デジタルインナーミラーはお客様で手配 / 電源裏どり / 電源接続に必要なケーブルの用意 / 取り付け位置の事前確認 / 養生 / デジタルインナーミラー取り付け / バックギア連動設定を含む / 配線を隠して設置 / 動作確認 / フロントカメラセパレート型も同一料金(必要な配線はお客様が用意) / 駐車監視機能付きも同一料金(必要な配線はお客様が用意)
デジタルインナーミラーの出張取り付け | ¥15,000〜¥20,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(484)
東京都葛飾区
¥19,000
4.84
(210)
千葉県習志野市
¥17,000
5.00
(14)
千葉県千葉市稲毛区
¥18,000
4.98
(50)
千葉県佐倉市
¥28,000
千葉県山武郡横芝光町のデジタルインナーミラーの出張取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年9月・木更津のコストコさん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
本日はミラー型ドラレコ(PORMIDO PRD8XC)の取付ありがとうございました。 車への取付方法や部品の事や洗車のことなど、色々なお話を聞きながら、とても楽しく作業工程を見させて頂きました。 作業のお邪魔になってたらすいません。 ディーラーさんの仕事も受けているみたいですし、ご夫婦のチームワークも良くて全て安心でした。 新車納車日に来ていただいて、気付いてなかった天井内装の汚れも落としていただいて感謝です。 また車のことで何かあればお願いしたいと思います。
2025年9月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
この度はありがとうございました。依頼させていただいた内容は、デジタルインナーミラー(PORMIDのPRD81C)とディスプレイオーディオ(PORMIDのPRA106)の取り付け+それぞれの後方カメラの取り付けをお願いしました。口コミに偽りの無い接客とこれまでの経験・実績に基づく、まさに職人の丁寧な仕事で大変満足しています。社外品の取り付けやコスト面で悩んでいる方は、一度ご相談してみることをオススメします。
2025年6月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
コミュニケーション★5 サービスレベル★5 クオリティ★5 料金★5 どれをとっても最高評価です。 以前つけていただいた車が突っ込まれ全損になり新たに購入した車に再度取り付けてもらうことになりリピート。 取り付け場所も以前とは違い離れたところにも来て頂いた。前々日の時間変更にも快く対応してくれて非常に助かりました。 養生や手袋着用などこちらとしては大丈夫なんですがしっかり行って作業されており細部まで配慮して頂き誠実さ丁寧さが伺えました。 人柄や品質どれをとっても満点です。 また何かあればリピートします。
2025年4月・wakabonさん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
完璧でした!新型シエンタに、MAXWINのMDR-PRO1の装着をお願いしました。2名でいらっしゃいました。はじめに衝撃の告知が「このままでは角度的にシエンタにはバックカメラが付きません。」えええ〜っ!?適合車種のリストに載ってるのに…。そこで、お持ちいただいた<アダプター>を使って設置する旨、説明を受けました。なんと金額は事前の見積額のままだそうです。しかしMAXWINのHPのどこにもリア・ウィンドゥが垂直な車(かなりの車種…)には装着できないとは書いてありません。対応すべき!映像は60fpsで圧倒的にキレイなんですが。作業はぴったり2時間、設定と操作の説明もしていただきました。THEプロのお仕事です。ありがとうございました!
2025年9月・おもちゃ開発さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
PORMIDO 81C の取り付け、完璧でした。皆さんからの高評価は伊達じゃないですね。丁寧な本当のプロの仕事=ケーブルの引き回しから、電源の取り方まで、自分では絶対できないお仕事を見せていただきました。こちらにお願いして本当に良かったです。次回も何か車の関連での取り付けなど、お願いがある時は絶対にこの方達にします!!。お元気でご活躍下さい。
デジタルインナーミラーとは、後方カメラの映像をミラー代わりの画面で確認できるようにするものです。画面はルームミラーに上から取り付けたり、ルームミラーごと取り替えたりして設置します。直接ミラーで確認するのと違い、後部座席に人や積み荷があっても遮られることがありません。暗い時間帯でも目視よりはっきりと後ろの様子を確認することができるのもポイントです。
取り付ける車の車種と年式、デジタルインナーミラーの品番(機種名)を事前に店舗へメッセージで伝えておきましょう。前方の映像も記録したい、駐車監視機能をつけたいなどのご希望がある場合は、対応した機種を選びましょう。駐車監視ケーブルなど、追加の部品が必要になることがありますので調べておきましょう。
ネット通販などで安く手に入れたデジタルインナーミラーの取り付けだけをプロに依頼できます。配線隠し(とりまわし)や電源の裏取りをするのは慣れていないと大変ですが、プロに任せればスピーディーかつ確実に設置をしてもらえるので安心です。また、プロが出張してくれるので、カー用品店まで行かなくていいのも嬉しいポイントです。もちろん持ち込み料金が追加でかかることもありません。
くらしのマーケットに
出店しよう