浴室床シートはお客様が用意 / 作業内容の事前説明 / 養生 / 浴室床シートの貼り付け / コーキング / 作業後の簡易清掃
※浴室床シート貼り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所あたり | ¥29,000〜¥31,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.71
(21)
神奈川県逗子市
¥39,800
4.98
(68)
東京都多摩市
¥55,000
5.00
(5)
東京都世田谷区
¥50,000
5.00
(1)
神奈川県伊勢原市
¥110,000
神奈川県大和市
¥45,000
5.00
(2)
神奈川県横浜市青葉区
¥30,000
神奈川県座間市の浴室床シート貼り付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
エーコさん
2024年7月
浴室床シート貼り付け
5
予約成立から とても満足した仕上がり迄 一貫して誠意のある対応をしていただきました。 今後も依頼したい事があったら 是非この方にお願いしたいと思います。
匿名さん
2024年6月
浴室床シート貼り付け
5
とても綺麗に仕上げて頂きました。 対応もとても丁寧な方でした。 お風呂マット敷いての生活から解放されるので嬉しい限りです。ありがとうございました。
浴室床シートをプロが貼り付けてくれるサービスです。浴室のタイルは長年使っていると黒ずみやヒビなどが入ってしまう事があったり、冬場だと足が冷たく感じたり、非常に硬い上に滑りやすくなってたりとデメリットが存在します。そこで、浴室床シートを貼り付けることで、掃除しやすくなったり、床が冷たくて寒いということを避けられます。
浴室床シートはお客様ご自身でご用意ください。サイズに関しては施工時に裁断して貼り付けますので、ある程度自身の浴室の大きさより大きいものをお選びください。また、浴室床シートをご自身で手配できない場合は事前にお知らせください。
浴室床シートを貼ることで、冬場に足下が冷たく感じることを軽減できたり、滑りにくくなります。シートの下にある床材はそのままになるため、カビや湿気のある状態での施工や下手な貼り方をしてしまうとシート下にカビが繁殖してしまう恐れや床の劣化に繋がってしまうことがありますのでプロに依頼することをオススメします。
くらしのマーケットに
出店しよう