作業内容の事前説明 / 対象家電の修理 / 作業前後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※エアコン修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
ガス漏れ 1台 | ¥16,000〜¥19,000 |
---|---|
水漏れ 1台 | ¥11,000〜¥20,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.92
(164)
京都府宇治市
¥15,000
4.97
(36)
大阪府堺市堺区
¥19,800
4.89
(37)
大阪府池田市
¥18,000
4.92
(38)
大阪府枚方市
¥18,000
4.96
(54)
京都府京都市山科区
¥15,400
4.75
(244)
大阪府枚方市
¥13,000
4.79
(73)
滋賀県大津市
¥20,000
4.71
(1,219)
大阪府大阪市生野区
¥18,000
4.90
(141)
京都府京都市北区
¥18,500
4.20
(5)
京都府京都市南区
¥15,000
4.66
(124)
滋賀県大津市
¥19,800
5.00
(23)
京都府宇治市
¥30,000
4.82
(179)
大阪府枚方市
¥20,000
4.91
(668)
京都府宇治市
¥18,000
4.89
(292)
京都府宇治市
¥17,000
4.83
(6)
兵庫県朝来市
¥18,000
4.70
(20)
大阪府吹田市
¥17,000
4.73
(69)
京都府京都市伏見区
¥19,800
4.62
(35)
京都府木津川市
¥23,000
4.90
(314)
大阪府門真市
¥14,300
4.50
(2)
大阪府堺市堺区
¥18,000
京都府京都市伏見区のエアコン修理の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
ぼっつさん
2025年3月
エアコン修理
5
ありがとうございました!夜遅くにもかかわらず丁寧に対応していただきました。エアコンに関するお話もとても興味深かったです。また有事の際にはよろしくお願いします。
店舗からの返信
口コミ高評価頂きまして有難うございます。何も無い方がいいですが、家電に関する質問,ご予約お待ちしております。可能な範囲になりますが、精一杯対応致しますので今後とも宜しくお願い致します。
hirokimoさん
2023年7月
エアコン修理
5
設置後10年以上経過しているエアコンの風がとてもぬるく設定温度をいくら下げても全く冷えず、室外機に反射マットを置いても改善せずそろそろ買い替えないといけないのかと検討していました。 ネットで色々調べるとガス漏れでエアコンが冷えなくなる事を知りガス補充の業者様をネットで検索。 広告を出されていた見積もり無料と一番初めにヒットした業者様に見積もりを依頼するとガスの補充に4万円(しかも補充量により変動あり)、それ以外に諸々2〜3万円の見積もりを言われ今決めないと再出張料が次回かかるとまで言われたので検討しますと伝えその日は施工に至らず、それだけ費用がかかるならいよいよ新品を購入しようかというところまで話が進みました。 ところがふと以前水道の修理をしてくれた親戚がくらしのマーケットがオススメと教えてもらった事を思い出しすぐに検索。 写真のお人柄と評価の高い山下電設様にメッセージを送り、業者様に見積もりを出してもらった事、見積もり金額、など全てお話しすると、とてもご丁寧にお返事をくださり親切に相談に乗ってくださいました。 ガス補充当日も時間通りに来てくださり、また手際よくガスを補充していただきました。 正直なぜすぐに調べなかったんだろうと思ったくらい一瞬のうちにエアコンが復活し冷えた風が出て来ました。 家族もとても喜び、次回からエアコン関係は山下電設様にお世話になる予定です。 初めてのくらしのマーケットを利用しましたが、本当にお世話になって良かったです! また次回も宜しくお願い致します、この度はありがとうございました!
匿名さん
2024年12月
エアコン修理
匿名トモガさん
2024年8月
エアコン修理
5
エアコンの水漏れ修理でしたが、原因など分かりやすく説明して頂きました。また、修理だけでなく使用方法や、買い替え時のアドバイスなどもして頂き大変助かりました。また機会があればお願いしようかと思います。
匿名さん
2024年7月
エアコン修理
5
メッセージのやり取りや日にち決め等対応が早くてスムーズでした。 修理当日も一つ一つの作業に説明があり丁寧でわかりやすかったです。 問題なく動いています、ありがとうございました。
エアコンの修理を依頼できるサービスです。室外機は回っているのになまぬるい風しか出てこないなら、ガス漏れの可能性があります。エアコンから水が漏れてくるときは、水漏れの可能性があります。他にも基盤の損傷などエアコン故障の原因はさまざまです。それぞれの症状に応じて、プロが適切な修理をしてくれます。
どのような症状か、故障の状況を詳しく説明しておきましょう。事前に説明していた内容と実際の状態が異なる場合は、追加料金が発生することがあります。10年以上前に製造された機種は修理できないので、依頼前に製造年を確認しましょう。故障だと思ったらブレーカーが落ちていただけということもあるので、確認しましょう。
エアコンを修理すると、暑い夏や寒い冬を快適に過ごせます。予約前に施工してくれる人の口コミが確認できるので、料金だけでなくサービスの質も重視して選べます。買い替えるとかなり高額なエアコンも、数万円で修理できる可能性があります。エアコンが壊れたら、まずはプロにエアコン修理を依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう