エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.78
(33)
埼玉県八潮市
¥20,000
4.91
(471)
埼玉県新座市
¥13,000
4.98
(327)
東京都足立区
¥15,000
4.79
(1,059)
埼玉県戸田市
¥15,000
4.89
(206)
埼玉県川口市
¥14,000
4.97
(36)
東京都練馬区
¥13,500
4.99
(556)
東京都練馬区
¥16,000
4.91
(458)
東京都練馬区
¥16,500
4.92
(785)
東京都練馬区
¥18,000
4.93
(267)
東京都立川市
¥15,000
5.00
(3)
埼玉県加須市
¥16,500
4.83
(1,768)
埼玉県川越市
¥18,000
4.95
(799)
埼玉県北本市
¥18,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
4.86
(428)
東京都豊島区
¥18,000
5.00
(17)
埼玉県蕨市
¥15,400
4.86
(44)
東京都世田谷区
¥18,000
4.98
(304)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.13
(37)
東京都北区
¥16,000
4.82
(270)
神奈川県相模原市南区
¥15,000
4.89
(48)
埼玉県朝霞市
¥17,600
4.89
(589)
東京都町田市
¥15,000
5.00
(21)
東京都清瀬市
¥16,000
4.89
(397)
東京都品川区
¥13,000
4.93
(63)
東京都練馬区
¥14,500
4.84
(923)
東京都豊島区
¥12,800
4.74
(633)
埼玉県川口市
¥15,500
4.80
(445)
東京都東村山市
¥18,000
4.90
(95)
東京都荒川区
¥24,000
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥25,000
4.87
(450)
東京都足立区
¥22,000
4.88
(76)
東京都足立区
¥24,200
5.00
(4)
埼玉県狭山市
¥17,500
4.90
(32)
東京都三鷹市
¥16,500
4.91
(168)
埼玉県狭山市
¥16,500
4.86
(44)
千葉県市川市
¥14,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
5.00
(22)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
東京都板橋区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
けろざえもんさん
2024年7月
エアコン取り付け
5
Amazonでアイリスオオヤマの取り付け工事費込みのエアコンを購入した。品物は2日くらいで届いたが、取り付けを受け持つ業者から連絡が待てど暮らせど来ない。気温37度を記録した日の記憶が新しく、直ぐにでも取り付けてもらいたかったが、アイリスによれば取り付け業者から連絡が来るまで2~5日待てという。取り付けまでに2~5日待てというならまだ分かるが、取り付けの日程調整の電話が掛かってくるまで5日も持てと言う。どんだけ混んでいるというのだ。ウンザリした。 そんなに待たせるなら、工事費込みで売るのを一旦中止にすれば良い。うっかり買った客は迷惑な思いをするだけだ。欲張り過ぎである。 そんなことを思いながら試しに「くらしのマーケット」で検索してみたらこの週末に取り付け作業をしてくれる業者さんが存在することが分かった。『株式会社LIGHT PRO』さんである。 早速、アイリスオーヤマに連絡を取り、取り付け工事のみキャンセルし、「Light PRO」さんに取り付け作業を正式に依頼した。 我が家は引っ越したばかりの集合住宅で、エアコンの電源も、配管を通す穴も、エアコン本体を取り付ける壁のネジ穴も既に揃っていた。こちらの状況を写真に撮って、担当の方と共有した。古いエアコンの取り外し作業は必要が無かった事もあって、1時間を少し超えるくらいの作業時間で全て終了した。 エアコンを梱包していた段ボールや発泡スチロールなどのゴミも全て持って行ってくれた。 これで工賃14,000円である。申し訳無いくらいの格安ぶりで非常に有り難い。 実はあまりに安いので少し不安はあったと言うのが正直なところだった。セールスポイントとして「若いスタッフ」と記されていたので、場数を踏んでない素人に毛が生えた程度のお兄ちゃんが来るのではないかと少し心配になったが、それらは杞憂に過ぎなかった。実際に作業に来られた方は見るからに熟練工という風貌で見た目の心配は一瞬で吹き飛んだ。 Amazonの取り付け工事に任せていたら、取り付けは今月末になっていたところだ。ちなみに取り付け工事費は15,000円が返金された。 半月早く取り付けてもらえて、1,000円が浮いた。 我ながら見事な采配だったと自惚れている。 その後、エアコンは何の問題も無く稼動し、蒸し暑かった部屋を快適な空間に変えてくれた。 安いくて早くて確かな仕事。 私は『Light PRO』を強くお勧めする。
匿名さん
2024年12月
エアコン取り付け
5
先日、3台のエアコン取り付けをお願いしましたが、作業員の方々の対応が本当に素晴らしかったです。作業前にこちらの希望を丁寧にヒアリングしてくださり、取り付けに使用するカバーや道具もきちんとしたものを用意されていて、細部まで気配りが行き届いていました。 特に、1人のプロフェッショナルな方がいらっしゃり、その高い技術と的確な判断力に大変感動しました。また、2人の愛想の良い方々も丁寧で腰が低く、親切な対応が印象的でした。3人のチームワークは抜群で、難しい工事にも一つ一つ丁寧に取り組んでいただきました。 今回の工事では、隠蔽配管を使った特殊な作業が必要で、かなり難易度が高かったと思いますが、最後まで責任を持って対応していただけました。朝9時から作業を開始し、終了は3時近くまで。5〜6時間にわたる長丁場の作業でしたが、途中で進捗状況や内容を詳しく説明してくださったおかげで安心してお任せすることができました。 技術力だけでなく、誠実で丁寧な対応にも大満足しています。またエアコンの工事が必要になった際には、ぜひお願いしたいと思います!
匿名さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
当初東京ゼロエミポイントを使ってエアコンを買い換えるつもりでしたが、ポイントを使えなくてもネットで購入してこちらで取り付けをお願いする方が安かったのでお願いしました。 注文して三日後に取り付け可能とのことと、ネットでエアコンを購入しても羽鳥さんに送って取り付け日に持ってきていただけるとのことで大変助かりました。 また他社では取り付けの見積もりにエアカットバルブが含まれていましたが、羽鳥さんでは不要とのことで、お安く済みました。エアカットバルブなしでも今のところ問題なく使えています。 作業開始時間も朝一だったのもあると思いますが、遅れることなく、ピッタリに来ていただき、1人で2時間半ほどで終わりました。 作業員は若い方でしたが、丁寧な作業と対応でした。また何かありましたらよろしくお願いします。
匿名さん
2024年8月
エアコン取り付け
5
くらしのマーケットの利用がはじめて且つ口コミが少なかったので不安だったのですが、見積をお願いした時点で一番安かったので決めました。 配管を2箇所通さないといけない特殊な構造らしく、見積をお願いするとかなりの追加料金が発生することがわかり途方にくれていたのですが、LIGHT PROさんは2名派遣だけの追加料金で、他社に言われた様々な項目の追加料金は一切請求されませんでした。 入居前の住宅への取付だったので待ち時間にシーリングライトを取り付けようと、説明書を読んでいたら、やりましょうかと声をかけていただき、エアコン設置の前にライトの取り付けまでしてくださりました。 ありがとうございました。 作業は、とても丁寧なのに30分程で終了とのことでびっくりしました。 段ボールやゴミなどもまとめて持っていってくださりました。 総じて大満足ですし、おすすめです。 他の業者に高額な追加費用を提示された方などは、一度お問い合わせしてみることをおすすめします。 今までエアコンは25度に設定していたのですが、効きがよすぎて28度設定にしています(笑) 親族、知人などにも是非勧めたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
渋滞で30分遅れでしたが、事前に連絡もいただけたので問題ありませんでした。 ざっくりとした見積もりで不安でしたが標準工事で承ったので追加費用なしでいいですよって言ってもらえ、コンセント部分の変更にお代は発生せずホッとしました。素早く丁寧な工事で満足です。 (他のところで見積もり取ったところ、〇〇ホース代だ何だと、こちらがお願いしていないにも関わらず部品代で7000円以上の追加がありました。日程合わず断りましたが、今回こちらで費用を抑えてかつ希望日時でお願いでき良かったです。)
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう