シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
※車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車のすべてのサービス共通の作業内容です。
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(389)
大阪府茨木市
¥23,000
5.00
(54)
兵庫県宝塚市
¥16,000
4.67
(37)
京都府京都市山科区
¥20,000
4.82
(182)
京都府宇治市
¥19,800
4.93
(251)
兵庫県川辺郡猪名川町
¥18,000
4.81
(11)
滋賀県野洲市
¥24,000
滋賀県愛知郡愛荘町
¥18,000
4.87
(8)
滋賀県栗東市
¥20,000
滋賀県守山市
¥18,000
滋賀県近江八幡市
¥31,000
滋賀県大津市の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年12月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
車内クリーニングを依頼するのは、初めての経験でネットで検索しくらしのマーケットさんに辿り着きました。その中でも、依頼するのに困らない場所にあり、代車も用意してくれる所を…と思い、タスクガレージさんにお願いしました。 そもそも中古車で購入した車な上に、子供の食べこぼしや要介護の父の尿もれなど、今年のうちに落としたくて… 引き取りに行くと見違えるように綺麗になっていて感動しました。気持ちが良い! 対応してくださった方たちもフレンドリーな感じでとても好印象でした。猫ちゃんにも癒されて、とても気分良く帰宅しました。ありがとうございました。
匿名さん
2024年6月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
とても丁寧に対応していただきました! 車内もピカピカで、久々に綺麗になった車を見て感動しています。子供たちにも優しく接して下さりました! また汚れが蓄積した頃に(笑)お願いしたいと思います! ありがとうございました!!
店舗からの返信
ご依頼ありがとうございました! 相談無料ですので、今回のメッセージ履歴からいつでもご相談ください!
16mamaさん
2022年12月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
口コミを見て、今回はじめてお願いしました。ネットでお願いすることに不安がありましたが、とても丁寧に対応して頂きました。 我が家はマンションで、「洗車をする場所、水、電気をお借りします」タイプのところではお願いできず、たどり着いたのがタスクガレージさんでした。相場が分からないので高いのか安いのかは分かりませんでしたが、息子が野球をしているので砂だらけの泥だらけの室内クリーニングを一年の大掃除でお願いしました。 時間通りに預かり・納車をして頂いて、預かり中は代車をお借り出来たので普段通りにすごせました。シートのシミや汚れはピカピカで新車のように戻ってきた時には感動しました。担当頂いた方もとても素敵な方で、優しい対応で有り難かったです。ホスピタリティ満点だと思います。次もお願いしようと思います。本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年1月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
ひよこさん
2022年1月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
初めて車のクリーニングを依頼しました。 子供の食べかすや泥んこ靴の足跡、飲み物をこぼしたシミやキャンプに行ったあとついた枯れ草など、数年分の汚れが溜まっていたので、多少金額がかかっても綺麗にしてもらえることを目的として業者選びを行いました。 タスクガレージさんは口コミも良く、専門の機械を使って綺麗にしていただけるとのことだったので、期待も込めて選びました。 結果、 ・クリーニング前後のメッセージのやりとり ・業者の方の印象や対応 終始好印象で、 問題の汚れも、 中外共に新車のように綺麗になっていて驚きました。 足元や座席下などでの届きにくいところも、ゴミや汚れがなくなっていて、社内の空気や窓も綺麗になっていました。 キャンプでついた枯れ草も一つ残らずなくなっていました。 全体的に大満足な仕上がりで、値段も安く感じたほどです。 また依頼したいと思います^^ 最後まで丁寧に対応していただきありがとうございました。
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう