シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.83
(65)
埼玉県川口市
¥18,000
5.00
(34)
神奈川県横浜市旭区
¥19,800
4.97
(89)
埼玉県さいたま市緑区
¥17,000
4.95
(200)
奈良県奈良市
¥18,800
4.61
(156)
東京都世田谷区
¥17,800
5.00
(5)
東京都西多摩郡瑞穂町
¥20,000
4.85
(344)
千葉県我孫子市
¥35,000
5.00
(1)
東京都杉並区
¥19,800
4.80
(182)
神奈川県横浜市南区
¥18,000
東京都国分寺市
¥25,300
東京都中央区
¥18,000
5.00
(2)
茨城県稲敷郡美浦村
¥18,000
東京都西多摩郡の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年8月・一般市民さん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
子供が車内で嘔吐してしまい、自分で清掃を試みたものの臭いが取れず困っていました。さらに新車購入から5年以上経っており、嘔吐箇所以外にも汚れが目立っていたため、思い切って車内全体のクリーニングをお願いしました。 仕上がりは想像以上で、目に見えて車内が綺麗になり、気になっていた臭いもすっかり取れていました。まるで新車に戻ったかのような仕上がりで、大変満足しています。 また、作業前の丁寧な説明に加え、細部まで行き届いた清掃や途中段階での進捗報告もあり、とても信頼できる職人さんだと感じました。 真夏の暑い中、丸一日かけてしっかり対応していただき、本当に感謝しています。次回クリーニングをお願いする際も、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
2025年7月・匿名さん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
車(ハスラー)のリヤシート上で愛犬(ゴールデンレトリバー)がオシッコしてしまい匂い取りを依頼しました。座面から足元にかけ防水シートカバーをしておりましたが、量が多かった為左右背もたれの間からこぼれ出してシート下内張からトランクにかけ濡れた状態でした。当日は炎天下の中丁寧に作業頂きありがとうございました。経験豊富な方で、この程度なら大丈夫と力強いお言葉。おっしゃっていた通り、翌日は少し匂いが残っていましたが匂いは徐々に取れ今は気にならなくなりました。これは車の構造の問題ですが金属剥き出し部分に錆びがでてしまいましがCRCで拭いておきました。遠い所大変だったと思いますが本当にありがとうございました。
2025年8月・匿名さん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
頼んでよかったです、大満足です!!!写真の通りの爽やかなお兄さんで、隅々まで丁寧に作業してくれました。10年以上乗っている車なので汚れがすごかったのですが、いろんな機械を使って綺麗にしてくれました。シートは子供の泥汚れやお菓子の食べこぼしなどで汚れてきましたが、高圧洗浄機?のようなもので水洗いしてもらいました。みっちり6時間作業してくれて、この価格はかなりお安いと思います。赤ちゃんが生まれたのでお願いしましたが、頼んでよかったです。気持ちよく車に乗ることができます。ありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
中古で買った30年前の車を、丸一日かけてがっつり車内の清掃、消臭をしていただきました。 清掃後に車内に入ると、明らかに空気が違っていました。気になっていたにおいも消え、シートや全ての部分の手ざわりがサラサラとして綺麗になった感じです。エアコンの風も全然違いました。 おそらくこれを1日で仕上げるのはなかなか大変な作業だったと、、。 本当にありがとございました。 同じように車内のクリーニングをしたい方はぜひおすすめです。
2025年9月・hakuさん
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
先日は急な予約にもかかわらず、迅速にご対応いただいてありがとうございました。暑日に丁寧に手間を掛けて隅々まで清掃していただいたおかげさまで、車内が綺麗な状態に戻りました。本当に助かりました。今度車内クリーニングが必要になったらまた頼みたいと思います。
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう