予約時間内は撮影を継続 / 撮影した全データを納品(ミスショットを除く) / 写真データの納品方法を事前に通知 / イベントに応じた服装、髪形
1時間 | ¥8,000〜¥18,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.85
(81)
東京都豊島区
¥18,000
5.00
(102)
千葉県千葉市緑区
¥12,000
4.93
(72)
茨城県つくば市
¥25,000
4.91
(37)
東京都葛飾区
¥19,800
4.90
(10)
神奈川県横浜市港北区
¥15,000
5.00
(7)
千葉県八街市
¥16,000
4.98
(345)
東京都江東区
¥22,000
5.00
(99)
東京都稲城市
¥25,000
4.85
(84)
千葉県印旛郡栄町
¥16,000
4.43
(147)
東京都江戸川区
¥13,000
5.00
(18)
千葉県香取市
¥15,000
4.99
(137)
千葉県柏市
¥17,600
5.00
(4)
東京都杉並区
¥19,800
4.81
(72)
東京都大田区
¥8,980
4.95
(70)
埼玉県新座市
¥35,000
4.96
(192)
千葉県市川市
¥20,000
4.86
(15)
茨城県行方市
¥25,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市都筑区
¥15,000
5.00
(1)
千葉県勝浦市
¥35,000
5.00
(1)
東京都渋谷区
¥34,800
東京都新宿区
¥13,000
5.00
(10)
千葉県我孫子市
¥12,800
5.00
(7)
千葉県八千代市
¥20,000
4.90
(10)
千葉県船橋市
¥16,000
東京都港区
¥20,000
4.94
(17)
東京都台東区
¥33,000
5.00
(1)
東京都世田谷区
¥28,000
5.00
(1)
東京都千代田区
¥25,000
4.00
(4)
東京都中央区
¥8,000
5.00
(6)
東京都三鷹市
¥5,000
4.72
(29)
東京都杉並区
¥20,000
4.33
(3)
千葉県船橋市
¥15,000
5.00
(1)
千葉県千葉市中央区
¥9,800
5.00
(3)
東京都世田谷区
¥50,000
東京都練馬区
¥13,000
東京都八王子市
¥50,000
千葉県八街市のお宮参りの出張撮影・カメラマンの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年6月・めぐみさん
お宮参りの出張撮影・カメラマン
次男のお宮参りの撮影をお願いしました。 暑い時期なので子どもたちのことを考え30分ほどで撮影を終えたい旨をお伝えしたところ、短い時間でしたがこちらの希望していたショットも含めてパパっとポーズを提案してくださり、スムーズに終えることができました。 赤ちゃん返り&イヤイヤ期の長男もにこにこ笑顔で撮影をすることができて、素敵な思い出を写真に残すことが出来て本当に嬉しかったです。 レンタルした掛け着を綺麗に着せてくださったり、子供たちにもたくさん声をかけてくれたり、ありがとうございました。 納品も当日の午後には届いて、その速さと写真の出来栄えにびっくりしました! またお祝いごとがあるときには、撮影をお願いできたらと思います。今回はありがとうございました!
2025年8月・匿名さん
お宮参りの出張撮影・カメラマン
お宮参りのカメラをお願いしました! お宮参りの準備をギリギリまでしていなくて直前に依頼関したにもわらず、すごく迅速に対応してくださり最高の1日になりました。奥さまも同行してくれて、産着の着方もわからないのを手取り足取り教えてくれてすっごく心強かったです。お二人の人柄がとても素敵でいい空気でこの時間過ごせたのが本当に良かったです。ありがとうございました!仕上がり楽しみにしています。
2025年7月・匿名さん
お宮参りの出張撮影・カメラマン
家族写真を撮っていただきました。 カメラマンさんご本人の人柄も優しく暖かく、イヤイヤ期の子供最初からリラックスしているようでした。写真も自然な感じで沢山撮っていただきました!画質も綺麗で大満足です。また機会があればお願いする予定です。
2025年4月・匿名さん
お宮参りの出張撮影・カメラマン
いつもながらスムーズな対応で、神社内での様子もしっかり撮影していただけました。雨の日でしたが、持参されたレジャーシートを階段にひいてこどもたちを座らせて撮影していただくシーンもありました。用意周到でさすが!と思いました。
2025年3月・みずきの親さん
お宮参りの出張撮影・カメラマン
最初に依頼した場所が撮影NGで、場所を変更しましたが、問題なく対応して下さいました。 当日の撮影も風強くて寒かったですが、慣れない撮影でどんなポーズをしたらよいかわからずにいましたが、スムーズに指示してもらい時間内に色々な撮影ができたことに感謝しています。
くらしのマーケットに
出店しよう