沖縄県のエアコンクリーニングの口コミ一覧 (52ページ目)

4.87

(口コミ6,188件)

匿名さん

2024年6月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

トークメイさん

2024年6月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年7月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

【沖縄県】複数割引◉カビ対策W洗浄●自然派洗剤 \えがおの力/使用で赤ちゃん安心

1

清掃を頼んであまりにも不快な気持ちになりましたのと個人情報も知られているため口コミを書くか迷いましたが、口コミの催促がしつこいため書かせていただきます。 今回エアコンと水回り(トイレ、浴室)のクリーニングをお願いしました。 普段から掃除はこまめにする方ですが、妊娠出産がありなかなか掃除の時間が取れなくなったため今回お願いしました。 まず初めに渋滞を理由に遅刻してきましたが、他の方の口コミにもありますように、渋滞の可能性があるならそれも計算した上で余裕を持って出発するべきだと思います。口コミで指摘されたことも改善されていないのだと感じました。何のための口コミなのでしょうか。 到着してすぐに、清掃箇所の確認を行いましたが、備え付けのトイレのスリッパを靴下で踏み潰し、そのまま靴下のままトイレに入られ、便座を上げた状態の清掃前の便器の上に靴下のまま乗り、換気扇ここを清掃しますと説明がありました。その靴下のまま部屋中歩かれ最初からとても不快な気持ちになりました。 また、長時間の清掃になるためお茶を買ってきてお渡しました。が、そのお茶には手をつけず、別室で待機していたのですが、たまたまトイレに行ったタイミングで見ると勝手にウォーターサーバーからご自身の自前の水筒に水を入れていました。あ、いただいてます。と仰っていたようですが正直驚きしかないです。 あなたの家なのでしょうか?人の家の物を勝手に許可なく使うのはいかがな物かと思います。 最後、写真で清掃箇所の説明がありましたが正直わかりづらく、他の家の汚れを見せられたり、うち以外の写真の説明で話も長くなり、無駄な時間が多かったように思います。汗だくで長時間作業して頂いたことには感謝しますが、汗だくになった腕を布製のソファに乗せたり、気になって仕方なかったです。他のところを汚さない配慮はもう少しないのでしょうか? 清掃後、片付けをしながら玄関まで荷物を運んでいたのですが、玄関の靴もまた踏み潰され、出た後確認したら謎の液体でびしょびしょでした。 いる間ですら不信感しかなかったため、帰られた後家中確認しました。エアコン清掃で汚れないようにソファやベッドにはカバーをかけてくださいましたが、清掃の際に発生したであろう細かなゴミや汚れが床中に落ちており、使った洗面も流しても落ちない汚れも付いていました。お風呂場も異臭が漂い、なかなか臭いもとれません。 帰られた後家中除菌シートで清掃し直し、ハウスクリーニングをお願いしたのに自分たちでハウスクリーニングをする羽目になりました。清掃箇所以外を汚された状態で終えられていたので、約5万も支払ってお願いしたのに後悔しかありません。返金して欲しいくらいですが、後悔しすぎて頼んでしまったことすらも記憶から無くしたいのでもう忘れます。 高いお金をもらって清掃をしにきているのですから、最初より綺麗にして帰るのが普通ではないですか?ご自身で汚してしまっていないか確認するまでがお仕事だと思います。すごく雑な方だなと思いました。 初めてのハウスクリーニングでしたので、非常に残念です。

匿名さん

2024年3月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年2月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年5月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

ふみおばさんさん

2022年6月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

【室外機込】徹底分解(写真参照)のため一日2台(ノーマル)までの対応になります。

5

今回、初めて分解洗浄を依頼しました。作業をずっと間近で拝見致しました。正面カバーから、側面カバー、シロッコファン、ドレンパン、基盤等外せる箇所はすべて外してくださいました。どれも汚さに驚きましたが、なかでも熱交換器後ろの背面カバーを外して見たときはカビの量に驚きました。分解はパーツどまりでなく、例えばドレンパンが2重構造になっている場合はそこもきちんと分解してくださいます。洗浄は大きなカバー類だけでなく、小さな取り付け部品に至るまで綺麗に洗浄していただきありがたかったです。洗浄はエアコン用ジェッターと洗浄剤(消臭抗菌含む)塗布だけでなく、桶で一つ一つその部品にあったブラシで手洗い→チェック→手洗い→チェックと続き、その後ジェッターですすぎ洗い、拭き上げをしていただきました(私の記憶違いもあるかもしれません、間違っていたらごめんなさい)。圧巻はシロッコファンで、うちのエアコンの場合は一周あたり羽が42枚あるそうですが、それが8段あるので合計336枚の羽根も一枚一枚手洗いしてくださいました。私はおしゃべりでずっとお話しさせていただきましたが嫌な顔せず対応してくださいました。たくさん質問致しましたがどれも丁寧に教えてくださいました。喜友名さんの経歴を伺うとエンジニアでいらっしゃいました。そのようなご経歴とご本人が生来持っていらっしゃる真摯さと謙虚さと探求心で沢山のファンを獲得されているのだろうと思います。分解時にはパーツごとに皿を分けて細かな部品やねじが混同しないようにされていました。またパーツ類を組み立てるときは、拭き上げたパーツの取り付け部分にエアダスターを吹きかけて取り付け部分のねじが錆びたりしないようにと細かな配慮を感じました。メーカー毎に使用している断熱材は違うそうです。我が家の場合の断熱材は発砲スチロールで、発砲スチロールの場合一度かびてしまうとほとんどとれないそうですが、その部分もできる限り除去していただきました。もっと早くに依頼していたら、と思いました。エアコン2台7時間もの作業は、休憩なしのノンストップでこちらが心配になるほどでしたが、作業時間が長いと申し訳ないとおっしゃっていました。私としては7時間はあっという間でプロの技を間近に見ることができて、またプロに直接質問もできて、新品のように美しく仕上げていただき大満足です。喜友名さん、丁寧なお仕事をしていただきありがとうございました。

匿名さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年6月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年5月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年5月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名 山城さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 天井埋込タイプ

匿名さん

2024年5月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年4月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

匿名さん

2024年5月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

マサさん

2024年3月

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ