グリル庫内の温度差を少なくして焼きムラを抑制。焼き色きれいに、中までおいしく焼き上げる。
日立独自の深めの皿で、多彩な料理を手軽においしく。調理中に出た油を底面の溝に流し、パリッと焼き上げる。
塩さば、さんまの塩焼き、鶏手羽先のつけ焼き
メニュー(焼き物・揚げ物)を選んで設定すれば、フライパンや鍋の温度を自動でキープするので、手動ではむずかしい火加減調整もおまかせ。さらに、途中で温度の切り替えや残り時間のタイマー設定もできます。
音声で調理のタイミングをお知らせ
光センサーと温度センサーで鍋底の温度低下や過熱を見張り、設定温度に素早く復帰。設定温度をキープします。
調理状況が一目でわかる、文字が大きく見やすいフルドット液晶。大きな文字とイメージしやすいイラスト表示。この画面ですべて(左右中央IH、グリル)の設定と運転状態が確認できます。
火力がわかりやすい[4色カラーLED]。火力の強さは9段階。(中央IHは8段階)、カラー表示とバーの長さでわかりやすく表示。
よく使う弱火・中火・強火をワンタッチで切り替え
弱火・中火・強火を選んでスタート。ボタンを押すと運転開始。また、強から弱へなど火力の強さをワンタッチで変えられます。
魚丸焼き調理時の煙の発生を抑えます。食材から油が多く出るタイミングと皿のピーク温度をずらすことで、調理中の煙の発生を分散・抑制し、ピーク時の煙の量を抑えます 。
メーカーサイト商品情報 | |
---|---|
品番 | :HT-N9STWF(S) |
幅 | :75cm |
天板カラー | :シルバー |
口数 | :3口 |
利用可能な鍋の材質 | :鉄・ステンレス |
レンジフード連動 | :○ |
水無し両面焼きグリル | :○ |
鍋なし検知機能 | :○ |
揚げ物温度調節機能 | :○ |
メーカー | :日立 |
---|