シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
※車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車のすべてのサービス共通の作業内容です。
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(46)
東京都葛飾区
¥23,000
5.00
(16)
埼玉県春日部市
¥20,000
5.00
(12)
神奈川県横浜市旭区
¥16,800
4.83
(150)
千葉県習志野市
¥16,000
5.00
(7)
千葉県千葉市緑区
¥15,400
4.90
(308)
埼玉県北葛飾郡杉戸町
¥23,000
4.87
(16)
埼玉県越谷市
¥26,000
4.97
(48)
埼玉県さいたま市緑区
¥16,000
4.73
(15)
埼玉県さいたま市西区
¥23,100
4.88
(18)
埼玉県川口市
¥18,000
4.80
(25)
茨城県水戸市
¥20,000
4.85
(343)
千葉県我孫子市
¥35,000
4.66
(3)
千葉県八千代市
¥24,800
4.66
(3)
千葉県船橋市
¥30,000
4.88
(42)
茨城県取手市
¥20,000
5.00
(14)
千葉県山武市
¥25,000
千葉県流山市
¥17,800
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥18,700
茨城県取手市
¥35,000
4.76
(21)
千葉県四街道市
¥33,000
千葉県野田市の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年4月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
中古の軽自動車のルームクリーニングを依頼しました。前の所有者の方が喫煙者だったため、シートのタバコ臭とシミが気になっていました。 クリーニング後、車内を確認すると、酷かったタバコ臭がかなり軽減され、鼻を近づけてもほとんど気にならないほどに。また、諦めていたシートのシミも目立たないくらい綺麗になっていました。 ルームクリーニングの結果に大変満足しています。中古車特有の臭いやシミの悩みから解放され、快適な車内になりました。プロの技術は素晴らしいと感じました。
中村さん
2023年7月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
対応もとても丁寧でしたし、清掃後はとても綺麗になり、サッパリしました!取れるかなと不安だった汚れも落ちていましたし、人柄も優しくとてもよかったです!!
タヌちゃんさん
2022年8月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
セダンのBMWで、一時期壊れっぱなしになっていたバックシートの片方の窓が暫く開けっぱなしになっており、酷いカビカビになっていました。こちらのサクセスさんに依頼して見事に美しい姿に戻して頂きました。 カビ臭かった匂いも綺麗に消えて大満足です。 運転席、助手席のシートもそれぞれ外して下さり、隅から隅まで丁寧にクリーニングして下さいました。 朝9時から夕方まで、丸一日かけて、まだ暑い日でしたが頭にタオルを巻いて誠心誠意真心込めて一生懸命やって下さり、ホントに大感謝です! こちらにお願いしてホントに良かったです。皆さんにも声を大にしてお薦めしたいです! サクセスさん、ありがとうございました。
かいさん
2022年10月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
朝9時から夕方6時までガッツリ作業していただきました。 中古で買ったプリウスでしたが、かなり汚かったですがピカピカにしていただき、彼女も喜んでおりました。 今後ともよろしくお願いします。
KKさん
2022年5月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
嘔吐によるクリーニングの為急遽予約しました!迅速な対応、日程調整等スピード感のある対応をして頂きました。 担当の方も明るい方で気さくにお話しできました。当日もスピーディに作業を進めていただき臭いも綺麗に無くなり感動しました! 普段から車を使うのでとても助かりました。この度はありがとうございました!
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう