4.89
(口コミ2,104件)
匿名さん
2024年11月
出張撮影・カメラマン / 七五三
《小物アイテム無料貸出》親子や兄弟(姉妹)と過ごす自然な写真を残しませんか?
1
時間いっぱい撮影していただきました。事前メッセージで紙風船と和傘を依頼しておりましたが、和傘のことは忘れられていたのか触れられずに紙風船と別の和風おもちゃが用意されていました。 納品までのやり取りがとても残念なものでした。2週間後に納品と書いてあったのでその日まで待っていましたが夕方になっても何の連絡もなくこちらから連絡すると、すぐメッセージ既読になったものの返信は翌日。1週間遅れますと。1週間後また連絡なしのためこちらから連絡、3日後には納品ですと。3日後16枚だけ納品。全て納品されるとばかり思っていたのでびっくりしました。残りがいつ納品されるのかもこちらから問い合わせしないと教えてもらえず、結局全て納品されたのは撮影からほぼ1ヶ月後でした。全て納品してもらえるのか本当に不安で、対応が不誠実に感じました。
2023年11月
<愛のある思い出を撮影>関東全域対応可能!女性カメラマンがお伺いします♪
撮影技術もレタッチも残念なものでした。 低年齢の子どもの撮影は苦手なのでしょうか。撮るたびに画面をチェックしており、今撮って欲しい!という瞬間も画面チェック。子どもの表情はコロコロ変わりますので一瞬を逃さず撮って欲しいのに画面チェックが多すぎて撮って欲しい表情は1枚も撮ってもらえず悔しい思いを何度もしました。 また、いい背景でも無い場所に連れて行かれたと思ったらアップで撮ったり構図も意味不明です。 レタッチも微妙な色合いで天気や季節の良さを全く活かしていませんでした。記念の撮影だっただけに非常に残念です。 お人柄は良いと思いましたが、撮影は素人レベルだと感じました。もう依頼することはありません。
2023年2月
【プロの女性カメラマンが対応♬】◎七五三の大切な思い出を安心の価格で◎
人生で初めて口コミというものを書きました。 プロフィールに「七五三の大切な思い出を安心の価格で◎プロの写真で、お安く!綺麗に!残して差し上げたいと心から願っています。」と記載され、当時の写真は黒〜焦茶のヘアスタイルの 3.40代女性で歳が近いからセンスや感覚が似てそうでいいなと思い、「プロカメラマン9年、写真歴は20年程丁寧で細かなサービスを心がけている。」との情報に加え、七五三の件数の多さや人物撮影を得意とし評価も良く、契約する前のやりとりで返信もスムーズで違和感を感じる印象はなかったので予約しました。 しかし、撮影から仕上がり後のやりとりで、違和感や不快に思うことが多々ありました。 まず初めて直接お会いしてみると、人違いかなと思ってしまうほど白髪で明らかにいくつも歳上の方でした。(撮影後なぜか今のプロフィール写真に変わっていました…) 撮影は最初は子供も笑っていましたが、それはしつこいかなと思う程同じあやし方を繰り返したり独特なあやし方で、後半は子供も反応に困ってぎこちない笑い方でした。また何度も沈黙があり、子供相手やコミュニケーションが苦手なのかなと思いました。 事前に家族皆緊張しやすくカメラがやや苦手なので自然な感じでお願いしますと事前に伝えました。また「1枚1枚明るさの調整などをした上で、全部お渡し致します。」と書かれてますが、仕上がった写真を見ると着物の色や模様・顔の輪郭・背景がどこかわからない程白飛びし、表情が硬すぎたり下を向いてたり何かの動作途中など本当の意味での自然体で同じようなショットが何枚もありました。 1.2回こんな感じでお願いしますと声掛けがありましたが、撮影する側として撮影場所(角度)・顔の表情や向きなどもう少し必要な声掛けがあるべきだったと思いました。 本当に全て色調整等されたのか朝一でメールし、割と早く既読がつきましたが既読スルーでした。 翌朝、白飛びの件と顔の向きや表情も微妙なものが何枚もあり一声欲しかったが撮り直しもできないので、せめて色調整をやり直してほしいという旨を再度連絡すると、返信が遅いことや写真の指摘や不満に対して一切の謝罪はなく、日差しが強かったなどの言い訳と全てリカバーできないことや仕上がりまで待ってくださいといつ仕上がりかもわからない一方的なお願いの返信がきました。(プロカメラマンなら日差しの強さや顔の向きを考えて撮影したり補正したりするものではないかと思います) お互いのために、明らかに半目のものや写りが悪いものは省略して大丈夫であること、仕上がりはいつ頃になるか、追加料金はかかるのかと質問をしますが、そちらも既読スルーでした。 こちらも予算内でしたり、写真を楽しみにしてる両家の両親に早く送りたいなど都合があるので、最低限返信はお願いしますと連絡したところ、「1人で運営しておりますので、お返事できる時間が深夜3:00頃になってしまったりして、お返事が遅くなりました。申し訳ございません。 お待たせ致しました。お写真をお送り致しますね!」 と、変わらず謝罪や質問の返答はなく、2日後には出来上がった再補正したデータが昼過ぎに送られてきました。(契約前のやりとりやこのやり取り後も、日中や夕方以降の時間帯でも普通に返信がありました) その後、最初と同じやり方で何度ダウンロードを試みてもできないことを伝えるとデータを3つに分けて再送していただけましたが、ネット環境・PCの容量確認や再起動したりするなど様々な方法で試行錯誤してもできないので、その旨を伝えたところ驚きの返信がきました。 「最初はできたのに、なんでいきなりできなくなっちゃったんですか〜!?本日、ファイルをお送りした別のお客様は、2GB以上のファイルでしたが、すぐにダウンロードできていましたよ。私も○○○様にお送りしたファイルのダウンロードをしてみましたが、問題なくできました。1つ1つのファイルをそれぞれダウンロードしていますか?一気に4つのファイルをダウンロードしていたりしませんか?それですと、分けた意味がなくなります。」と、原因究明できていないのにお客を疑い、小馬鹿にしたような発言内容でした。 一応別案としてGoogleフォトの共有アルバムに格納したことを伝えてきました。(もちろんこちらの都合など聞かず一方的な提案で、私はアカウントすら持ってないので、その後アカウント作成・アプリダウンロードしてダウンロードしました) 大手企業に勤めてるSEの友人にPC画面を共有しながら原因検索してもらったところ、ネット環境やPCは全く問題なく、ギガファイル便を再送したり容量が重くなりすぎる等が原因でダウンロードするのにかなり時間を要する状態とのことでした。実際友人にも転送してダウンロードを試みてもらったところ1つのファイルだけでもダウンロード残り3.4時間との表示で私と同じ状態でした。別のファイル転送サービスで再送してもらう等いくつか提案がありましたが、結論的にGoogleフォトが一番やり取りが少なく・早くてお互いのために良いだろうということで、ダウンロードしました。 再補正されたものは、不自然なほど色が濃すぎてたりしましたが、もうこれ以上やり取りしたくないので、お客相手と思えない発言内容に驚いたことやSEの見解と一応ダウンロードできたという事実を伝えました。 しかし、これに対しても最後まで謝罪はなく、「無事にダウンロードが完了したとのことで、安心致しました。お知らせ下さいまして、ありがとうございました。」との返信だけでした。 「長くホテルで働いていましたので、気持ちの良いサービスをご提供しております。」 とのことですが、写真を見る度にすごく嫌な気持ちになり、せっかくの七五三が嫌な思い出となりました。二度と依頼しないですし、写真の技術・撮影から一連の対応を通して、プロと名乗ってお客相手に商売しないでほしいと思いました。兄弟や友人に写真を見せながら話をしたところ、きっと趣味の延長線なんだろうね、どうしてこの技術と対応で返金してもらわらなかったの?という意見でした。またやりとりが増えたり、せっかくのハレの日がこれ以上嫌な思い出になりたくないですし、今回の件は今後のための勉強代と割り切りました。ただ、今後他の方がせっかくの記念日等を私達と同じように嫌な思いをされないで欲しいと思い、長くなりましたが事実を書かせてもらいました。 虚偽の情報や実際に提供できないサービスやおもてなしの気持ちなど掲載しないでほしいと思います。
2022年11月
お子さまのさらなるご成長を願いながら!
なぜこれほど高評価なのか理解に苦しむ。妻にも今後二度とあり得ないと伝えました。 当日の撮影においては、娘のソロ写真を多めにと伝えているのに、どうしても家族写真ばかりをお撮りになりたいようで、自己満足に走るし。挙げ句の果てに、自身の写真を撮って欲しいと言われ、逆にこちらが撮らされる始末。後で見たらご本人のインスタ用だったみたいですが、さすがにどうなのかと。 写真自体もひどい。フレームに対して被写体が意図せず斜めに傾いてたり、やたら地面を広く写して肝心な被写体の頭がちょん切れてたり、ちょっと笑えないレベル。もう少しお客様本位で仕事してください。
おすはまさん
2021年12月
【1週間以内レタッチ後納品】☆実績多々素敵な思い出になる七五三お撮りします!
事前のやり取りが丁寧でしたので、子どもの七五三の撮影をお願いしました。荷物を置く敷物を用意して下さったのはありがたかったです。それは、他の口コミにあるとおり穏やかな人柄に見えました。 が、肝心の撮影はというと、正直不満が残りました。鳥居と門の前で子ども一人の写真と家族の写真を撮っただけで終わりました。元気に動き回る子どもを追って写真を撮ったりはしません。突っ立った写真だけです。撮った写真をカメラで見せてもらいましたが、逆光で目元は真っ暗でした。あとで直してもらえるのかな? 子どもの表情も暗く、カメラマンさんは「表情が硬くなっちゃうんですよね〜」とおっしゃっていましたが、それを引き出すのも腕なのでは?と思いました。 くらしのマーケットから口コミを書くように何度も催促されるので書きましたが、12月4日に撮影して頂いて12月12日現在まで納品されていないので、本当の意味での評価は書けません。納品された写真を見ていないのですから。納品は12月20日以降と言われています。 もし、こちらのお店にお願いするなら、交通費は別途で2,000円かかることと、納品まで16日以上かかることを承知の上で注文なさってくださいね。 口コミで高評価をつけていらっしゃる方も、納品された写真を見てからの評価ではないでしょうから。
詐欺に合いましたさん
2020年12月
5周年感謝キャンペーン中 七五三100件越え記念。和傘レンタル無料です。
このカメラマンは詐欺師です。皆さん気をつけて下さい。びっくりするくらいカメラの技術がなく、プロとしての仕事をしていません。PTAの広報ボランティアレベルです。写真の仕上がりが良くない場合、撮り直しOKと案内に記入あるので、いざ撮り直しをお願いすると断ります。くらしのマーケットの雛形を使ったので、と言い訳し、撮り直しNGでした。契約不履行です。返金もありませんでした。私達家族は満足いかない写真を送りつけられ、撮り直しNGをくらい、返金されず、最悪なカメラマンにだまされました。皆さんもサイトでの笑顔写真にだまされないように気をつけて下さい。私達家族のようにならないように、このカメラマンへの発注を控えた方がよろしいと思います。お金を払って気分を害しました。こんな気分になるようでしたら身内にカメラマンをお願いすれば良かったと後悔の日々です。一生に1回しかない日をこんなカメラマンにお願いしてしまい、人生をやり直せるなら、発注する前に戻りたいです。そのくらい最低最悪なカメラマンですのでご注意下さい。
mayuさん
2019年10月
<川口市発☆駐車代お店負担◎>業界40年の豊富な経験・実績を活かしてご対応!
今回、七五三の撮影をお願いしました。 メッセージでのやり取りや、実際お会いしての対応などは良かったのですが、出来上がりの写真を見て絶句しました。 ほとんど遠目での写真や、近くでの写真は魚眼レンズのようなので撮影していて(ワイドレンズを使ったと言っていました)、端にいる人物が歪んでいたり伸びていました。あとは、カメラマンさんの手や脚やバッグが映り込んでいるのもあり、とにかく良い写真が一枚もありませんでした。 私自身も、カメラマンさんに撮ってもらっているからと思いあまり撮っていなかったので、とても期待していただけにとても残念でした。 値段もお安く(現在は値上がりしています)、業界歴40年なのとレビューも良かったのでお願いしたのですが残念です…