電気自動車充電コンセント本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管)の事前確認 / 作業内容、取り付け場所の事前説明 / 壁の配線穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配線類の用意(15mまで) / 専用漏電ブレーカー設置 / アース接続 / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※EVコンセント(電気自動車充電用)設置のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥40,000〜¥50,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.79
(962)
神奈川県横浜市栄区
¥35,000
4.93
(606)
神奈川県茅ヶ崎市
¥57,200
4.94
(916)
神奈川県小田原市
¥60,000
4.96
(132)
愛知県名古屋市中区
¥29,800
4.71
(14)
神奈川県鎌倉市
¥80,000
神奈川県横浜市南区
¥42,000
神奈川県横浜市磯子区のEVコンセント(電気自動車充電用)設置の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2024年12月
EVコンセント(電気自動車充電用)設置
5
控えめに言ってめちゃくちゃ良心的で且つハイクオリティで施工してもらえます。 テスラ モデル3のウォールコネクターを付けてもらいましたが、家の形上中々大変な作業をお願いしましたが綺麗に配線もつけてくれて、費用も他社の3分の1。 暮らしのマーケットは不安な部分がありますが、こちらは信用して問題ないと思います。
kyoさん
2025年2月
EVコンセント(電気自動車充電用)設置
匿名さん
2023年5月
EVコンセント(電気自動車充電用)設置
1
最悪です。EV者の電気配線工事をお願いしましたが、配線工事は2時間程で終わり、7ー8m程の天井裏配管で6万円取られました。材用はモールを1m程で他に何も使っておりません。いわゆるぼったくりです。見積もりも適当で、「あそこまで伸ばしたら10万」とか、急いで工事をしたかったのでお願いをしましたが、最初から金額を言ってくれれば辞めました。書き出し手ある4万は嘘です。皆さん気をつけましょう
ココナッツさん
2024年9月
EVコンセント(電気自動車充電用)設置
5
丁寧に施工していただきました。ありがとうございます。 施工後もキレイにお片付けしていただき好印象です。 また機会があれば依頼したい技術力、サービス面ともに優れた会社です。
匿名さん
2023年11月
EVコンセント(電気自動車充電用)設置
ご自宅や管理物件など、所有物件に電気自動車(EV・PHEV・PHV)充電コンセント設置工事を行うサービスです。くらしのマーケットでサービスを提供しているのは電気事業者工事の資格を持っている方のみ!プロに設置工事を依頼して、快適な電気自動車ライフを送りましょう。
ご自宅へ電力会社から200Vの電源がきているかご確認ください。また、分電盤、ブレーカーから電気自動車(EV・PHEV・PHV)充電コンセント設置場所まで15m以上の距離がある場合、事前に出店者へ相談しましょう。
自宅に電気自動車(EV・PHEV・PHV)充電コンセントがあると、夜寝ている間に充電できます。わざわざ近くの充電スポットに行かずに充電できるので便利です。気になる電気代も、ガソリン車のガソリン代に比べると割安。また電力会社との契約プランを見直し、電気代が安い時間に充電をすることで、さらに節約できます。
くらしのマーケットに
出店しよう