4.86
(口コミ967件)
2024年6月・mskさん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
施工後1年使用後の口コミです。 2台お願いし、1台がカビ発生しました。(店長が施工してくれていたので安心していましたが…) ドレパン、送風ファンどちらも外して洗浄してくださり、消臭抗菌コートもしていただきましたが1年でカビが発生しました。 エアコンは冬は滅多に使わず夏メインに使っており、クーラーや除湿の使用後はちゃんと送風乾燥1時間していた。 もちろん使用環境にもよると思いますが、今までは2.3年はもっていたので、残念です。 対応、作業時間、作業に集中されながらも必要なことはきちんと教えてくださったりと、お人柄も良く清潔感がありとても良かったです。
2025年7月・匿名さん
夏になってエアコン室内機からポタポタと水が落ちることがあり、ベランダのホースの詰まりを取り除けば特に問題なさそうではあったのですが、前回のクリーニングからしばらく経っていたため、クリーニングをお願いしました。こちらでお世話になるのは2度目です。 一度利用させていただいたことがあったので、安心してお願いができると思っていたのですが、クリーニングしていただいて2週間ほどでまた同じ場所から水が落ちてくるようになり、数日後には本体と壁の間からもやや多めの水が漏れ出したため、使用できなくなってしまいました。 修理も考えましたが、購入から8年ほど経っていたことと、連日の猛暑で一日でも早く使えるようにしたいと思い、結局新しいものに買い替えました。 取付業者さんのお話では、エアコン自体は故障はしていない、クリーニング時に取り外したパーツを戻すときのはめ込みが悪く、溜まった水が漏れ出した可能性が高い、とのことでした。 接客等には特に問題がなく、綺麗にはしていただいたものの、結果的にクリーニング費用が無駄になり、クリーニングしたことで予定よりも早く買い替えることになってしまい、とても残念に思います。
2024年6月・匿名さん
【依頼内容】 エアコンクリーニング3台 室外機クリーニング3台 【料金】 50,500円 【口コミ】 作業時にエアコンの部品を破損されましたが、こちらにはその事について一切お話される事なく帰られました。 クリーニング作業中に、エアコンのダストボックスを破損されたようで、破損箇所の樹脂を内側からガムテープで補修されていた(破損した事を認識されていた)にも関わらず、当日も後日もエンフォースさんからは何も説明がありませんでした。 クリーニング後に異音がし、こちらがエンフォースさんに問い合わせする中で、破損箇所をガムテープで補修されていた事に気づきました。 この事はエンフォースさんに事実確認をし、破損認められ、新しい部品の送付と破損部品の廃棄をご対応頂きました。 ただ、 ・異音がして問い合わせる→自分で部品をはめ直して欲しい ・こちらがパネルを開けてはめ直そうとすると、部品が破損していることに気付き問い合わせる→新しい部品があったら送るがなければすみません(対応はできない) ・新しい部品を送付頂き、こちらが破損部品を取り出してみると、ガムテープで補修されていることに気付き問い合わせる→作業中に破損したことを認められる という流れであった為、ご対応に関しては誠実さに欠けると感じています。破損はあり得ることと承知しているので、その場できちんと状況説明して頂きたかったです。 3台のエアコンのうち1台がそのような状況であった為、他のエアコンもきちんと作業頂き破損がないか確認していると、1台前面パネルに拭き取り時の汚れが残っていました。 問い合わせに関しても、多忙な時期ではあるもののご連絡がつきにくく、クリーニング後のアフターケアとしては厳しいものでした。 【プラスと感じた点】 ほぼ予定通りの時間に作業を開始いただいた トラブル発生時の問い合わせに対応いただけた 【マイナスと感じた点】 トラブルが発生した時点でご連絡や店舗からの申告など誠実性に欠けると感じた 部品の破損や汚れが残っているなどの事柄からサービス品質に不安を感じた
2022年5月・くまさん
施工後、クーラーから水が飛んできます。 嫌な臭いもします。 問い合わせたら、ドレンパンを掃除してないからだそうです。 ドレインパン外しますと書いてあったからお願いしたのに、 当日来たら「日立は外せません」で、料金もそのままでした。 事前に、2016年製、日立、型番まで連絡しています。 「日立出来ないこともありますって書いてますから」「問い合わせがなかったから」と言われましたが、 当日にドレンパン無理と言われて、こちらが断ったら、キャンセル料金が発生するんじゃないですか? 女性だけの場合、ご本人を目の前にして、断りにくいのもあります。 そもそもこの会社の紹介で、あれだけドレンパン掃除の重要さを強調しているのだから… くらしのマーケットのメールのやり取りで、型番まで聞いていたのなら、「お宅のは日立だからドレンパンは掃除出来ません。」とハッキリ知らせて欲しかったです。 18000円でしたが、施工後に水が飛んだり匂いがしたりで、本当に困っています。 考えてみたら、来てすぐから「もうそろそろ(家のエアコンが)つぶれるかも」とか「今はこのくらいの年数で壊れるように出来てる」と、おっしゃっていましたが… 他の方がおっしゃっているように、おすすめメーカーを教えてくれたり、よく話す方でしたが、仕事結果には、かなりガッカリしました。