デジタルインナーミラーはお客様で手配 / 電源裏どり / 電源接続に必要なケーブルの用意 / 取り付け位置の事前確認 / 養生 / デジタルインナーミラー取り付け / バックギア連動設定を含む / 配線を隠して設置 / 動作確認 / フロントカメラセパレート型も同一料金(必要な配線はお客様が用意) / 駐車監視機能付きも同一料金(必要な配線はお客様が用意)
デジタルインナーミラーの出張取り付け | ¥15,000〜¥20,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.92
(573)
神奈川県横浜市泉区
¥14,500
4.97
(531)
神奈川県平塚市
¥18,000
4.94
(1,189)
東京都杉並区
¥15,000
4.98
(482)
東京都葛飾区
¥19,000
4.99
(104)
神奈川県茅ヶ崎市
¥18,000
4.94
(242)
神奈川県海老名市
¥16,000
4.96
(250)
神奈川県茅ヶ崎市
¥18,000
4.94
(1,530)
東京都武蔵村山市
¥22,000
4.96
(184)
神奈川県横浜市旭区
¥18,000
5.00
(14)
千葉県千葉市稲毛区
¥18,000
4.84
(209)
千葉県習志野市
¥17,000
4.84
(58)
神奈川県横浜市旭区
¥15,000
4.95
(237)
神奈川県藤沢市
¥16,000
4.95
(87)
神奈川県横浜市港北区
¥20,000
4.95
(272)
神奈川県横浜市旭区
¥16,500
神奈川県横浜市泉区のデジタルインナーミラーの出張取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年9月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
EV車(輸入車)デジタルインナーミラー取り付けをお願いしました。 当車種はACC電源取り方が不明な業者が多く、いろいろな部品を付けたりして費用がかかるしバッテリーが減る可能性もあり、シガーソケットから取ることがいいかと思いましたがレーダー探知機もつけているのでヒューズが飛ばないか心配でもありました。 結果的に現車見て頂き、直取配線で施工して頂きましたがバッテリーも減らずに大満足です。 そして配線隠蔽を可能な限りして頂きたく、かつ既存のレーダー探知機配線も剥き出しだったので可能であれば同時に配線隠蔽をお願いしました。 同時施工だったのでレーダー探知機配線隠蔽はサービスで施工していただきましたが、他社さんだと別料金をとられるはずなのでかなり良心的だと思います。 予約前のやり取りから迅速、親切、丁寧で知識も豊富で施工時間も短かったです。 車外カメラタイプなので防水施工もしっかりしていただきました。 あとは時間経過で問題なければと思っています。 国産エンジン車であれば苦労しませんが、EV輸入車は色々と厄介ですので業者選びは大変です。 お金出せば施工していただけるところもありますが、対応がイマイチだったりするので難航していましたが、51CBサービス神奈川さんにお任せして良かったです。 ありがとうございました。 また何かあればご相談させていただきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年10月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
デジタルインナーミラーの取り付けをお願いしました! 日程調整も柔軟に対応していただいてとてもよかったです!! 取り付けも迅速丁寧で、依頼してよかったと心の底から思いました。
2025年1月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
遅くまで対応頂き丁寧な作業に感動しました。 作業終了後はしっかりと製品説明もして頂き、非常に助かりました。 またもう一台ドラレコ買ったらお願いしたいと思います。
2024年11月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
3眼アイサイト搭載車でしたが、装着場所の事前の認識合わせもしっかりさせていただき、仕上がりもすっきり綺麗に装着いただけました。 ありがとうございました。
デジタルインナーミラーとは、後方カメラの映像をミラー代わりの画面で確認できるようにするものです。画面はルームミラーに上から取り付けたり、ルームミラーごと取り替えたりして設置します。直接ミラーで確認するのと違い、後部座席に人や積み荷があっても遮られることがありません。暗い時間帯でも目視よりはっきりと後ろの様子を確認することができるのもポイントです。
取り付ける車の車種と年式、デジタルインナーミラーの品番(機種名)を事前に店舗へメッセージで伝えておきましょう。前方の映像も記録したい、駐車監視機能をつけたいなどのご希望がある場合は、対応した機種を選びましょう。駐車監視ケーブルなど、追加の部品が必要になることがありますので調べておきましょう。
ネット通販などで安く手に入れたデジタルインナーミラーの取り付けだけをプロに依頼できます。配線隠し(とりまわし)や電源の裏取りをするのは慣れていないと大変ですが、プロに任せればスピーディーかつ確実に設置をしてもらえるので安心です。また、プロが出張してくれるので、カー用品店まで行かなくていいのも嬉しいポイントです。もちろん持ち込み料金が追加でかかることもありません。
くらしのマーケットに
出店しよう