デジタルインナーミラーはお客様で手配 / 電源裏どり / 電源接続に必要なケーブルの用意 / 取り付け位置の事前確認 / 養生 / デジタルインナーミラー取り付け / バックギア連動設定を含む / 配線を隠して設置 / 動作確認 / フロントカメラセパレート型も同一料金(必要な配線はお客様が用意) / 駐車監視機能付きも同一料金(必要な配線はお客様が用意)
※デジタルインナーミラーの出張取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
デジタルインナーミラーの出張取り付け | ¥15,000〜¥20,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(483)
埼玉県熊谷市
¥21,000
4.93
(223)
群馬県渋川市
¥13,000
4.92
(152)
埼玉県加須市
¥18,000
4.95
(516)
埼玉県川越市
¥19,000
4.99
(181)
埼玉県深谷市
¥16,000
5.00
(22)
群馬県高崎市
¥20,000
4.92
(51)
栃木県佐野市
¥16,500
群馬県のデジタルインナーミラーの出張取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2024年12月
デジタルインナーミラーの出張取り付け
5
デジタルインナーミラーの取付(+以前のものの取り外し)でお世話になりました。口コミの良さでR.Blueさんにお願いましたが、大正解でした! 一時間ほどの作業で、とてもキレイに取り付けていただきました。従前、別の物をディーラーに取り付けてもらっていましたが、ディーラーよりもはるかに素晴らしい取り付けです(以前のディーラーの取付では、配線が一部間違っていたようでした…)。 男性と女性のお二人で来ていただきましたが、どちらの方もとても丁寧なご対応で、作業後は機器の説明や表示のテスト、カメラ位置の確認などもしていただきました。 お値段は取付13000円+従前の物の取外し3000円=16000円でした。ディーラーと比較すると、半額くらいです。 本当に頼んで良かったです。また是非お願いしたいです。ドラレコなどの取付業者さんで迷っている方がいらっしゃたら、R.Blueさんを強くお勧めします!
VEZELさん
2025年4月
デジタルインナーミラーの出張取り付け
5
この度は作業頂きありがとうございました。 対象車はVEZELのRV6で、取付頂いたのはALPINEのドラレコ搭載デジタルミラー(DVR-DM1000A-IC)です。 事前のチャットから作業に不足している物を連絡頂いたり、当日はどの位置に・どういうルートで取付くのかを説明頂いたりと丁寧で安心してお願いすることができました。 取付結果についても大変満足です。 最後にアフターフォローについても説明頂き、今後また車の作業がある場合はR.Blue様にお願いしたいと思いました。
ねりわさん
2025年4月
デジタルインナーミラーの出張取り付け
5
30ヴェルファイア にコムテックのミラー型ドラレコZDR048を取り付けてもらいました。口コミ通り、とても施工が早くテキパキとやっていてとても信頼できる施工でした。元々ついていたドラレコはスモークフィルムの上に貼ってあったのですが、ヒートガンにて綺麗に取ってもらいました。配線処理も完璧にしていただき、作業も早い!文句なしでした! また何かあった時はお願いしたいと思いました。 この度はありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
デジタルインナーミラーの出張取り付け
5
作業はとても丁寧で、製品について色々なアドバイスもいただけました。対応も良好であり、料金もコストパフォーマンス最高です。機会がありましたらリピしようと思います。ありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
デジタルインナーミラーの出張取り付け
5
仕事も早く丁寧でしたので、お願いして正解でした。こちらの事情で何度もスケジュールなど変更がありましたが、その都度対応して頂き感謝です。 また機会があればお願いします。
デジタルインナーミラーとは、後方カメラの映像をミラー代わりの画面で確認できるようにするものです。画面はルームミラーに上から取り付けたり、ルームミラーごと取り替えたりして設置します。直接ミラーで確認するのと違い、後部座席に人や積み荷があっても遮られることがありません。暗い時間帯でも目視よりはっきりと後ろの様子を確認することができるのもポイントです。
取り付ける車の車種と年式、デジタルインナーミラーの品番(機種名)を事前に店舗へメッセージで伝えておきましょう。前方の映像も記録したい、駐車監視機能をつけたいなどのご希望がある場合は、対応した機種を選びましょう。駐車監視ケーブルなど、追加の部品が必要になることがありますので調べておきましょう。
ネット通販などで安く手に入れたデジタルインナーミラーの取り付けだけをプロに依頼できます。配線隠し(とりまわし)や電源の裏取りをするのは慣れていないと大変ですが、プロに任せればスピーディーかつ確実に設置をしてもらえるので安心です。また、プロが出張してくれるので、カー用品店まで行かなくていいのも嬉しいポイントです。もちろん持ち込み料金が追加でかかることもありません。
くらしのマーケットに
出店しよう