静岡県のレンジフード(換気扇)クリーニングの口コミ一覧 (9ページ目)

4.77

(口コミ259件)

ふぅりんさん

2021年11月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

みいさん

2022年5月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

ふかさんさん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

海爺さん

2022年1月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

匿名さん

2022年8月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

◆営業時間外・対応地域外もご相談ください!

1

すみませんがもう二度と依頼しません。 気さくで感じの良い方だったのはよかったですがとにかくガサツです。 レンジフードの掃除をお願いしました。 始めた瞬間、洗剤を遠くの方まで飛ばされました。 テーブル、テーブルに置いてあった財布、床まで飛び散りました。 まあまだ1回目だったのでびっくりしましたけどいいですよ〜と自分で拭きました。 そこの時点で床の素材が(無垢材なので)染み込みやすいと言いました。 ですがその後も泡、汚れ、水がついたものを運ぶときにポタポタ垂らすし飛ばすし。 すぐにふかず。というか全く気にしてませんでした。 しびれを切らしてわたしが床を拭いたらすいません最後に拭くので大丈夫ですよーと。 だから染み込みやすいって言いましたよね? キッチンの排気口の部品も洗ってくれたのですが洗ったまま水浸しのまま戻すしひとつは泡がびっちゃりついたままでした。 帰ったあとやり直しました。 床も水がぼたぼた垂れたまま帰りました。 最後にバケツを持ち帰ったときにバケツの水を垂らした物と思われます。 洗剤が垂れたところはシミになりました。 それを見た時、清掃員は ほんとにすぐにシミになっちゃうんですねー洗剤とか。 と言っていましたが謝りもせずそのまま帰宅。 だから言いましたよね? 築5年の家です。 あと脚立を持ってきてたのですが床に直置き。さらに引きずってました。 結構汚れた脚立だったので外でも使っていますよね? 今まで依頼したところは脚立の下に何か敷いたりしてたのでびっくりです。 水道も泡や汚れがついたゴム手袋で触るからビチャビチャ。 レンジフードもやり残し(泡が残ってるなど)をお願いしたところもありますがキリがないのでやめました。 自分でやり直しました。 安いから仕方ないですか? でも上記のようで安いですかね? 依頼を後悔しました。 次回からはなんでも高くても信頼できるところにお願いします。 外での作業ならいいんじゃないですかね

ヨッチャンさん

2022年3月

レンジフード(換気扇)クリーニング / プロペラタイプ

o

oneballさん

2022年7月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

阿部さん

2022年6月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

L

Lilyさん

2022年6月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

しんさん

2022年6月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

たまさん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

きみちむさん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

あやママさん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

ナツさん

2021年11月

レンジフード(換気扇)クリーニング / プロペラタイプ

ぶんママさん

2022年5月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

ひなさん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

《損害保険加入済で安心♪》作業外注なし◎すべて当店で責任持って対応します!!

3

5月に暮らしのマーケットのブルーサービスにエアコンのクリーニングをお願いし、とても良好な結果だったので、同じマーケットで書き込みの評判の良いテンダーを選択しました。  レンジフードのクリーニングをお願いし、朝9時前から約2時間で作業は終わり、料金も12,000円と当初のままでした。 クリーニングそのものは作業時間も含めて良かったと思いますが、養生や後始末が、クエッションです。 養生で持ち込んだものは、バスタオルより小さくちょっと汚れたタオルを3枚床に、IHの天板には新聞紙1枚、横の調理台にも新聞紙1枚、壁やシンクは何も保護しませんでした。 持ち込んだ脚立の足元も布で覆うとかの養生がありませんでした。 クリーニングのための道具の入ったバケツ2個、スチームの機器等もキッチンの床に直置きでした。 器具を外した際に、外にも水栓がありますよと伝えましたが、シンク内で洗浄を養生なしで始めました。 ファンやフィルターの洗浄液は、シンクのゴミ除けフィルターを外して油の塊を含む汚水をそのまま排水するなど、今後、排水管の詰まりが心配です。 業者さんが帰った後の床面には小さな油やほこりの塊が散見され、急いで掃除機をかけ雑巾で床を拭きました。 レンジフードはきれいにクリーニングできたかもしれませんが後味の悪い印象だったのであえて投稿させていただきました。

大岩さん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / プロペラタイプ

なかちさん

2021年11月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

ずのさん

2022年1月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ

ぷにママさん

2021年12月

レンジフード(換気扇)クリーニング / レンジフードタイプ