養生 / ワックスの剥離(水性の場合のみ) / フロアの清掃 / ガラスコーティング剤の塗布 / 作業場所の簡易清掃 / コーティングが乾くまでの期間を事前に説明
※フロアコーティング / ガラスコーティングのすべてのサービス共通の作業内容です。
10平米あたり | ¥27,000〜¥30,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(285)
埼玉県さいたま市見沼区
¥35,000
4.88
(42)
埼玉県八潮市
¥35,000
4.77
(138)
東京都小平市
¥25,000
4.77
(115)
東京都福生市
¥30,000
東京都大島町のフロアコーティング / ガラスコーティングの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
YKさん
2025年3月
フロアコーティング / ガラスコーティング
5
こちらで予約させて頂きお願いしました。メッセージのやり取りも非常にスムーズで疑問点にも答えて頂きました。また内容変更の対応も連絡後すぐに引き受けて頂くこと出来ました。見積も明朗会計です。 前日にもリマインド頂き、当日は軽快な説明であとはお任せでした。コーティング中はもちろん在宅出来ないのですが、作業的にはリビングダイニングで3時間もかからなかったと思います。ガラスコーティングなので見た目にはわからないですが、この後効果を実感するのが楽しみです。20年も持つとのこと。 デメリットは盛況なようで予約が取りにくいことでしょうか。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
フロアコーティング / ガラスコーティング
5
新築戸建の全面フロアコーティングと水回りコーティングをお願いしました。初めてのことだったので分からないことばかりでしたがメッセージで丁寧に回答をくれてわかりやすかったです。 施工は作業者お一人で来られました。 作業の様子は確認できないので、せめてこういう作業をしますよ、といった説明は一言欲しかったなと思います。仕上がりの実物なども見せてくれると嬉しかったです。(ツヤや反射具合の確認で。お願いしたら見せてくれたのかもしれません。) フロアコーティングも水回りコーティングも特段目に見えて変わったようには思わなかったからか、イマイチ変化はわかりにくく感じました。 ですが、多少のツヤは感じたので長い目で見て、やってよかったと思います。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年9月
フロアコーティング / ガラスコーティング
5
新築2階部分と階段をフロアコーティングしていただきました。 急なお願いでしたが見積もりも素早く出していただきとても親切な対応でした! こちらの都合で立ち会いできる日程がなく、入居前に間に合うか冷や冷やしていたのですが立ち会い無しでも可能とご提案いただきとても助かりました! 仕上がりもすごく綺麗で、子供も滑らないくらいのサラサラ感でとても満足です! 水回りコーティングもキャンペーンだったのでサービスでしていただき、メンテナンス液もいただけたのですごく得した感がありました! 保証期間もしっかりあるので安心してお願いできました。
匿名さん
2025年1月
フロアコーティング / ガラスコーティング
5
新築マンションのフロアコーティングをお願いしました。 予約前のメッセージではどんな事にも必ずご返信を頂けて、とても安心できました。 施工前後でも丁寧にご説明頂けて信頼できる業者様だと感じました。 床と水回りをお願いしましたが、コーティング前よりもキレイになってこれからの新生活が楽しみです。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
フロアコーティング / ガラスコーティング
5
新居への引越しに向けて依頼をしました。 あまり時間が無い中だったため、レスポンスが早くとても助かりました。 こちらの都合で日程を変更した際にも快く引き受けてくださりありがたかったです。 施行中は外に出ていましたが、職人さんから気になることがあればその都度確認の連絡がきていたので安心して過ごすことができました。 仕上がりも綺麗で主人と喜んでいます。 ありがとうございました。
ガラスコーティングは「ナノコンポジット」と呼ばれる技術で耐久性、弾性性能に優れているコーティングになります。薄膜なため、光沢感が少なく、フローリング本来の自然な仕上がりになります。また、ウレタンコーティングや、シリコンコーティングに比べて、耐久性能に優れています。
ガラスコーティングの料金は主にコーティングする面積(平米数)によって決まります。コーティングする面積は図面を見たり、メジャーで計ってから予約してください。
ガラスコーティングは乾燥するまでに1~2日かかる場合もあるので、時間に余裕を持って依頼をすることをおすすめします。
ガラスコーティングは、他のコーティング剤に比べて高硬度であるため、家具の移動などでも床が傷つきにくく、耐擦傷性能に優れています。また、シリコンコーティングやUVコーティングに比べて薄膜なので、光沢感が少ないです。それにより、フローリング本来の質感に近いマットな仕上がりになります。光沢感が少ないことで、傷や汚れが目立ちにくいのもメリットです。
くらしのマーケットに
出店しよう