シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
※車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車のすべてのサービス共通の作業内容です。
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.79
(1,094)
東京都八王子市
¥19,000
5.00
(8)
大阪府枚方市
¥15,000
4.85
(343)
千葉県我孫子市
¥30,800
5.00
(37)
埼玉県さいたま市緑区
¥16,000
4.83
(31)
埼玉県川口市
¥18,000
4.95
(168)
奈良県奈良市
¥18,000
5.00
(10)
神奈川県横浜市旭区
¥16,800
4.63
(138)
東京都世田谷区
¥17,800
4.66
(3)
千葉県八千代市
¥24,800
5.00
(3)
東京都西多摩郡瑞穂町
¥20,000
5.00
(1)
東京都杉並区
¥19,800
東京都国分寺市
¥25,300
4.82
(137)
神奈川県横浜市南区
¥18,000
東京都中央区
¥18,000
東京都西多摩郡檜原村の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年3月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
結果に大変満足しています、期待以上の仕上がりでした! 後部座席に粗相(尿)されて困っていました。くらしのマーケットでこちらの業者を探してさっそく連絡したところ、素早い対応をしてくださいました。マンションの駐車場での作業でしたので電源や水道が無かったのですがすべて用意してくださいました。当日はお天気がイマイチだったのですが、朝8時半から夜7時半まで丁寧に作業してくださり臭いやシミはもちろん細部まできれいになり、まるで新車のシートのような出来上がりでした。また何かあったらお願いしたいと思います。ありがとうございました。
コロンさん
2025年4月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
朝10時から夕方の4時までノンストップでクリーニングして頂きました。掃除機、リンサー?の音が休む事なり響き隅々まで清掃している様子が伝わります。 清掃に必要な器具類も7.8点持参し、あらゆる 状況に対応する為なのでしょう。清掃中はヘッドライトを付けて、ツナギを着て這いつくばる様に作業してくれました。まさに自分のクルマの様に! 現在は一段階シート類が明るくなって乗車が楽しみになりました。とても誠実に作業してくれます。 価格も気の毒になるほどにお値打ち価格ですので本当にお勧めです!またお願いしたいと思います
ノリモノ好きさん
2024年10月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
Nスラッシュのトランクで魚の入ったクーラーボックスを倒してしまい、車が運転不可能な匂いになり、途方に暮れてクリーニングをお願いしました。ジュエリーの制作という緻密な仕事をされていた方なので、細部まで綺麗にしていただけると思い、お願いさせて頂きました。7時間ほどかけて作業をして頂いて、最終的には臭いも消えて、さらにペットの毛も全て綺麗になって、天井や床だけでなく、トランクの下やシートの裏まで綺麗になり、内装が新車に戻った大満足の出来上がりでした。作業の丁寧さや、消臭ケミカルの工夫など、いろいろ考えている方なので、仕事のクオリティが凄く高いと思います。車のニオイやペットの毛でお困りの方にお勧め出来るお店です♪
もつさん
2025年4月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
めちゃめちゃ丁寧にやっていただきました! 天井の汚れのビフォー・アフター見させてもらいましたが、施行後の違いに感動。 エアコンもタバコ臭さなくなり、これで人を乗せられます。 ありがとうございました!
れれれさん
2024年12月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
我が家のクルマは10年以上大きな清掃をすることなくそのままでした。先日息子が車内で吐いてしまい、レインズさんに一度車内清掃をお願いする決心がつきました。 当日は感じの良いスタッフの方が来て下さいました。また風が強い中、丁寧に作業して下さり頼んで良かったです。 仕上がりは新車のような気持ち良さでした。年末は家の掃除に注目しがちでしたが、クルマもキレイになって気分も良いです。ありがとうございました。
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう