カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーンはお客様が用意 / 既存カーテンレールが不要な場合は取り外し / 取り付け位置の確認 / カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーンの取り付け / ゴミの持ち帰り / 簡易清掃
※カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1個 | ¥7,000〜¥8,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.61
(305)
東京都板橋区
¥6,000
4.50
(12)
埼玉県さいたま市北区
¥10,000
4.91
(193)
埼玉県坂戸市
¥8,000
4.95
(404)
東京都中野区
¥11,000
4.89
(2,760)
埼玉県川口市
¥6,000
4.94
(18)
埼玉県越谷市
¥5,500
4.88
(43)
埼玉県羽生市
¥7,500
4.86
(122)
埼玉県さいたま市南区
¥15,000
4.77
(44)
埼玉県新座市
¥6,000
4.96
(66)
神奈川県相模原市中央区
¥60,000
5.00
(11)
茨城県北茨城市
¥6,600
4.94
(36)
東京都東村山市
¥10,000
4.82
(41)
埼玉県さいたま市大宮区
¥11,000
5.00
(2)
東京都練馬区
¥9,000
4.56
(120)
埼玉県川越市
¥6,500
4.76
(26)
東京都武蔵村山市
¥8,000
5.00
(7)
東京都立川市
¥14,000
4.87
(150)
埼玉県越谷市
¥7,000
4.83
(42)
東京都練馬区
¥7,000
4.95
(72)
埼玉県ふじみ野市
¥8,000
5.00
(1)
東京都世田谷区
¥7,000
東京都練馬区
¥25,000
5.00
(1)
埼玉県所沢市
¥7,000
東京都豊島区
¥7,000
埼玉県さいたま市大宮区
¥7,000
埼玉県和光市のカーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2025年1月
カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付け
5
カーテンレールの取付けをお願い致しました。 近々での予約希望でしたが、こちらがバタバタしておりメッセージに対しての返答が遅れてしまったにも関わらずご丁寧に対応頂き取付け作業も5分で終わりました。細かくアドバイスを頂きながらおすすめの方法で取り付けて頂けて出来上がりも満足です。また機会がありましたらお願いしようと思います。
匿名さん
2024年12月
カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付け
4
吹き抜け階段の防寒対策にカーテンレールを設置していただきました。 設置場所が特殊だったので、予約後からスムーズに連絡を取り合う事ができたのが良かったです。 設置場所が高い位置で、なにより新築の壁に取り付けるとなると自分達では到底無理だったので、予定していた予算より金額はかかってしまいましたが、やはりプロの方にお任せして正解だったなと思います。 取り付けにくい場所に綺麗に設置していただき助かりました。 カーテンはオーダー中なので、まだ取り付けられていませんが、これで階段からの冷気が少しでも防げたらいいなと思います。
匿名さん
2025年2月
カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付け
5
自分でカーテンレールを取り付けましたが落ちてしまい依頼させていただきました。 落ちてしまった原因まで調べていただき、取り付けも早く正確で丁寧でお願いして良かったと本当に思いました。
すりーこいんさん
2024年11月
カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付け
5
曲がり階段の吹抜け、しかも天井付けのロールスクリーン取付で、自分じゃ難易度の高い高所作業だったので無理だ、、、と2社に相談しましたがNGとのことで困っており、今回依頼をさせていただきました。事前のメッセージや当日色々とこちらから質問しても丁寧に答えてくださり、高所作業で難易度高い場所でしたが綺麗に仕上げていただきました。
匿名さん
2025年1月
カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付け
5
丁寧な作業に加え、自力作業で失敗した際に出来た小さな穴もシールやパテで塞いでいただきました。 素人では分からない注意点も説明いただきながら作業いただき、大変感謝しています。 次回も機会があればお願いしたいです。
カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付けをプロに依頼することができます。新築の時には気づかなくても、実際に生活をしてみたら意外と外からの視線が気になる場所ってありますよね。インテリアを変えて家具の配置を変えた場合も同様です。リビングのカーテンをブラインドやロールスクリーンに変えるだけで、お部屋の印象がガラリと変わりスタイリッシュにすることができます。出窓などは特に自分で取り付けるのが大変なので、プロに依頼するのがおすすめです。
取り付けてもらいたいカーテンレールやブラインド、ロールスクリーンの枚数に応じて金額が変わります。希望の設置個所を数えて予約しましょう。取り付けるカーテンレールやブラインド、ロールスクリーンはお客様ご自身でご用意いただきますのでご了承ください。取り付け位置が2mを超える場合は、追加料金が発生するか取り付けができない可能性がございます。あらかじめメッセージにてその旨お伝えください。取り外したカーテンレールの処分もお任せしたい方はオプションにてご予約いただけます。
キッチンや浴室には火や水に強いアルミ製のブラインドを取り付ければ視線を遮断できる上に、安全です。遮熱効果の高いものを選べば、省エネ・節約につなげることができます。窓辺がスッキリ見え、デザイン性も高くおしゃれです。スラットの幅も選ぶことができ、お部屋の印象もガラリと変わります。カーテンに比べ埃や汚れがたまりにくく、簡単に濡れた雑巾で拭いて掃除ができるのでアレルギーの人にもおすすめです。場所や目的に合わせたブラインドまたはロールスクリーンを選びましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう