エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.89
(644)
東京都町田市
¥15,000
4.94
(309)
東京都立川市
¥15,000
4.92
(971)
東京都練馬区
¥18,000
4.99
(669)
東京都練馬区
¥15,000
4.92
(344)
埼玉県川越市
¥15,400
4.82
(1,801)
埼玉県川越市
¥16,000
4.95
(104)
東京都練馬区
¥15,000
4.79
(1,209)
埼玉県戸田市
¥16,000
4.96
(28)
東京都江戸川区
¥16,500
4.92
(313)
埼玉県川口市
¥15,000
4.85
(269)
神奈川県川崎市中原区
¥14,000
4.79
(463)
神奈川県相模原市南区
¥16,500
4.96
(1,299)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥15,000
4.90
(469)
東京都品川区
¥14,000
4.85
(2,323)
神奈川県川崎市麻生区
¥14,300
4.80
(782)
千葉県市川市
¥12,500
4.87
(658)
埼玉県ふじみ野市
¥14,000
4.86
(465)
東京都足立区
¥20,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
4.88
(151)
東京都荒川区
¥23,000
4.82
(74)
東京都世田谷区
¥20,000
4.84
(933)
東京都豊島区
¥12,800
4.98
(382)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.90
(64)
東京都世田谷区
¥19,000
5.00
(9)
愛知県豊橋市
¥16,000
4.90
(328)
東京都北区
¥18,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
東京都渋谷区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2024年9月・H.Mさん
エアコン取り付け
7年前大手量販店経由で設置していたエアコン(隠蔽配管)にトラブルがあり、内部の壁が結露でカビてしまいました。階下の部屋にも被害が及び、壁紙のシミとクラスの剥がれがあるということで水漏調査をしてもらった結果、原因はおそらくエアコンの配管に問題がありそうだとのことでした。 ワイシーワークスさんに来てもらった時、ドレーンに巻く断熱材が不充分であることから結露が生じていることも原因ではないかと指摘していただきました。また、もともとは既存のエアコンをそのまま移設する予定でいたのですが、様子をみてもらったところ、冷媒管が90度近くに折れ曲がった状態の無理な設置がされており、これをこのまま移設するとガス漏れなど不具合(エアコン故障)が生じる可能性が大きいとのご指摘がありました。 そのため、再度予約を取り、新たに購入したエアコンの設置をお願いすることになったのですが、出張費など余分に取られることも当然かと思っていたところ1回目下見料としてお支払いした分は2回目の取り外し&取付工事の際に差し引いて、精算してくださいました。(その旨の説明は1回目訪問の時にしっかりありました) お二人でいらっしゃいましたが、清潔感あり、誠実な印象で安心してお任せできました。またの機会があれば是非お願いしたいですし、知人にもおすすめしたいと思います。
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
交換をお願いしました。女性の方とお二人で予定時間の5分前にお見えになりました。塗装された化粧カバーの再利用はジョイント部が破損の恐れがありますと事前にリスクのご説明がありましたが、丁寧に取り外していただき、再利用可能となりました。 古いエアコンの取り付けが普通とは異なっていたことを詳しくご説明いただきました。延長ホースは予定より短い長さですみ、見積もりよりお安くなりました。 室内のゴミも持参された掃除機で吸いとっていただき、終始手際良く丁寧な作業でした。暑い中、ありがとうございました。また次回も依頼したいと思います。
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
自宅用に3台のエアコン設置を依頼しました。 事前のやり取りにて、予想費用を明確に提示して頂き、明朗会計でした。 作業の丁寧さやスピード感は流石で、急な追加作業にも丁寧に対応して頂きました。 作業や価格に濃淡のある業界ではありますが、間違いなく信用できる方です。 また何かありましたら是非宜しくお願い致します。
2025年7月・うめさん
エアコン取り付け
高齢者の住む実家をお願いしました。2台の設置でした。事前の綿密な確認を頂きお見積りどおりの作業で終えていただきました。 暑い中誠にありがとうございました。 事前確認が完了するまで、どうしてもやりとりが発生し、終了まで予約させて頂けないなど、若干思うことはありましたが、ご多忙な時期な中、しっかりと対応頂けたと思っております。☆5です。 ありがとうございました。
2025年8月・W.Mさん
エアコン取り付け
エアコンを家電量販店で購入し、取付工事費も支払い予約までしたのですが、当日になって、隠蔽配管の為、取付てもらえず…自分で設置会社を探し、齋藤空調設備さんにお願いしました。スムーズな連絡対応と設置作業で安心してお願いする事が出来ました。また機会があればお願いしたいと思います。ありがとうございました!
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう