デジタルインナーミラーはお客様で手配 / 電源裏どり / 電源接続に必要なケーブルの用意 / 取り付け位置の事前確認 / 養生 / デジタルインナーミラー取り付け / バックギア連動設定を含む / 配線を隠して設置 / 動作確認 / フロントカメラセパレート型も同一料金(必要な配線はお客様が用意) / 駐車監視機能付きも同一料金(必要な配線はお客様が用意)
| デジタルインナーミラーの出張取り付け | ¥15,000〜¥20,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(490)
大阪府茨木市
¥17,000
4.98
(601)
大阪府東大阪市
¥16,000
4.98
(278)
大阪府寝屋川市
¥16,000
4.98
(661)
京都府亀岡市
¥17,000
5.00
(70)
兵庫県神戸市東灘区
¥16,000
5.00
(69)
兵庫県姫路市
¥20,000
5.00
(3)
大阪府門真市
¥20,000
大阪府和泉市
¥33,000
兵庫県姫路市
¥15,000
大阪府河内長野市
¥15,000
大阪府豊能郡能勢町のデジタルインナーミラーの出張取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年5月・匿名ちゃんさん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
自宅での作業ができない為、直接お伺いしました。 第一印象としてとても好感を持つことができました。 その後も感じは良く安心して作業をお任せすることができました。 作業内容に関しても満足で、自車の特性上光が映り込むなどの問題があった場合にも工夫して対応してくださっていたり、ひとつ上の気配りがあったと思います。 最後に、現場から離れた場所で作業完了を待っている間に雨が降ってきた際には完了の連絡とともにわざわざ車で迎えに来て頂きました。 人柄・作業・気遣い、全てとても良かったです。
2025年9月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
デジタルインナーミラーとテレビキャンセラーの取付をお願いしました。 事前のやり取りから当日の対応までとても丁寧で、安心してお願いできました。 作業も要望をきちんと聞いていただき、希望通りの仕上がりにしていただけました。 使用方法についても丁寧に説明してくださり、助かりました。 また機会があればぜひお願いしたいと思います。
2025年9月・たかしさん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
車買い替えにあたりミラレコ(ポーミドPRD81C)の取り付けを依頼しました。約束の時間前に到着し事前説明、取り付け後の説明もしっかりしていただき、また配線隠しなど完璧な仕事をして頂き大満足です!また何かあれば依頼したいと思いますのでよろしくお願いします。
店舗からの返信
この度はご依頼いただき、ありがとうございました! またなにかありましたら、いつでもご相談ください!
2025年10月・匿名マサシさん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
ミラー型ドラレコを今回つけて頂きありがとうございます。 商品から相談にのってもらったり、細かい部分まで教えて頂き本当に助かりました。 お客様の事を第一に考えてくださり、本当に信頼できる方だなあと思いました。 又、お願いしたいです。
店舗からの返信
またのご依頼ありがとうございました! 懸念点も解消できましてよかったです!また何かありましたら、いつでもご相談ください!
2025年9月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
初めてデジタルインナーミラーを取り付けてもらいました。口コミ通り、丁寧な対応で仕上がりも大変満足です。使い方の説明もすごく分かりやすかったです。 ありがとうございました! また何かあった際はよろしくお願いします。
デジタルインナーミラーとは、後方カメラの映像をミラー代わりの画面で確認できるようにするものです。画面はルームミラーに上から取り付けたり、ルームミラーごと取り替えたりして設置します。直接ミラーで確認するのと違い、後部座席に人や積み荷があっても遮られることがありません。暗い時間帯でも目視よりはっきりと後ろの様子を確認することができるのもポイントです。
取り付ける車の車種と年式、デジタルインナーミラーの品番(機種名)を事前に店舗へメッセージで伝えておきましょう。前方の映像も記録したい、駐車監視機能をつけたいなどのご希望がある場合は、対応した機種を選びましょう。駐車監視ケーブルなど、追加の部品が必要になることがありますので調べておきましょう。
ネット通販などで安く手に入れたデジタルインナーミラーの取り付けだけをプロに依頼できます。配線隠し(とりまわし)や電源の裏取りをするのは慣れていないと大変ですが、プロに任せればスピーディーかつ確実に設置をしてもらえるので安心です。また、プロが出張してくれるので、カー用品店まで行かなくていいのも嬉しいポイントです。もちろん持ち込み料金が追加でかかることもありません。
くらしのマーケットに
出店しよう