一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

ハウスクリーニング / 空室クリーニングの口コミ一覧 (13ページ目)

4.76

(口コミ16,233件)

絞り込みを解除する

2017年10月・nsさん

【法人・個人様◎】全体清掃もお任せ下さい!駐車場代自社負担◎

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2017年8月・あーささん

4月25日以降予約受付中。耐久性重視のWAXを全面無料で塗布しています!

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2017年7月・MKさん

綺麗な空室へ張り替えなしで仕上げます。空室クリーニング◎

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2017年6月・joyさん

インボイス登録有り*地元池田で38年の信用と安心お届けします*安心の損害損保加入

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

皆さんの口コミを見て、初めて室内清掃業務をこの業者様に委託してみましたが、非常に残念な結果でした。 パッと目に見える箇所は「清掃を行った痕跡」はありましたが、例えば壁にへばり付いていたキッチンの油汚れは、全く取れておらず、扉についていた汚れも全くの手付かずで、浴室の壁面にいたっては、洗剤をかけた跡だけが残っていました(ふき取りを、忘れて帰っていったものだと思われます)。キッチン部の目地部もまったく清掃されておらず、あとは、例えばドアの上部、ふすまの上部、トイレの奥側(手前側だけチャッチャと清掃した感じ)等の目に届きにくい場所は、まったく清掃されていませんでした。 私はマンション1棟物件を40棟近く保有し、いろいろな室内清掃の専門業者に委託をしていますが、今まで委託した専門の清掃業者の中で一番最悪の仕上がり内容でした。他の業者様は、同じ価格帯でも仕上がりの程度にこんなに不満を覚えたのは初めてです。更に大変申し訳ありませんが、このサイトで初めて「1点」を付けさせて頂きます。 確認に行った当日、業者にやり直しをさせようと思いましたが、新しい入居者様の入居開始日が、私たちが清掃の仕上がりを確認に行った当日(午後から)だったので、管理会社の人達と、嫁と私の5人がかりで急遽「清掃のやり直し」をしました(入居者を迎えられる清掃レベルでは無かったからです)。 手付かずの油汚れの壁面は、なんと市販で売ってる「オレンジ洗剤」だけでカンタンに落ち、手付かずの浴室の壁面やトイレの内部、タイルの目地等の細部に至るまで、「私たちの手」で総出で、3時間くらいかけて清掃をしなおしました。最低限、入居者を迎えられるレベルまでキレイにしました。 業者に委託した意味が全くありませんでした。非常に残念です。

2017年7月・ニック!さん

*空室まるごとクリーニング(入居前退去後の荷物の無いお部屋のクリーニングです)

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2017年4月・訴訟準備中です。さん

業界歴30年以上 価格以上の作業確約 清掃以外も○住まいるサービス

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

タバコ臭い状態で担当の方が来られたとき、嫌な予感がしました。 作業自体は基本的に問題ありませんでした。 ただし住まいるサービスさんのワックス施工によって床全面 全部屋が歩く度にパキパキと床鳴りするようになりました。 それまで一切床鳴りはありませんでした。 その事を伝えると、そういう床の素材なので とだけ返答がありました。 翌日やはり納得がいかなかったので再度連絡すると  こちらは言われた事をやっただけ、責任は一切ない  という形の返答がありました。 挙句にはフローリングのメーカーに問い合わせて下さい、と意味不明の回答がくる始末。  そういう床の素材 というのがわかっているならば施工前にその事を伝えるのは当然なのではないでしょうか。 更に最終的には、フローリングのメーカーが何社あり種類が何種類あると思っているんですか?  と 床素材についてはわからなかったという形に言っていることが変わりました。 いずれにしてもフローリングの種類を 知っていたなら説明不足 知らなかったのならば、床の種類も分からない程度の知識でワックス掛けをする危険な業者という事です 施工当日の帰り際にワックス掛けますか?と聞かれたのでお願いしたのですが、その際細かい説明や床鳴りが発生する可能性の説明など当然ありませんでした。 また そういう床の素材  というのはこちらの会社の説明で実際に施工ミスなのかそういった素材なのかは素人の私にはわかりかねます。 メッセージのやり取りも前日になってこちらが連絡するまでなんの音沙汰もなし、普通最低限前日には明日お伺いします。程度の連絡はあるべきなのではないでしょうか。 はっきり言います この会社にホームクリーニングをお願いするのはやめておいたほうが良いです。 こちらが数千万円払って購入した大切な家を大切に考え作業しているとは到底思えません。

2017年4月・うーさん

6月~空きあり《丁寧な仕上がりを心掛け作業致します!》お任せください

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2016年5月・がっかり屋さんさん

◆2LDK以上でベテラン作業員3人以上でお伺い致します。女性スタッフ必ず同行

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2015年12月・osさん

◆2LDK以上でベテラン作業員3人以上でお伺い致します。女性スタッフ必ず同行

ハウスクリーニング / 空室クリーニング

2015年12月・さるはしさん

◆2LDK以上でベテラン作業員3人以上でお伺い致します。女性スタッフ必ず同行

ハウスクリーニング / 空室クリーニング