シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(199)
奈良県奈良市
¥18,800
4.97
(88)
埼玉県さいたま市緑区
¥17,000
4.89
(324)
埼玉県北葛飾郡杉戸町
¥23,000
5.00
(3)
千葉県流山市
¥20,000
4.71
(7)
埼玉県川口市
¥16,500
4.98
(587)
埼玉県熊谷市
¥22,000
4.85
(344)
千葉県我孫子市
¥35,000
4.76
(17)
埼玉県さいたま市西区
¥23,100
5.00
(1)
栃木県宇都宮市
¥35,000
4.78
(23)
栃木県矢板市
¥18,000
4.91
(85)
栃木県佐野市
¥18,000
栃木県小山市の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2024年12月・横山さん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
遅い時間までありがとうございました。 とても綺麗になり大満足です。
2023年4月・らんぷさん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
今回クリーニングを依頼した車は、この春社会人となった息子が背伸びをして購入した初めての車です。 中古車販売店のスタッフが、現車確認の前、更には納車の直前に消臭剤を散布していたらしく、タバコの臭いが少しする程度だったので、契約と購入をしました。 納車後、翌日にはかなりタバコ臭くなっていて、非喫煙者で大のタバコ嫌いな、私と息子が我慢出来ず、こちらのクリーニング店に依頼しました。 とにかく凄い臭いが染み付いていたのですが、完璧とはいかないまでもだいぶ改善されました。 驚いたのは、これで禁煙車だったということ。 車内クリーニングでは、ヤニ汚れがほとんど出なかったし、天井や後部座席がにおわないこと、運転席シートやハンドルが臭いので、前オーナーが喫煙ボックスなどで日常的にタバコを吸ってから乗り込んでいる人だったのではと。 確かに、喫煙ルームから出て来た人のあの独特のひどい臭いと同じで、その説明にとても腑に落ちました。 作業はとても丁寧で、対応もよく、臭いが完全には落ちませんでしたが、納得の施工でした。
2022年7月・ワタナベさん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
中古で購入した車、見た目は大変綺麗なんですが、全くタバコを吸わない私が、少し感じる程度のタバコ臭と、芳香剤臭が気になり、精神衛生上、プロにキレイにしてもらうことに。 結論、依頼して良かったです。 見た目はキレイでも、やはり数年他人が乗っていたわけですから、水が真っ黒に濁るほど汚れていました。 甘い飲み物をこぼした形跡もあると言われて、知らずに乗っていたらと思うとゾッとしました。 肝心の臭いも、芳香剤臭は取り難いと説明されていたわりに、タバコ臭も芳香剤臭もかなり和らいだのを実感しましたし、車内は隅々までピカピカ! 洗濯機で水洗いしたようなサッパリ感! この度は、灼熱の暑さの中、作業して頂き有難うございました。 お陰様で大満足です。
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう