デジタルインナーミラーはお客様で手配 / 電源裏どり / 電源接続に必要なケーブルの用意 / 取り付け位置の事前確認 / 養生 / デジタルインナーミラー取り付け / バックギア連動設定を含む / 配線を隠して設置 / 動作確認 / フロントカメラセパレート型も同一料金(必要な配線はお客様が用意) / 駐車監視機能付きも同一料金(必要な配線はお客様が用意)
デジタルインナーミラーの出張取り付け | ¥15,000〜¥20,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.90
(206)
埼玉県加須市
¥18,000
4.98
(578)
埼玉県熊谷市
¥20,000
5.00
(46)
埼玉県春日部市
¥18,000
4.95
(582)
埼玉県川越市
¥19,000
4.99
(287)
埼玉県深谷市
¥16,000
4.86
(118)
東京都荒川区
¥18,000
4.93
(15)
埼玉県北本市
¥20,000
埼玉県東松山市のデジタルインナーミラーの出張取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年5月・助かりました!さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
今回、ステップワゴン(RP8)へのミラー型ドラレコMAXWIN MDR-A002Bの取り付けをお願いしました。 純正ミラー交換タイプ+駐車監視機能付きという複雑な作業内容でしたが、終始とても丁寧かつ確実な作業で、安心してお任せできました。 事前のやりとりでは、オプションカプラーやミラーステーの購入についても適切にご案内いただき、迷うことなく準備を進めることができました。 特に、MR-KIT53の入荷時期が未定であることを相談した際、代替としてMR-KIT54での取り付けをご提案いただき、結果的に納車と同時に無事ドラレコを装着することができました。ドラレコなしで運転する不安もなくなり、本当に助かりました。 作業当日も、車両状態や電源まわりをしっかり確認してから作業に入っていただき、リアカメラの配線も非常にきれいに仕上げていただきました。ミラー本体も純正品のような自然な仕上がりで、大変満足しています。 作業時間は約2時間で、完了後には動作チェックや今後の使い方のポイントまで丁寧に説明していただきました。 正直、21,000円という金額では申し訳ないほどのクオリティと対応力でした。 また次の機会があれば、ぜひお願いしたいと思っています。本当にありがとうございました!
2025年7月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
MINI CLUBMAN F54にポーミドのデジタルインナーミラーを取り付けて頂きました。 観音開きのスプリットドアはどこも敬遠される中、快く引き受けてくださり、配線も綺麗に仕上げていただきました。大満足です。こちらの都合のリスケにもご対応いただき助かりました。 取り付け後の操作説明もしていただき「そんな事まで!?」と感動いたしました。また機会があればお願いしたく思います。ありがとうございました!
2025年7月・匿名うたさん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
前後ドラレコの取り付け作業の依頼。 渋滞で少し遅れると時間前にちゃんと連絡きました。作業始める前にどう取り付けたら良いか希望を聞いくれた。取り敢えずバックカメラは両面テープじゃなく固定でネジ止めして欲しいと配線はシガーソケットではなく調節繋いで欲しいとお願いしました。料金は変わりなくやって頂きました。作業時間は約1時間。丁寧な対応で満足してます、ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
事前に必要な物を画像付きで送っていただき、とてもわかりやすかったです。 当日の作業も丁寧にやっていただき、とても良かったです。 機会があればまたお願いしようと思います。
2025年9月・匿名さん
デジタルインナーミラーの出張取り付け
作業前の工程内容の相談や質問には迅速な返答をして下さります 作業についてもとても丁寧な仕事をしていただきました 料金もリーズナブルで大変感謝しています
デジタルインナーミラーとは、後方カメラの映像をミラー代わりの画面で確認できるようにするものです。画面はルームミラーに上から取り付けたり、ルームミラーごと取り替えたりして設置します。直接ミラーで確認するのと違い、後部座席に人や積み荷があっても遮られることがありません。暗い時間帯でも目視よりはっきりと後ろの様子を確認することができるのもポイントです。
取り付ける車の車種と年式、デジタルインナーミラーの品番(機種名)を事前に店舗へメッセージで伝えておきましょう。前方の映像も記録したい、駐車監視機能をつけたいなどのご希望がある場合は、対応した機種を選びましょう。駐車監視ケーブルなど、追加の部品が必要になることがありますので調べておきましょう。
ネット通販などで安く手に入れたデジタルインナーミラーの取り付けだけをプロに依頼できます。配線隠し(とりまわし)や電源の裏取りをするのは慣れていないと大変ですが、プロに任せればスピーディーかつ確実に設置をしてもらえるので安心です。また、プロが出張してくれるので、カー用品店まで行かなくていいのも嬉しいポイントです。もちろん持ち込み料金が追加でかかることもありません。
くらしのマーケットに
出店しよう