シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
※車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車のすべてのサービス共通の作業内容です。
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.93
(109)
東京都大田区
¥19,800
4.91
(291)
埼玉県北葛飾郡杉戸町
¥23,000
4.96
(175)
東京都調布市
¥18,800
4.80
(1,083)
東京都八王子市
¥19,000
4.75
(24)
神奈川県厚木市
¥16,000
4.88
(503)
東京都三鷹市
¥33,000
4.63
(138)
東京都世田谷区
¥17,800
4.80
(20)
東京都小平市
¥23,000
5.00
(10)
埼玉県さいたま市緑区
¥15,000
4.97
(45)
東京都葛飾区
¥21,000
5.00
(4)
大阪府枚方市
¥15,000
4.98
(68)
神奈川県大和市
¥20,000
4.95
(157)
奈良県奈良市
¥18,000
4.89
(19)
埼玉県川口市
¥18,000
4.73
(15)
埼玉県さいたま市西区
¥23,100
4.85
(342)
千葉県我孫子市
¥30,800
4.66
(3)
千葉県八千代市
¥24,800
5.00
(7)
神奈川県横浜市旭区
¥16,800
4.90
(200)
埼玉県戸田市
¥30,000
5.00
(1)
東京都杉並区
¥19,800
5.00
(2)
千葉県船橋市
¥25,000
5.00
(13)
千葉県山武市
¥25,000
東京都豊島区
¥23,100
東京都国分寺市
¥25,300
4.83
(131)
神奈川県横浜市南区
¥18,000
東京都日野市
¥24,000
東京都中央区
¥18,000
東京都八王子市
¥18,000
東京都多摩市
¥18,000
東京都日野市の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2024年1月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
息子の学童野球の送迎や道具車として使用していたため、内装に蓄積された汚れがありました。 学童野球卒業のタイミングで初めて利用させていただきました。 仕上がりは大満足!あとはこの綺麗さを維持できるようマメにセルフクリーニング頑張ります。
匿名niniさん
2024年1月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
車内清掃をお願いしました。シートやマットなど、期待以上に綺麗にしていただき、車内の気になっていた匂いも解消して、大変満足しています。 フロアマットなど、自宅で洗って乾かすことが難しいので、今後もまたお願いしたいです。
しろたんさん
2022年7月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
飲み会で酔い潰れた友人が嘔吐し、その日のうちに掃除、次の日も掃除するも匂いがとれなくて困っていたところ、くらしのマーケットで数社に問い合わせ。こちらの方は返信が早く、回答も明確、更に嘔吐には保険に付帯されているものでカバーできる場合もあるなどの有用な情報もくださり、こちらでお願いしようと決めました。人気なためか問い合わせ時点のやりとりの間に、希望しようとした予約枠が埋まったときは焦りましたが。 当日はちゃんと到着され、早速作業をしていただきました。嘔吐の匂いはすっかりなくなり、中も中古で購入した時と同じかそれ以上にきれいにしていただけました。うちは犬の毛がすごいはずなのに。シートから出た汚水は真っ黒でした。 車のクリーニングが必要になったらまたお願いしようと思います。ありがとうございました。
なおさん
2021年5月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
個人売買で購入した中古車の車内がタバコ臭く、マットなどももかなり汚れていたので依頼しました。 結論から書くと依頼してよかったです!シートの臭いも汚れも含めて車内全体がかなり綺麗になったので、また汚れたらぜひ依頼させていただきたいと思います! 片岡さんの人柄もよく、車が戻ってきた際に臭いも汚れもしっかり取れていて気持ちが良いです! 水を使って洗ってもらったわけですが、戻ってきた際にシートはそこまで濡れてなくてほんの僅かに湿ってるかな?程度なので、気にならない人はすぐに乗れると思います! 予約前に「車内清掃を依頼しても改善しないかもですが、このケースで改善する可能性ありますか?」と申込み前に問い合わせした際のお返事も丁寧で、過去の事例も書いてくれました。 レビューの評価がよく、清掃の様子を動画でアップしてくれていたのと、私の環境は水道、電気が確保できない状況ですが預けて作業していただける点も決めた理由でした。 「後部座席のフロアマットは完全に綺麗になりませんでした」と言われたのですが、この後部座席のマットは前オーナーさんがコーヒーをこぼしたのか、メチャクチャ汚く即廃棄処分するレベルの状態でしたのでキレイにならなくて当然かなと思いましたので、全く問題ありません! あと当日は雨でしたが作業場が屋根があるとのことで予定通り預けて作業をしてもらったのですが、これは依頼する人の場所によって雨天は無理な場合もあるかなと思います。
会社員さん
2021年11月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
子供が車内で嘔吐をしてしまい、掃除はしたものの臭いが残り、また、使った重曹でマットが白く汚れたりとしたため、新車購入で4年が経ったこともあり、車内清掃をお願いしました。2名でご対応いただき、まるで新車購入時のようなきれいさが戻り、大満足です。臭いもまったくなくなりました。 綺麗さもそうですが、ご対応もとても真摯でよかったので、翌週も水回り5点クリーニングをお願いしましたが、こちらも大満足。本当にありがとうございました。次回はベランダなどもお願いしたいと思います。
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう