対象箇所の補修 / 作業後のゴミ回収 / 諸材料費込み / 作業場所の簡易清掃
※フローリング補修のすべてのサービス共通の作業内容です。
線キズ・凹み・欠け(全長2cm以下) / 箇所 | ¥4,000〜¥6,000 |
---|---|
線キズ・シミ・剥がれ(〜25c㎡、全長20cm以下) / 箇所 | ¥13,000〜¥17,000 |
線キズ・シミ・剥がれ(26〜100c㎡、全長40cm以下) / 箇所 | ¥23,000〜¥27,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.73
(93)
東京都町田市
¥21,000
4.71
(146)
埼玉県川口市
¥21,000
4.80
(346)
神奈川県横浜市緑区
¥15,900
4.87
(57)
東京都日野市
¥21,000
4.95
(354)
神奈川県横浜市港南区
¥29,700
4.95
(20)
東京都府中市
¥24,000
5.00
(11)
東京都江戸川区
¥24,000
5.00
(13)
東京都八王子市
¥30,000
4.90
(10)
神奈川県川崎市多摩区
¥18,000
4.47
(21)
千葉県松戸市
¥24,000
4.92
(14)
東京都中野区
¥225,000
東京都杉並区
¥24,000
5.00
(1)
神奈川県伊勢原市
¥66,000
4.76
(86)
東京都西東京市
¥18,000
4.94
(38)
神奈川県相模原市中央区
¥78,000
4.96
(33)
栃木県さくら市
¥27,000
東京都八王子市
¥22,500
5.00
(1)
東京都新宿区
¥13,500
東京都東村山市
¥15,000
東京都福生市のフローリング補修の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年4月
フローリング補修
5
フローリングにくっついて剥がれなくなったハチミツの箱の除去をお願いしました。当初専門外の作業なので追加料金で26,500円ほどかかるかもしれないと言われておりましたが、了承の上発注致しました。当日は時間通りに到着し、まずはカッターナイフで上部を撤去し、固着している包装紙部分をドライヤーを当ててゆっくり剥がし、フローリングに残ったシミはベンジンで丁寧に拭き取って頂き、結果全くシミが残りませんでした。作業時間も20分足らずで、料金も最低料金の19,500円でやって頂けました。やはりこのような仕事はプロに任せるのが一番だと痛感しました。本当にありがとうございました。
リックさん
2025年4月
フローリング補修
5
施工当日は現地で立ち会うことも出来ないのにもかかわらず、スキズム様に快く依頼を引き受けて頂けました。予約から完了までの一連は、素早い対応、丁寧なご案内、そして仕上がり写真からもわかる丁寧な施工であるのにお値段もお安く全てが大満足です!この度は大変助かりました!またスキズム様に依頼をしたいとおもいます。
YASUさん
2025年4月
フローリング補修
5
2Fベランダの窓際フローリングを施工。雨の吹き込みや日光等により、フローリング端部浮きや、色あせ、色抜け等でボロボロの状態。補修可能か不安な面もあり、事前に状況を写真で共有しご相談。的確な回答とリーズナブルな提案を頂き、施工を決定。 当日は、手際の良い作業と予想以上の仕上がりに驚きと感謝でした。 又修理箇所出てきたら、リピートします。
匿名さん
2024年12月
フローリング補修
5
いやぁ、お見事でした‼︎ あえて途中の工程を見ないようにしたせいもあって、4カ所ものキズの仕上がりぶりは、言葉を失うほど感動的でした。 どこにキズがあったかわからなすぎて、写真でシェアできません^^; ただただプロの凄さを実感しました。 これで心残りなく、年を越せそうです。 曇り空で寒く、換気のために窓を開ける中での1時間半、本当にありがとうございました‼︎ またキズをつけてしまったら、すぐご連絡させていただきます笑
匿名さん
2025年3月
フローリング補修
5
先週、床の修理をお願いしました。来てくださった職人さんはとても礼儀正しく、作業も驚くほどスムーズでした。仕上がりは本当にきれいで、どこを直したのかわからないほど自然です。友人が見ても「全然気づかないね!」と言うくらいで、本当に感謝しています。技術の高さに感動しました!
フローリングは、木材のため傷がつきやすく、リビングなど場所によっては目立ってしまいます。傷の種類には、へこみ、すり傷、剥がれ、しみ、などがあります。
フローリング補修は、フローリングにできた傷やダメージの補修をプロに依頼できるサービスです。
傷の状態を細かく説明しましょう。傷の長さや範囲、どんな種類の傷なのかを伝えることで、プロは補修道具をあらかじめ準備できます。予約後のメッセージでは写真も送れるので、補修箇所の写真を撮ってより細かく状態を伝えましょう。
DIYで補修材料を用意して補修に挑戦したけど、失敗して目立ってしまったりと意外と難しいものです。
傷に合わせた方法で補修することで、より自然に、傷を目立たなくさせることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう