エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.91
(511)
群馬県前橋市
¥14,000
4.89
(227)
栃木県大田原市
¥15,400
4.80
(31)
栃木県那須塩原市
¥14,000
4.97
(950)
埼玉県久喜市
¥16,000
4.83
(156)
群馬県高崎市
¥14,300
4.93
(33)
栃木県下野市
¥16,500
4.94
(1,524)
栃木県宇都宮市
¥15,000
4.93
(539)
栃木県宇都宮市
¥16,000
4.88
(369)
群馬県前橋市
¥12,800
4.96
(78)
群馬県邑楽郡板倉町
¥20,000
4.75
(24)
埼玉県八潮市
¥19,000
4.59
(430)
群馬県富岡市
¥13,000
4.96
(609)
埼玉県深谷市
¥18,000
4.91
(303)
栃木県さくら市
¥14,000
4.72
(433)
茨城県高萩市
¥16,000
栃木県那須烏山市
¥22,000
4.96
(250)
栃木県宇都宮市
¥16,000
4.87
(8)
埼玉県東松山市
¥18,000
5.00
(1)
栃木県那須郡那珂川町
¥15,000
4.71
(112)
茨城県那珂市
¥14,500
5.00
(2)
群馬県伊勢崎市
¥15,000
栃木県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2024年8月
エアコン取り付け
5
先日は、暑い中お世話になり、ありがとうございました。親戚からお盆直前に、お盆前にエアコンをつけてくれる人を探してほしいとお願いされ、他社様に連絡をとっていましたが、あいまいな返事しか来ず、焦るばかりでしたが、はぶつのマーケットさんは、メッセージのやりとりから、きちんと説明をしてくださり、安心して当日を迎えることができました。こちらの意見を聞いてくださりながらも、プロの目線でお話してくださり助かりました。以前、他社様で他の部屋のエアコンを付けていただいたものが漏電していても漏電ブレーカーが落ちない取り付け方になっていたらしく(素人では全く分かりませんでした。)そちらの付替えも当日にお願いしてしまいましたが、とてもキレイに作業してくださりました。家主たちも、とても感動、感謝していました。初めてエアコンを付ける部屋だったので、壁の穴あけからブレーカー増設等、たくさんの工事をとても暑い時期にお願いしてしまい、申し訳ありませんでした。おかげさまで涼しいお盆を過ごすことができました。はぶつのマーケットさんに依頼して心から良かったと思っています。ありがとうございました(^^)
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
5
6畳エアコン、専用コンセント不要で新規取り付け可能というので、次の作業を依頼した。 2階3台のエアコンのうち、2台取り外しと処分(¥13200+¥4400)、1台新規6畳エアコン取付(¥15400)、1台配管修理+エアコンガス補充(¥17600)、高所作業(¥4400)、配管穴キャップ(¥1100)の計¥56100で適正価格だと思う。 年間500台作業するそうで、手慣れた作業で安心できた。
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
5
義実家の寒冷地エアコンの取り付けを依頼しました。私は作業に立ち会っていませんでしたが、義両親は「作業が非常に丁寧で、配管の取り回しも希望通りだった」と喜んでいました。初めての寒冷地エアコンの設置だったので多少の不安がありましたが、特に問題もなく、冬の寒さでもしっかりと暖かくなると義両親は大変満足しています。また、12月に依頼したためか、予約もスムーズに取れたこともありがたかったです。
ねぎしさん
2025年2月
エアコン取り付け
5
工事や使用方法についても終始丁寧なご説明で スムーズに付け替えをしていただきました。 こちらで用意していたエアコンが、手違いにより予めお伝えしていたものと異なっていたのですが、ご対応いただき助かりました。 安心してお任せ出来る素晴らしい業者さんでした。 ありがとうございました。
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
依頼前に何点か確認したく連絡したところ、迅速で丁寧に回答頂きました。 施工の際には壁の配管穴の勾配が合っていなかったそうですが、特に手数料等の追加無く対応して頂けました。 とても丁寧に施工して頂き、ありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう