東京都葛飾区のお風呂(浴室)のクリーニングを料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。
鏡のウロコや水垢、カビなど、お風呂の汚れはひどくなると素人には手が付けられません。プロに依頼して、汚れのたまったお風呂をしっかりと掃除しましょう!
1箇所 | 12,000円〜18,000円 |
---|
お風呂(浴室)クリーニング
16,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
13,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
16,500円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
10,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
10,500円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
9,800円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
10,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
9,800円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
9,900円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
14,800円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
10,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
18,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するお風呂(浴室)クリーニング
11,000円(税込)
料金と口コミを確認する花子さん
お風呂(浴室)クリーニング
利用時期:2020年6月
ぼろアパートに一人暮らしの貧民が(給付金10万もらえるということで調子にのって)初めてのハウスクリーニングでお風呂をお願いしました。 結果的に、これ以上ないほど良いお金の使い方ができたと思えて大満足ですd=(^o^)=b お風呂が綺麗になるとこんなに嬉しいのか! 掃除を頑張って入居当初よりも綺麗にしてるつもりだったけど、エプロンははずす勇気がなかったお風呂場。 (まずもう入居初日から真っ黒がチラ見えしてたのを見て見ぬフリです) 着いてすぐ「確認しますねー」とエプロンをはずしてくれました。 一人じゃないので勇気を出して遠くから直視しました。やはり真っ黒でした。 初めてのかたは、「風呂 エプロン」とかでぐぐって汚れている画像を見て覚悟しておいたほうがよいです。 それを、綺麗にしますね!となんとも頼もしいお言葉をいただき、その時点でもう感動して「お願いしてよかった」と思いました。 掃除したらエプロンを元に戻す前に(成果の確認に)お呼びしますねと言われたのですが、在宅ワーク中でミーティングやってるかもしれないと言うと、気を遣ってお風呂は写メをとって最後に確認ということにしてくださりました。 三時間弱?とのお話でしたが、三時間以上かけていただいた作業が終わり、お風呂を見て仰天でした。 し、しろい…。 え…新品なの…?? そのときにはエプロンも元通りで、いつもの見慣れた風呂のはずですが明らかに明るさが違いました。 見える範囲は掃除していたし、壁も天井も作業前から白だったのですが、なんだか透明感のある白になった気分です。 白い浴室のエプロンの下辺りから漂っていたであろう負のオーラが一掃され、全体的に明るくなったんでしょうか? (※壁も天井も勿論掃除してくださったからです) オーラまで変えてしまうなんて、やはりプロは違いますね…。 ぼろアパートって、入居したときすでにカビてるじゃないですか。 (なんで前住民や大家は普通に掃除すれば、とれるレベルのカビも残しておくのか?と毎回思うけど) 前の住民が残したカビなんかをカビキラーでせこせこ掃除するくらいなら、もっと早く思い切ってお願いするべきでした。 本格的な夏の湿気の前に綺麗にしていただけて良かったです! お風呂が毎日楽しみになります! 頑張って綺麗な状態を維持しますが、また負のオーラを感じたらお願いしたいと思います! ありがとうございました!
こばりんさん
お風呂(浴室)クリーニング
利用時期:2020年11月
初めてお風呂のクリーニングサービスをお願いしました。 申し込み後の連絡も即レスで、安心できました。 気になっていた水垢もとりのぞいてくれて、 ホーム画面の写真のとおりにしっかりと綺麗にピカピカにしてくれました。 普段の掃除で素人では落としきれない汚れがすっかり綺麗にしてくれて本当にありがとうございます。 掃除を開始してから黙々とお風呂場で丁寧に作業してくださり、対応も礼儀正しく安心出来る方でした。 もっと早く頼めばよかったと後悔です。 とても綺麗にしてくれたおかげで年末の掃除が楽になります! こちらにお願いして本当によかったです
tfstreamさん
お風呂(浴室)クリーニング
利用時期:2020年12月
バルコニー清掃と一緒に依頼しました。当日はお風呂は女性、バルコニーは男性の方が作業してくれました。作業冒頭エプロン内を見せてもらいましたが想像をはるかに超える汚さでゾっとしました・・・。そんなエプロン内も高圧洗浄と丁寧な作業で見違えるほどキレイになりました。一部落ちない黒カビもありましたが、やはりプロに依頼して良かったと思います。来ていただいたスタッフ2名もとても感じよく終始安心して待っていられました。また機会があればお願いしたいです。
シンコイワンさん
お風呂(浴室)クリーニング
利用時期:2020年12月
お風呂、鏡と多機能換気扇のクリーニングをお願いしました。 新築入居後10年経ちまして、そろそろ浴室クリーニングをしたいと思いました。 バスタブ、鏡の汚れ見違える様に綺麗になりました。 多機能換気扇も、浴室暖房を利用してビックリ、脱衣所迄に熱風が来る様になりました。今迄何だったんだろうと思う程です。 ほんとうにありがとうございました。
りょうママさん
お風呂(浴室)クリーニング
利用時期:2020年12月
前回エアコンクリーニングでお世話になり、今回二度目のお願いでした。お風呂場に置きっぱなしだったバスグッズも全て綺麗にしていただき、感動しました。(ほかの業者さんはそのようなサービスはやっていないかオプションだと思います。)昨年くらしのマーケットでお願いした業者さんより細かいところまで綺麗にしていただきました。誠に有難うございました。
1箇所 | 12,000円〜18,000円 |
---|
浴室の目に見える壁や天井のカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段あまり掃除をしないエプロン内部は、驚くほど汚れていることがあります。そんな汚れもプロのお風呂掃除なら見違えるほどきれいに落とします。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。そんなお風呂のカビ汚れもしっかり落とします。
Before
After
普段開けることのない浴槽のエプロンは実はこんなにも汚れています。カビ臭さの原因はこのエプロン内の汚れが原因になっていることもあります。エプロンの取り外しができるお風呂はきれいに中までお掃除します。
Before
After
壁や床に使われているタイルの目地の黒い汚れも、見違えるほどきれいに落ちています。プロのお風呂クリーニングなら、自分ではきれいにできなかった汚れもスッキリ除去します!
汚れが気になる箇所の事前確認
照明、換気扇(簡易分解)などの洗浄
天井、壁面、蛇口、排水口などの洗浄
鏡の洗浄、鏡のウロコ取り
浴槽・エプロン内の洗浄(エプロンが取り外せる場合のみ)
お客様と作業の最終確認
※作業の順番は、店舗によって異なる場合があります。
くらしのマーケット
に出店しよう