ETC車載器本体はお客様が用意 / 国産車のETC取り付け / 接続に必要な部品は出店者が用意 / 配線を隠して設置 / 取り付け位置の事前確認 / 動作確認
| 取り付け 1台あたり | ¥6,000〜¥8,000 |
|---|---|
| 取り外し 1台あたり | ¥2,000〜¥4,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(1,539)
東京都武蔵村山市
¥10,000
4.98
(493)
東京都葛飾区
¥9,000
4.97
(538)
神奈川県平塚市
¥9,000
4.83
(62)
神奈川県横浜市旭区
¥9,000
4.93
(586)
神奈川県横浜市泉区
¥8,800
4.96
(254)
神奈川県茅ヶ崎市
¥8,000
4.93
(377)
東京都世田谷区
¥10,000
5.00
(28)
東京都大田区
¥10,000
4.99
(104)
神奈川県茅ヶ崎市
¥8,000
4.95
(589)
埼玉県川越市
¥12,000
4.94
(244)
神奈川県海老名市
¥9,000
5.00
(2)
神奈川県平塚市
¥7,500
5.00
(29)
東京都大田区
¥9,900
5.00
(9)
神奈川県平塚市
¥8,800
4.85
(215)
千葉県習志野市
¥10,000
4.95
(239)
神奈川県藤沢市
¥8,000
4.96
(185)
神奈川県横浜市旭区
¥7,000
5.00
(20)
千葉県千葉市稲毛区
¥12,000
4.95
(87)
神奈川県横浜市港北区
¥8,000
4.95
(164)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥8,000
4.86
(118)
東京都荒川区
¥15,000
神奈川県相模原市南区
¥10,000
神奈川県の出張ETC取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年3月・匿名さん
出張ETC取り付け
相談応対サービス作業など色々と全てに満足&とっても感謝しています!カーナビ・ETC・ミラー型ドラレコの3種の取り付けをまとめて作業していただきました。まず、カーナビやドラレコについては初めて社外品を購入するため色んな疑問や悩み事がありましたが、快く相談にも乗っていただけたのと、他に必要な部品なども具体的な型番や画像付きなどで教えてくれたりとアドバイスや参考情報をいただけたのが本当に助かりました。取り付けに関しても、カプラー式のTVキャンセラーやナビからのHDMIの引き出しなど要望にも無料で応えてくれたり、ETCのステーが準備不足でしたが無料で手持ちの代理品で取り付けて下さったり。作業日や時間帯に関しても急な希望日時もくんで下さり、深夜遅くまで暗い中で大変な作業だったと思いますがおかげさまで思っていたより早くに使えるようになって助かりました。全てを通してとにかく融通がきいていてサービスが幅広く、きちんと顧客ひとりひとりに柔軟に目を向けて対応してくれているんだなと感じました。改めて色んな面で非常に助かりましたし、非常に感謝しています。またいつか機会があれば是非お願いしたいと思いました。本当にありがとうございました!
2025年10月・Fさんさん
出張ETC取り付け
今回ETC2.0をつけて頂きました。取り付け屋さんはすっごくいい方で最初のご挨拶からも100点! 作業も迅速丁寧でちゃんと説明までして頂いて大満足で総合点100点満点でございます! 日にちの変更で私が無理を言いまして、嫌な顔せずに対応して頂いた事本当に感謝しております。 また機会があったときにはぜひぜひまた依頼をしたいと思える方でした。 また何かあった際はよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
出張ETC取り付け
S660 アイドリングストップ解除装置を取り付けていただきました。事前に取付を調べてきたらしく。とても早く作業が完了したみたいで、時間があまり無かったので助かりました。とても丁重で安心しました。S660の施工も経験していると言ってましたので安心して次回もナビの取付など依頼したいと思います。
2025年10月・匿名さん
出張ETC取り付け
10分ほど約束の時間に遅刻してしまったのですが、穏やかな表情で迎えていただけました。 相談しながら設置の話もしていただき、終わった後の説明もしっかりされていました。 ありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
出張ETC取り付け
とても丁寧で信頼ができる業者さんです。 作業が早く、的確でした。 ありがとうございました。
出張でETC車載器をプロが取り付けてくれるサービスです。ETC車載器はお客様ご自身でご用意いただきます。ETCを取り付けることで高速道路代金の割引が適用されたり、止まらずに料金の支払いができます。ETC2.0であれば、道路交通情報のお知らせや圏央道の高速代金の割引もあります。プロに依頼してETCを取り付けてみましょう!
取り付け場所に希望がある場合は事前にお知らせください。また、防犯上ETC車載器本体は車外から見えにくい位置に取り付けることをおすすめします。
取り付けには専門の道具が必要であったり、誤った配線を行なってしまうと漏電や故障、不具合を起こす可能性があります。電気に関する知識や経験があまりないと危険な作業になってしまいます。また、ETC車載器を自分で用意して、取り付けのみ頼むと、ディーラーなどで頼むより価格を抑えることが出来ます。
くらしのマーケットに
出店しよう