4.76
(口コミ94件)
2024年11月・匿名さん
【業歴10年の実績】年中無休◎自信の自社施工◎女性スタッフ同行可能
お風呂(浴室)クリーニング
浴室が乾燥した後に再度確認したところ、鏡のウロコ汚れと壁面汚れの一部が全く落ちていなかったので、再度自分で市販のウロコ落としで清掃する必要があった。 浴槽は綺麗に清掃していただいたが、上記の点が残念だった。
2022年4月・ajirokunさん
☆くらしのマーケットアワードハウスクリーニング部門【口コミ賞】入選店舗☆
今回は浴室の掃除を頼みました。(浴室の窓・ドア・床以外のタイル) サッシの部分などがかなり汚れていて自分でな難しいと感じたのでプロに依頼しました。 予約後のやり取りは非常に丁寧でした。 作業後にサッシを確認したところ余り綺麗になっていませんでした。(非常に強い洗剤を 使ったそうですが落ちなかった様です。) 自分では難しいと思ったのでプロに頼んだのに非常に残念でした。 今回はいい勉強になりました。 作業して頂きありがとうございました。
2022年2月・mmさん
【業界歴12年の経験実績】年中無休!すべて自社対応◆安心の損害保険加入済み◎
掃除は非常に良かったです。 しかしトラブル。 誰しもミスがあるとはいえ、手が滑り、外した扉が浴室壁に当たってしまい、大きな穴が空いたとのこと。 「申し訳ありません。」とは言われたけど目の当たりにしたときは気持ちの整理さえできませんでした。 修理について 損害保険で対応できるとのこと。しかし、古い浴室なので直せる手段が限られる、賠償金はユニットバス交換費用の一部かもしれないと。けっこう面倒な状況。 忙しいからこそ依頼してるのに、新たな仕事が増えたわけです。しかも、クリーニング費用は予定通り支払っています。 事故とはいえ、私からすると迷惑な出来事でしかありません。 星2の理由は酷い事態ではあるけど、ちゃんと引き続きやり取りできているので。