作業内容の事前説明 / 養生 / 作業後の動作確認 / 作業後の簡易清掃 / 塩ビ管の排水管を設置 / 材料費込み
※ディスポーザー修理・交換 / 撤去のすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥23,000〜¥27,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.81
(555)
大阪府大阪市淀川区
¥35,000
4.66
(78)
愛知県名古屋市中区
¥25,600
4.86
(68)
大阪府吹田市
¥28,050
大阪府大阪市淀川区のディスポーザー修理・交換 / 撤去の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2024年1月
ディスポーザー修理・交換 / 撤去
2
14時に予約をしていたのに30分待っても来られないので2度電話。 15時過ぎに折り返し連絡があったが、「14〜16時の予約ですよ?」と言われました。結局こられたのは16時半でした。 カスタマーサポートに連絡したところ、14時で間違いないとのこと。 きちんと業者さんに周知を徹底してほしい。。 時間については一言謝罪してくださったのだけど、それより何度も居室内で大声で電話されたのは大変不快でした。お仕事仲間とのやりとりは外でするか、一言断りを入れるものではないかと思いました。
ディスポーザー撤去(通常排管への交換)をプロに依頼することができます。もうディスポーザーを何年も使っておらず、不要に感じる方はディスポーザーを取り外し通常の排水に戻すことがおすすめです。撤去後は通常の排水用かごが取り付けられます。水道代の節約にもつながります。
現在お使いのディスポーザーが自動給水式かそうでないかで金額が異なります。お客様がご使用中のタイプを選択してご予約ください。予約の際、メッセージでお使いのディスポーザーの品番と故障状況があれば詳細も併せて送りましょう。撤去したディスポーザーはお客様ご自身で処分していただきますので、お住まいの地方自治体の指示に従って処理をお願いします。
現在お客様が感じられているディスポーザーの悩みが解決されます。うっかり繊維質のものを流してしまったときは詰まってしまい、結局その対応で時間がかかってしまいます。また、ディスポーザー本体の点検や修理、浄化槽や排水管の維持費もかかるので、あまり必要性を感じていない方は、この機会に通常配管へと変更するのがおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう