1箇所 | ¥9,900〜¥15,000 |
---|
4.92
(372)
¥10,800
4.78
(428)
¥10,800
4.82
(552)
¥12,000
4.92
(741)
¥13,000
4.81
(144)
¥11,800
4.80
(3,783)
¥11,800
4.91
(12)
¥11,000
4.95
(2,038)
¥12,000
4.73
(1,033)
¥9,800
4.94
(575)
¥13,000
4.85
(1,036)
¥12,000
4.65
(381)
¥9,000
4.85
(1,094)
¥12,000
3.66
(3)
¥10,000
4.75
(41)
¥11,000
4.78
(592)
¥10,800
4.92
(379)
¥15,000
4.75
(62)
¥13,000
4.79
(1,674)
¥15,000
4.82
(1,303)
¥20,000
4.90
(245)
¥11,500
4.87
(681)
¥14,000
4.98
(399)
¥15,000
4.92
(366)
¥15,400
4.97
(348)
¥16,000
4.88
(139)
¥15,400
4.81
(489)
¥15,800
4.79
(155)
¥17,000
4.94
(1,888)
¥10,000
4.94
(366)
¥9,800
4.62
(453)
¥9,800
4.70
(71)
¥8,000
4.89
(1,574)
¥13,500
4.64
(2,489)
¥12,980
4.81
(1,352)
¥16,200
4.97
(193)
¥20,000
4.86
(429)
¥10,000
4.91
(233)
¥13,000
4.90
(530)
¥11,000
4.95
(433)
¥11,000
4.89
(805)
¥11,000
4.77
(307)
¥9,500
4.66
(181)
¥8,500
4.69
(194)
¥10,000
4.70
(590)
¥12,000
4.96
(122)
¥12,000
4.91
(219)
¥12,000
4.82
(736)
¥13,000
4.74
(113)
¥14,800
4.91
(162)
¥13,000
東京都新宿区のレンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプの口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
新米の大家さん
2022年4月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
5
レンジフードのクリーニングをしていただきました。 依頼人にとって、まず誰にお願いするのかが問題でプレッシャーというか結構面倒でもあります。 顔写真と価格の画面をスクロールで行ったり来たり。 8700円という相場より安価な下町のおそうじ屋さんの蒲田さんを選びました。 安いと少し不安になりがちですが、そこはくらしのマーケットだから大丈夫でしょう…?ということで決めました。 当日初対面の蒲田さんですが、まず明るい️元気オーラが出てました。 作業の説明が丁寧で、話をしながらもしっかり手元の仕事はテンポよく、依頼人の不安な気持ちは次第にほぐれていきました。 賃貸併用住宅の大家になって3年目の私に、さりげなく作業をしながら蒲田さんの経験からくるアドバイスもして下さいました。 そのうちこちらの方からあれこれ抱えていた質問するようになり、気が付けばこころのクリーニングまでして貰い、とても参考になりました。 人と関わる事が好きで、今までの職務経験や人生経験を活かして新たな生き甲斐を見つけながら社会に貢献されている蒲田さんの様子には、私も元気もいただきました。 本当にありがとうございました。 またの機会もよろしくお願いいたします。
demiさん
2022年12月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
5
この度は、ホコリと油まみれのレンジフードをとてもきれいにしていただき、ありがとうございました。パネルの外し方やホコリ対策など教えていただき、眼から鱗で、このきれいさをいつまでもキープしようと決意を新たにしました。年明けには、エアコンもお願いいたします! 作業はアイコンの写真の方で、さっぱりとしていて、受け答えも感じよく安心してお願いできました。所要時間は、およそ2時間で、料金も書いてあるとおりでした。
匿名さん
2022年12月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
5
とても感じの良い2名にお掃除して頂きました。換気扇と換気扇周りをキレイにして頂いて大満足です。油汚れは自分で落とししきれないので毎回業者さんに頼むのですが、今までで1番よかったです。お値段もお手頃ですし、プロに手早くピカピカにして頂いて年末年始気持ち良く迎えられます。ありがとうございました。
ランさん
2022年6月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
5
今回はありがとうございました! レンジフードのお掃除をやっていただきました。 色々調べたら、くらしのマーケットさんが安く、そこから口コミが良かったこちらにお願いしました。 年数が経って中はかなり油汚れていましたがピカピカにしてもらえました。とても手際良く、作業時間も2時間もかからないくらいで終わりました。 事前の連絡も早く、当日も時間通りに来て下さり、丁寧な説明もしてくださったので安心してお任せできました。綺麗に掃除してくれて本当に感謝です。 また機会がございましたら、人柄良くての下町お掃除屋を利用したい、友達にも紹介したいです。
匿名さん
2023年1月
レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ
5
エアコンとレンジフードのクリーニングをして頂きました。 予約から当日までのやり取りもスムーズで、作業も素早く完了して頂きました。 作業後の片付けもとても綺麗でした。
油でギトギトになったレンジフードをフィルターだけでなく、本体内部を隅々まで洗浄するサービスです。換気扇のレンジフードタイプはコンロの上で空気を吸い込み、中のシロッコファン、ダクトを通して外に排出します。その際に吸込口のフィルターに油汚れがたまります。この油汚れがたまったフィルターを放置することで吸い込みが悪くなり、換気の効率が悪くなります。その原因になる油汚れを落すのがレンジフードクリーニングです。フィルターだけでなく、レンジフードの各パーツの掃除もプロに依頼することできれいに汚れを落としてくれます。あまりにも油汚れがひどく、自分で掃除できないような時はレンジフードクリーニングがおすすめです。
レンジフードのクリーニングでは、フィルターなど各部品の洗浄のために水道や電気、ガスを使用することがあります。また、シンクやお風呂場、ベランダを使用して洗浄することもあります。あらかじめシンクまわりやお風呂場は整理整頓しておきましょう。ご自宅に駐車スペースがない場合、駐車料金が発生することもあります。事前に確認しておくとレンジフードクリーニング当日のトラブル回避にもなるのでおすすめです。
レンジフードのクリーニングをすることでフィルターに詰まった油汚れが取れるだけでなく、レンジフード内部の汚れを落とすことで、掃除前に比べて換気効率が格段に上がります。汚れたまま使っていると、煙を吸わないので部屋の中に煙が充満してしまいます。レンジフードのフィルターやレンジフード内のシロッコファン、整流板をきれいにすることで換気効率が高まり、汚れている時に比べて室内の煙や臭いが外に排出できます。自分ではどうしようもできないようなレンジフードの油汚れはプロに依頼してピカピカにしてもらいましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう