鏡の水垢・ウロコ落とし / 浴槽(エプロン内部含む) / 天井 / 照明 / 窓 / 蛇口 / シャワー / 壁面 / 床 / 扉 / 換気扇(簡易清掃) / 排水口 / トイレ・洗面台の簡易清掃(3点ユニットの場合) / 作業場所の簡易清掃
※お風呂(浴室)クリーニングのすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.75
(284)
栃木県鹿沼市
¥30,000
4.43
(130)
茨城県日立市
¥8,500
5.00
(235)
茨城県桜川市
¥22,000
4.94
(17)
茨城県常陸大宮市
¥20,000
4.20
(10)
茨城県神栖市
¥18,000
4.96
(25)
千葉県我孫子市
¥14,300
4.94
(1,235)
福島県いわき市
¥15,000
4.79
(192)
茨城県牛久市
¥12,000
2.75
(4)
茨城県日立市
¥10,000
4.70
(17)
神奈川県横浜市旭区
¥16,500
4.90
(43)
茨城県ひたちなか市
¥19,800
5.00
(3)
茨城県日立市
¥24,750
4.81
(373)
茨城県那珂市
¥16,000
4.37
(8)
茨城県那珂郡東海村
¥12,000
4.92
(57)
茨城県笠間市
¥13,000
3.50
(2)
福島県いわき市
¥12,000
千葉県千葉市若葉区
¥12,000
5.00
(4)
茨城県水戸市
¥17,930
茨城県ひたちなか市
¥15,000
茨城県ひたちなか市
¥16,000
5.00
(1)
茨城県日立市
¥15,552
茨城県常陸太田市のお風呂(浴室)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年12月
お風呂(浴室)クリーニング
5
隅々まで綺麗にしていただいて、ありがとうございました!気になっていた部分も満足です。 思い切ってコーティングもして頂いて良かったです。 またご縁がありましたら、よろしくお願いします。
匿名さん
2024年11月
お風呂(浴室)クリーニング
5
浴槽・壁・天井と全てピカピカになりました。お風呂の大掃除は自分ではなかなか出来ないし、とても綺麗になりお願いして良かったなと思っています。 また来年もよろしくお願いします。
匿名さん
2025年2月
お風呂(浴室)クリーニング
2
他と比べて安かったので頼みました。、お金をもらう以上はプロですので、納得のいく仕事をしてもらいたい。 以下に評価を示します。 ・鏡の水垢は90%程度取られていて合格点 ・バスルーム入口ドアは不完全 埃とかが大分残っていた 後から自分で取りました。 ・窓は網戸があるからできないと言われてやってもらえませんでした。 ・浴槽の上の壁の10センチ位はざらざらしていたので、おそらく掃除してもらえてないと思う。 ・帰り際には無理な箇所もあると言われた。また洗浄機などを持ってくればよかったとも言われたが、最初から持ってきて欲しかった。 ・評価が良いコメントは2人体制で来ていたと書いてあったが、今回は1人で来ていたので、掃除が行き届かなかったのではないかと思われます。 ・事前のバスルームの状況を聞くこともなかった。聞いておけば、どのような機材、洗浄液を用意することが可能だったと思う。 また、今回は3時間程度やっていただきました。 ・今回は評価をよく見ないでお願いしたため、こんなことになったと思っておりますので、次回はちゃんと評価を全部見て依頼するようにしたいと思います。大変勉強になりました。
なりさん
2024年4月
お風呂(浴室)クリーニング
4
浴室クリーニングは年に1、2度プロの方にお願いしているのですが、こちらの業者さんは初めてお願いしました。 男性二人で来ていただき、作業時間は1時間半ほどでした。 感じのよい方達で説明もしていただきよかったです。 作業後の確認時には気付かなかったのですが、帰られた後、再度確認してみると台の裏側に汚れが落ちていない箇所があり自分でやりました。
つきさん
2022年12月
お風呂(浴室)クリーニング
4
お風呂クリーニングをお願いしました。 感じのいい方で、とてもきれいになり、作業前と、あとに説明もありました。 ただひとつ気になったのが、脚立や洗剤などの掃除道具が床にじか置きされていたことです。ビニールシートなど敷いてもらえるとよかったです。
浴室の目に見える壁や天井、パッキンのカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段は見ることのない浴槽のエプロン内にはカビや水アカがたまっています。「エプロンを自分で開けようと思ったことがない…」「掃除をしていて気づいたけれど、もう自分では手がつけられない...」そんな時は、プロの浴室クリーニングを利用してみましょう。
お風呂の広さや掃除してもらいたいポイント(天井、壁、浴槽エプロン内など)をしっかりと事前に伝えておくこと、作業当日がスムーズです。小さなお子様がいるご家庭やアレルギーのある方は、体にやさしいエコ洗剤を使っているかどうかをサービス選びのポイントにすることがおすすめです。また、台所や洗面所もきれいにしてもらいたい場合、水回りセットのクリーニングだと料金がおトクになる場合があります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。パッキンに蓄積したカビ汚れもしっかり落とします。
くらしのマーケットに
出店しよう