取り付ける立水栓はお客様用意 / 既存の散水栓・ボックスの撤去 / 穴掘り(土・砂利) / 立水栓へ地中配管接続 / 立水栓の固定(モルタル使用) / 給水・水漏れ確認
1箇所 | ¥19,000〜¥21,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.91
(1,523)
大阪府八尾市
¥24,200
4.90
(864)
京都府京都市南区
¥17,000
5.00
(1)
大阪府茨木市
¥25,000
5.00
(2)
大阪府高槻市
¥35,000
4.93
(141)
京都府八幡市
¥33,000
4.83
(87)
京都府京都市伏見区
¥25,000
4.85
(14)
滋賀県近江八幡市
¥29,000
滋賀県の散水栓から立水栓へ交換の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年6月・もーちゃんさん
散水栓から立水栓へ交換
とてもスピーディーな作業でした。ネットで購入した立水栓だったのですが、作業前に傷がある事を見つけてもらい「このまま作業しても大丈夫ですか?」の声かけや、水が止まる前に「水分の確保やトイレなど済ませておいて下さい」との気遣い(とても暑い日だったので熱中症にも気をつけてとのことでした)、小さい子供にも気さくに話しかけて下さり、とても親切な対応でした。 作業後も「水を出す時に最初は空気がでますが大丈夫です」など、細かく教えて下さりました。実際トイレも洗面台も最初はボコボコ〜っと変な音がして水が出づらかったので、知らなければ子供が怖がっていたと思います。水の元栓も止めた事がなかったので、ちょっとしたことでも声をかけてもらえたのがすごく助かりました。今回はありがとうございました!
2025年5月・匿名さん
散水栓から立水栓へ交換
とても丁寧な作業でした。 感じの良い方で良かったです。 次に何かあれば是非よろしくお願いします。
2024年11月・匿名さん
散水栓から立水栓へ交換
予定通り来ていただき、綺麗に仕上げてもらいました。大変満足しています。
2024年8月・CoCoさん
散水栓から立水栓へ交換
見た目とは裏腹に気さくな優しい方で安心しました。 暑い中大変ご苦労様でした。 ありがとうございました(^^)
2024年8月・Zgok75さん
散水栓から立水栓へ交換
スムーズに作業して頂き感謝です。期待通りの仕上がりでした。またの機会ありましたらよろしくお願いいたします。
散水栓と呼ばれる地面に収納されている蛇口を立水栓に交換するサービスです。自分で購入した立水栓をプロに交換してもらえます。建売住宅だと標準で散水栓がついてることがありますが、立水栓にすることで立ち上がったまま蛇口を利用できるので、庭の水やりや洗車が楽になります。
散水栓の周りの状態を確認しておきましょう。土や砂利などの素材なのか、レンガやコンクリートなど、はつり工事が必要な素材でできているのかで料金が変わります。また交換する立水栓に関して、どの商品を買えば良いかわからない場合は、店舗に質問してみましょう。
立水栓に交換することで、屈まずに蛇口をひねることができます。また、洗車のために蛇口にホースを常時つけておきたい場合は、洗車用と花の水やりや手洗い用の2つ蛇口がついている立水栓を購入することをおすすめします。
くらしのマーケットに
出店しよう