鏡の水垢・ウロコ落とし / 浴槽(エプロン内部含む) / 天井 / 照明 / 窓 / 蛇口 / シャワー / 壁面 / 床 / 扉 / 換気扇(簡易清掃) / 排水口 / トイレ・洗面台の簡易清掃(3点ユニットの場合) / 作業場所の簡易清掃
| 1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.91
(87)
大阪府大阪市港区
¥12,000
4.94
(697)
大阪府大阪市淀川区
¥13,000
4.87
(1,637)
大阪府吹田市
¥15,000
4.91
(2,552)
大阪府高槻市
¥14,000
4.92
(519)
大阪府大阪市浪速区
¥12,000
4.84
(284)
大阪府大阪市西区
¥10,000
4.88
(121)
大阪府大阪市北区
¥10,000
4.94
(2,183)
大阪府吹田市
¥15,000
4.89
(286)
大阪府大阪市淀川区
¥14,000
4.94
(190)
兵庫県西宮市
¥15,000
4.79
(278)
大阪府豊中市
¥13,000
4.84
(959)
大阪府大阪市北区
¥15,000
4.88
(766)
大阪府高槻市
¥15,000
4.88
(1,170)
大阪府大阪市旭区
¥12,000
4.97
(638)
大阪府大阪市鶴見区
¥16,000
4.92
(682)
和歌山県和歌山市
¥14,000
4.91
(280)
大阪府寝屋川市
¥12,000
4.90
(147)
京都府南丹市
¥13,200
4.81
(43)
兵庫県尼崎市
¥10,000
4.74
(330)
兵庫県尼崎市
¥8,400
4.89
(419)
大阪府大阪市城東区
¥10,000
4.81
(48)
大阪府大阪市中央区
¥11,000
4.85
(235)
兵庫県神戸市中央区
¥12,000
4.90
(1,115)
奈良県奈良市
¥15,000
4.84
(384)
大阪府東大阪市
¥15,000
4.92
(760)
大阪府寝屋川市
¥16,900
4.93
(253)
奈良県大和郡山市
¥14,000
4.68
(63)
奈良県生駒市
¥13,200
4.76
(1,025)
大阪府大阪市淀川区
¥13,000
4.87
(722)
大阪府大阪市東淀川区
¥15,000
4.89
(385)
大阪府東大阪市
¥15,000
4.71
(281)
大阪府東大阪市
¥12,500
4.80
(451)
兵庫県尼崎市
¥13,500
4.94
(645)
大阪府大阪市生野区
¥16,000
4.90
(99)
大阪府大阪市鶴見区
¥11,000
4.84
(263)
京都府宇治市
¥14,000
4.88
(209)
兵庫県尼崎市
¥11,500
4.70
(37)
兵庫県丹波市
¥13,200
4.94
(193)
石川県金沢市
¥13,200
4.90
(369)
奈良県北葛城郡河合町
¥13,000
4.91
(37)
大阪府守口市
¥12,000
5.00
(32)
和歌山県和歌山市
¥14,000
4.95
(349)
兵庫県神戸市長田区
¥16,000
4.91
(46)
大阪府大阪市旭区
¥13,200
4.85
(34)
大阪府大阪市北区
¥14,000
4.97
(213)
大阪府堺市東区
¥16,000
4.93
(332)
大阪府大阪狭山市
¥15,000
4.82
(710)
兵庫県丹波篠山市
¥12,000
4.89
(434)
大阪府大阪市
¥15,000
4.85
(96)
兵庫県川西市
¥14,000
大阪府のお風呂(浴室)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年6月・やまおかさん
お風呂(浴室)クリーニング
朝8時からマンションに来て頂いて10時半頃まで、準備や会計を含めて2時間半、様々なことをしていただきました! 本当にとっても綺麗にして頂きました。 8時から来ていただいたのは、3歳前の子どもの11時からのお昼ご飯の時間を考えてお願いしました。子どもの朝ごはんは7時前からなのでとてもありがたい時間でした。 綺麗にして頂いたことについて。 水垢と石けんの赤い汚れや白い固まった汚れ、黒い固まった汚れ、黒カビなど、いろんな色の汚れをさっぱり落として頂いたので元通り白くなりました!!! ただ、マンションなのでお風呂場には窓がなくて換気は換気扇でしかできなく、それには時間がかかりますし、なかなか匂いはさっぱりしないので漂白剤のようなキツイ匂いがなくなるのには時間がかかります。 ですが、朝8時の早くに来て頂いたのでその分18時ごろのお風呂のタイミングではある程度さっぱりしました!早く来て頂いたのは、後から考えるとこれも良かったです! 金額について。 あくまで金額だけで考えると3万3000円は高いですが、これからまた掃除できるのは自分の手が届く範囲だけですし、お風呂で癒されるのにその見えないお風呂の菌や汚れで健康じゃなくなるのは嫌です。。。 そのためだと考えると、3万3000円でたくさんの手入れをしていただいてありがたいと思います。オプションはつけてよかったです! お風呂に入るのが楽しみです! 本当にありがとうございました!
2025年11月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
築20年の賃貸、8年前に入居して今回初めてクリーニングを依頼させて頂きました。入居する前には業者によるクリーニングがあったようですが既に取れていない汚れがあり…蓄積されたものなので今回依頼しても難しいかなぁ…?とあまり期待して無かったのですが、クリーニング後のお風呂場を見てびっくり!!!全体的にお風呂場が白く明るくなっているように見え(全体的に白が基調のお風呂場です)、1番気になっていた扉部分やサッシ部分の黒ずみ汚れ、天井やタイル、蛇口まで綺麗になっており、何度磨いても綺麗にならなかった汚れが綺麗に落ちていて期待以上で驚きましたし大満足です!汚れの具合によるかと思いますが我が家は依頼して良かったです!色々質問させて頂いたのですが気さくに話してくださり良かったです、ありがとうございました!
2025年10月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
前に住んでいた人が25年間掃除をさぼって、そのまま引き継いだ家だったので、汚れが大変でした。 今回キッチンの換気扇・洗面台・浴室のクリーニングをお願いしました。 自分で市販の強力洗剤を買ってきて掃除してもどうにもならなかった箇所が、見違えるようにキレイになりました。 やはりプロの方に任せるのが正解です。もっとさっさとお願いするべきだった、そうしたら早くキレイで気持ちの良い生活ができたのに、と思いました。 友人が泊まりに来るのをきっかけにクリーニングを依頼しましたが、来客のためではなく、自分や家族のために気持ちの良い生活をすることが大切です。 料金をお支払いしてプロの方にお願いする価値は大です。 お値段以上のものを得られます。 今日は本当に助かりました。 ありがとうございました。 また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
2025年8月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
赤ちゃんが生まれてから慌ただしく、自分達では日々のお風呂掃除が最低限しかできないことが気になり続けていて、初めてクリーニングをお願いしました。 自分ではカビの臭いが気になる気がしていたのですが、カビはあまりなく水垢のほうが大変とご指摘いただきました。 防カビのオプション込みで3時間かけて、どこもかしこもピカピカにして頂きました。とても満足です。その日のお風呂はとても気持ちよく入れました!0歳の息子の入浴もこれで安心して行えます。 猛暑の日にお願いして大変だったと思います。本当にありがとうございました。 当日は終始笑顔で、わからないことはありますか?と常に聞いて下さいました。作業後のメッセージではビフォーアフターの写真も送ってもらえました。1年に一度程度のクリーニングがおすすめとのことでしたので、また次もお願いしたいです。
2025年8月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
洗濯機と浴室のクリーニングをお願いしました。 料金の内訳は以下の通りで、合計44,000円です。口コミ投稿特典として、洗濯槽と浴槽の抗菌処理もサービスで付けていただき、大変ありがたく思います。 ・ドラム式洗濯機クリーニング 24,000円 ・ユニットバスクリーニング 15,000円 ・浴室換気扇クリーニング 5,000円 ユニットバスは18年、ドラム式洗濯機は10年使用しており、今回が初めて業者の方にお願いするクリーニングでした。年数の割には綺麗な状態とのことでしたが、それでも作業前後の違いは一目瞭然。とても満足しています。 作業中も、その都度丁寧に状況や工程を説明していただき、安心してお任せできました。最近のユニットバスは15年ほどで交換を前提とするケースが多いそうですが、今回のクリーニングで交換時期を数年は先送りできそうです。 本当にありがとうございました。
浴室の目に見える壁や天井、パッキンのカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段は見ることのない浴槽のエプロン内にはカビや水アカがたまっています。「エプロンを自分で開けようと思ったことがない…」「掃除をしていて気づいたけれど、もう自分では手がつけられない...」そんな時は、プロの浴室クリーニングを利用してみましょう。
お風呂の広さや掃除してもらいたいポイント(天井、壁、浴槽エプロン内など)をしっかりと事前に伝えておくこと、作業当日がスムーズです。小さなお子様がいるご家庭やアレルギーのある方は、体にやさしいエコ洗剤を使っているかどうかをサービス選びのポイントにすることがおすすめです。また、台所や洗面所もきれいにしてもらいたい場合、水回りセットのクリーニングだと料金がおトクになる場合があります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。パッキンに蓄積したカビ汚れもしっかり落とします。
くらしのマーケットに
出店しよう