結構大変だったのではないかと思います。でも、黙々と作業してくださり、最終確認もきちんとしてくださいました。また、だいぶ前に取付けをした(違う業者さんで。)エアコンの室外の化粧カバーの上が外れてしまっており、それが気になっている。という話しをしましたところ、サービスではめてくださいました。ずっと気になっていた部分でしたので、本当に助かりました。またエアコンの新設・交換などがありましたら、是非お願いしたいと思います。
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
初めのご挨拶からとても丁寧で、優しいお人柄が伝わってきました。 現場の状況を一緒にしっかり確認してくださり、すぐに作業に取りかかっていただけたので、とてもスムーズでした。 作業も非常に手際がよく、エアコン設置用の穴が既にあったこともあり、1時間ほどで作業完了。 見積もり通りの金額で追加費用なども一切なく、安心してお任せすることができました。 またぜひお願いしたいと思いますし、依頼を迷っている方がいれば、自信を持っておすすめできます!
2025年5月・さっぴさん
エアコン取り付け
予約前の問い合わせ時点から親切丁寧にやりとりをしてくださいました。 当日の取付も、とても綺麗に迅速に1時間で仕上げてくださいました。 ひとつひとつの作業が見ていて安心できるプロの技で素晴らしかったです。 バルコニーが狭めでしたが、室外機のベストな配置をしてくれました。 エアコン本体のコンセントを束ねてくださったり、室外機の配線もとても綺麗に仕上げてくださいました。 取付後の動作確認や説明もわかりやすく、お任せしてよかったと心から思います。 どうもありがとうございました! またどうぞよろしくお願いいたします。
2025年4月・匿名さん
エアコン取り付け
リビングのエアコンの取り外しと取り付け作業を行ってもらいました。取り付けエアコンがダイキンのうるさらXだったため、現状の配管の穴で可能かどうか心配でしたが問題なく通すことができ、とても助かりました。うるさらXを一人で作業できるなんて、技術がしっかりしている職人さんだなと感じました。性格は気さくで感じがよく、作業ぶりもとても丁寧で、きれいに仕上げていただきました。料金もとてもリーズナブルで良心的でした。ただ、作業は9時予約でしたが、当日お見えになったのが10時半を過ぎてしまった(もちろん遅れると連絡はありましたが…)のは残念でした。また機会があったらお願いしたいと思いました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう