1箇所 | 11,000円〜16,000円 |
---|
ミコさん
お風呂(浴室)クリーニング
2022年4月
浴室クリーニングを頼みました。 4時間以上も休み無しで作業して下さり、見違えるようにきれいにして頂きました。 クリーニングの仕上がりのレベルが以前頼んだ業者さんとは桁違いで、施工後初めて浴室を見たときは驚きました。丁寧でとても誠実な対応でこれから他の箇所もお願いしたいと思いました。
もっくんさん
お風呂(浴室)クリーニング
2021年6月
今回お風呂のクリーニングをお願いさせていただきました。 マンションに入居して4、5年程ですが、 お風呂場の床が黒色の為、石けんカスや水垢などで白っぽくなってしまっている点やステンレス部分の錆び、ホースの汚れなど全体的に汚れが気になっていました。 ところが!この3時間のクリーニングでピカピカの入居したての頃のように美しくキレイに掃除をして下さいました。 正直こんなに気持ちの良い清潔な状態になるのであれば、もっと早くご依頼をさせていただけば良かったと心から後悔。 大瀧さんもお若く気さくな方で丁寧にお掃除をして下さいました。 都心のマンションだったので駐車場料金の実費負担は高くなってしまう為、駐車料金がかからないのも大変助かりました。 この度は本当に本当にありがとうございました。 また次回も宜しくお願い致します。 もしクリーニング業者さん選びで悩まれている方がいらっしゃいましたら こちらの大瀧さんを推薦致します。
ねこさん
お風呂(浴室)クリーニング
2022年6月
素早く対応してもらえましたが、角のすみの方に汚れが残っており、終わった後の感動は正直ありませんでした。手すりなども綺麗になってなかったのは残念でした。お安いので妥当かなと思いましたが、そこまで綺麗になった感はなかったです。
こぶさん
お風呂(浴室)クリーニング
2021年11月
長い時間をかけて丁寧に作業をしていただきありがとうございました。お陰様で気になっていた鏡のウロコと浴槽のシミ汚れが本当にきれいに取れて、気持ちよくお風呂に入ることが出来ました。
みいさん
お風呂(浴室)クリーニング
2021年7月
本当にお願いして良かったです! 浴室のお掃除をお願いしたのですが、もうピカピカ!で感動しました。 暑いなか黙々と作業してくださり、気になるところも聞いてくださり、とても安心しておまかせ出来ました。 綺麗になった後のお風呂はとても気持ちが良かったです。 自分でもお掃除はしますが、プロの方は仕上がりが全然違います! 気になっている方は本当におすすめですよ。
浴室の目に見える壁や天井、パッキンのカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段は見ることのない浴槽のエプロン内にはカビや水アカがたまっています。「エプロンを自分で開けようと思ったことがない…」「掃除をしていて気づいたけれど、もう自分では手がつけられない...」そんな時は、プロの浴室クリーニングを利用してみましょう。
お風呂の広さや掃除してもらいたいポイント(天井、壁、浴槽エプロン内など)をしっかりと事前に伝えておくこと、作業当日がスムーズです。小さなお子様がいるご家庭やアレルギーのある方は、体にやさしいエコ洗剤を使っているかどうかをサービス選びのポイントにすることがおすすめです。また、台所や洗面所もきれいにしてもらいたい場合、水回りセットのクリーニングだと料金がおトクになる場合があります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。パッキンに蓄積したカビ汚れもしっかり落とします。
くらしのマーケットに
出店しよう