2025年9月・匿名さん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
2025年6月・匿名さん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
店舗からの返信
口コミありがとうございます。 本日は誠に申し訳ございませんでした。 今後この様な事がないように致します。
2025年3月・匿名さん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
店舗からの返信
口コミありがとうございます。 カバーに関してなのですが、 一枚数千円する物でしてそれを毎度新品でやってしまうとすごい金額になってしまい 正直、破けるまでは再利用させてもらってます。 カバー新品でも完全に密封できる訳ではないので水はある程度垂れてしまいます。 エアコンの拭き残し、壁の汚れは申し訳ございません。 こちらのミスです。 今後はもっと注意をしていこうと思います。 暖房の効きが悪くなったのは、同意書にも書いてあると思いますが 一度コンセントを抜き10分程度待ってから 再度コンセントを差し込んで一番最大の温度まであげるようにと説明をしたと思うのでずか。 一度確認も出来ますので、チャットをいただけると助かります。 誠に申し訳ございませんでした。
2025年2月・匿名さん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
店舗からの返信
口コミありがとうございます。 施工者が同意書でも伝えたと思うのですが、10年前のエアコンでしたら 保険対象内です。 こちらのミスですので、一度再施工に伺ってエアコンの状態を見てなおらないのであれば 保険を使わせていただきます。
2024年12月・匿名さん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
店舗からの返信
口コミありがとうございます。 どうしても10年以上経っているルーバーなどは劣化をしていて 割れてしまう事が多々あります。 10年経っていなくても7.8年のルーバーも割れてしまう事があります。 施工する前にもしっかり説明をしてお客様に納得したうえでこちらも施工を行うのと詳しいサービス内容にも書いてありますのでそちらを読んだうえで予約の方をしていただいてると思います。 割れてしまった以上こちらのミスです。 申し訳ございませんでした。
2024年10月・匿名さん
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
店舗からの返信
口コミありがとうございます。 動作の荒いのは多分、パーツを外す時に少し大きめの音はなってしまいます。 ミクロフィルターの件申し訳ございません。 ドレンホースの洗浄は、ドレンパンのところから洗浄機で水を流して 最後、外からドレンホースの先端にポンプを差し込んで吸い上げる流れになります。 最初に説明しとくべきでした。 大変申し訳ございませんでした。