1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
---|
4.81
(249)
¥17,000
5.00
(2)
¥8,500
4.83
(236)
¥16,500
4.92
(464)
¥17,000
4.64
(2,502)
¥12,650
4.58
(56)
¥9,000
4.47
(38)
¥18,000
4.85
(7)
¥13,000
5.00
(1)
¥16,000
5.00
(8)
¥16,000
4.96
(304)
¥13,200
5.00
(13)
¥16,000
5.00
(5)
¥15,000
5.00
(12)
¥15,000
5.00
(1)
¥15,400
4.00
(2)
¥14,000
4.80
(15)
¥16,000
4.86
(23)
¥15,000
¥8,500
¥15,000
長崎県のお風呂(浴室)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
にゃんこさん
2022年9月
お風呂(浴室)クリーニング
5
梅雨時期にカビが発生し、ヤバいと思いながらも忙しいのを理由に放置…カビは見る見る繁殖…もうこうなったら自分では触りたくない( ̄∇ ̄)って事で、今回、浴室クリーニングをお願いしました。(1日1件限定!私が納得するまでさせて頂きます!)のPRフレーズに、よしっ!お手並拝見!とKen EXPRESSさんにお願いすることに決めました。あのですねー皆さん、Ken EXPRESSさんの仕事ぶり見たらびっくりしますよ!一点の汚れも許さない!的な…ほんと隅っこや複雑な部分にまで繊細な刷毛使いで、綺麗にしていくんです(^^)お見事!!のひと言ですよ!!PRフレーズに嘘はなかった!!朝早くから夕方までコツコツと…うちのカビだらけの汚ったな〜い浴室をリフォーム仕立てのように蘇らせてくれました(^-^)横でペラペラ喋る私に嫌な顔もせず、掃除する手を止めることもなく、相手してくれて…プロだなぁと感心しました(^-^)とにかく、仕事ぶり、人柄、仕上がり、全てにおいて素晴らしかったです!!今後、私はKen EXPRESSさん一筋でいきます(^-^) 本当にありがとうございました(^-^)そして長時間お疲れ様でした(^-^) 皆さん、私を信じて1回頼まれてみてください!!PRフレーズは裏切りませんよ!!
匿名さん
2022年12月
お風呂(浴室)クリーニング
5
プロの方に頼むのは今回初めてでした。 予約した段階から、今回の作業にあたっての希望等をメールでやり取りさせていただいており、丁寧なご返答をいただいていました。 実際に訪問されての第一印象は『誠実そうな方』で、作業の流れ等の確認後、すぐに作業に取りかかられました。 予定時間通り、時間いっぱいまで作業していただいた結果、水垢・石鹸カスがびっくりするくらい落とされ、お風呂場全体をくまなく清掃していただき、本当に新品のようなお風呂場になりました‼︎ 登録されている業者はたくさんいらっしゃり、どこへ依頼しようか迷いましたが、評価が高かったこちらの『ピュアハウス長崎』を選んで正解でした‼︎ また別の場所のクリーニングもお願いしたいです‼︎
匿名さん
2023年1月
お風呂(浴室)クリーニング
4
丁寧にお掃除して頂きありがとうございました。少し浴室が広いこともあり、6時間程度みっちり作業して頂き、とても綺麗になりました。 ただ、排水溝上のパッキン・壁部分の掃除が丸々忘れられたように掃除されてなかったのと、所々水垢残りが気になったのとで星1つ減の4つとさせていただきます。 掃除していただいた方はとても感じがよく、最後もしっかり掃除箇所の説明をしてくださったので安心できました。
Masuさん
2022年12月
お風呂(浴室)クリーニング
5
掃除の手際も丁寧さも満足です。お風呂とエアコンのクリーニングをお願いしましたがどちらもピカピカになりました。お風呂の悩みも相談したところ解決していただきました。お二人のお人柄も素敵でした。ありがとうございました。
匿名さん
2022年12月
お風呂(浴室)クリーニング
5
30年近く前にリフォームされた風呂場でしたが、丁寧な作業をしていただき立派に復旧しました。お陰で気持ちよく入浴出来て感謝してます。
浴室の目に見える壁や天井、パッキンのカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段は見ることのない浴槽のエプロン内にはカビや水アカがたまっています。「エプロンを自分で開けようと思ったことがない…」「掃除をしていて気づいたけれど、もう自分では手がつけられない...」そんな時は、プロの浴室クリーニングを利用してみましょう。
お風呂の広さや掃除してもらいたいポイント(天井、壁、浴槽エプロン内など)をしっかりと事前に伝えておくこと、作業当日がスムーズです。小さなお子様がいるご家庭やアレルギーのある方は、体にやさしいエコ洗剤を使っているかどうかをサービス選びのポイントにすることがおすすめです。また、台所や洗面所もきれいにしてもらいたい場合、水回りセットのクリーニングだと料金がおトクになる場合があります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。パッキンに蓄積したカビ汚れもしっかり落とします。
くらしのマーケットに
出店しよう